freddie24のプロフィール

@freddie24 freddie24
ありがとう数4
質問数1
回答数7
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
50%
お礼率
100%

  • 登録日2011/06/20
  • 性別男性
  • 職業会社員
  • つらいのです

    私自身がトルニタラナイ場合惨めでしかたないのですが私の自尊心はお盆中に弁明もできず傷つきそうです…みなさん親戚とどんな会話していますか

  • 彼氏に大事にされたい

    今日彼氏に会ってくださいと言いましたが断られました。 彼氏に冷たくされています。 たぶん嫌われていると思います。とても苦しくて、昨日、さよならとメールしたら、とてもスッキリしました。さよならとメールしたら彼氏からすぐに電話があり、別れずに電話は終わりました。 別れたくないですが、彼氏と付き合っていても幸せではありません。いつも不安があります。 彼氏に大事にされたいです。どうしたら大事にしてもらえるでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#140213
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 生めなかった罪悪感

    結婚を約束していた彼の子をおろしました。 なぜおろしたのか自分が信じられません。 子供ができてもいいから避妊しなかったのに。 妊娠したら突然極端に落ち込みすごく苦しく出口の見つからない気持ちになったのは事実でした。部屋からも出れなくご飯もつくるのがやっとでした。それくらいうつのようなもやもやした気持ちが続き とても育児ができる自信はないと絶望しました。好きな人の子なのに 何週間たっても気持ちがかわらないし 結婚もしたくもなくなってしまい 相手に伝えたところ そんなに苦しくのならと承諾し諦めました。 手術をして1週間後 すごく後悔がやってきて辛くてたまりません。命の重要性が全くわからなくなっていた自分がいてあとのことも考えられなかったあの時はなんだったのか。 自分のこの気持ちの変化のこと 医者に聞いたところ かなりのうつ病だったんじゃないかと言われました。 妊娠するとうつになる人がいて 産後もひどいとホルモンの影響でうつになる人がいると。 ひどいと自殺をしてしまう人もいると言われました。わたしの場合は妊娠中から精神異状がでたのではないかということでした。そうすると物事の重大性が判断できなくなったり普段では考えられない態度をとったり、まさにわたしがそうでした。 わたしは今 まるで違う世界にいるかのように気がおかしくなる寸前のような もう立ち上がることは不可能なすべてがわからなくなりました。 他の人は子供ができて幸せそうなのに なぜわたしは幸せをかんじることができなかったのか 彼のまわりには 最低な女性だと思われているようです。 辛いです。何度も考えるけどあの時はどうしようもなく何がなんだかわからなかったのです。 彼はもちろんわたしから離れていきました。 あとでうつ病だったと言っても何も言わなく避けられています。申し訳ない気持ちでいっぱいです。 わたしは許されないですよね

  • 【怖い】新人です。怖くて不安でたまりません。

    こんにちは。 今月から配属されたばかりの新入社員です。 現在、某メーカの技術職で働いています。 配属されて1週間程度ですが、上司の方が怖くてたまりません。 まだ、自分が叱咤されているわけではありません。しかし、他の先輩社員を 叱っていたりするのをみると、いつか自分もああなってしまう。と不安になって しまうのです。不安が止まらなくなったり、手汗が止まらなくなったり、その上司 がいつ怒り出すのかと、気になってチラチラ見てしまいます。 昔から私は怒られる(よく怒るような人の周りにいること)がすごく苦手です。 それは、みなさん同じだと思うのですが、自分の場合、それがずっと気になって しまい、休日も手汗が止まらくなったり、不安になってしまいます。 あくまで、これは予測なのですが、こうなる原因は子供の時に環境にあるかもしれない と思うようになりました。アダルトチルドレンというものかもしれないということです。 私は幼少時代、両親の夫婦関係がうまくいっていない環境のなかで育ちました。 夫婦喧嘩が絶えず、私はいつも親の顔色ばかりうかがって生きてきました。 それは、今でも同じで怒りそうな人が周りにいると、気になってしかたがありません。 夫婦喧嘩に巻き込まれることも多々あって、本当につらかったです。 親の機嫌をとるように、勉強したりもしていました。 補足ですが、 私の父と母両者も、自分の幼少時代に両親同士の関係が悪かったらしいです。 また、私の妹も時々精神的におかしくなってしまうことがあるそうです。 どうしたらいいでしょうか? どうしたら不安を取り除けるでしょうか。 本当に自分が怒られた時に気にしない方法ってあるのでしょうか。 今本当に不安で、思ったことを書きなぐってしまったので、わかりにくい文章 になってしまっていると思います。ほんとに申し訳ありません。 どうかアドバイスをいただけないでしょうか。

  • 助けて下さい。お願いいたします。辛口指導希望です。

    仕事をガツガツやめました。20歳です。学生の時は主に、MOSマスター や、WEBデザインを学んできましたが、インターンシップなどをして、仕事を経験してきました。それでもって、学校卒業し、郵便局で3ヶ月 働きました。辞めて、製造業をアレルギーということで、1日でやめてしまいました。 自分には、資格を活かす仕事をハローワークの方達はお勧めをします。自分としては、お金が欲しいということで、事務系にしようか考えてますが。それもまた、やりたい仕事ではないので、キツイと辞めてしまいそうなんです。 わたしは、今ハングル語と、栄養士の資格に興味を持っており、これは趣味で知識を得たい事であります。 親と相談したら、仕事に結びつけなさい。と言われます。こう自分で模索してるうちに、やりたい事や、自分に合う仕事が本当に見つかるのか不安になりました。いっそうの事、スーパーレジでもしようかと思いました。これを読