• 締切済み

観覧車の制御で良いアイデア

一周するのに30分かかる観覧車で、 搬機(人が乗るカゴ)が80個あります。 観覧車の速度は一定ですが、 強風などで安全装置が作動した時は観覧車が停止します。 もし、一周するのに40分以上かかってしまった時は、 乗車してた人にお詫びをします。 質問したいのは、出来るだけ簡単に 40分以上かかったかを判定したい事です。 今、考えてるのは観覧車が一周するのに 5分以上停止していたら 搬機80個は お詫びの対象にする (5分は1周したらリセットする) ↑の制御は簡単なのですが正確でないので もっと簡単に良い方法で確認できないでしょうか? 搬機1台づつタイマーを付けて計るしかないでしょうか? 1台づつタイマーを付けるのは、プログラムが複雑に なる為、避けたいです。 もっと良い方法が ありそうで思いつきません。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • reiman
  • ベストアンサー率62% (102/163)
回答No.5

この問題はプログラミングのカテに出す方が良い プログラミングをしてもよいが楽しみを奪いたくないので止めておく C言語やPHPで組めば良い 中古パソコンを用意する20年前のものでよい 搬機に0から79の番号を割り振る 搬機番号に対応する80サイズの行列変数x[0]~x[79]を用意する 運転開始と同時に全ての行列要素に開始時刻をセットする その時に最初に乗り場にある搬機の番号を0とする 搬機は出発する度にスペースバーを押し 出発する搬機に対応する行列要素に出発時刻をセットする 搬機が到着する度にリターンキーを押し 到着した搬機の番号に対応する行列要素に保存されている時刻と 現在の時刻を比較し40分以上あればビープ音を慣らし搬機から降りる人に謝る 念のため画面上には常に次に降りる搬機の番号を表示していれば良いでしょう (n+1) mod 80→n コストは中古パソコン代500円以下でしょう

noname#155097
noname#155097
回答No.4

搬器・・・器が正解です。 80個ついているんだから、360度を80で割って、 4.5度ごとに1個ついている計算になります。 観覧車のセンター部分に4.5度ごとに受光板を持ってきて、 (具体的には搬器のついているアームごとにつければよい) その受光板がある地点にあるセンサーを切ったタイミングで 1周の時間を測ればよろしい。 1周につき、40分以上かかったなら、 運転室に赤ランプでも着くようにしておけばいい。 (ただし、個別に40個のランプが必要だが。。 もしくは、搬器の番号を表示させるようにLEDでも取り付けるか)

  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.3

乗っている間に複数回停止する場合もあるんですよね。 その場合は、単純に10分止まったからとか、5分止まったからとかでは判断できません。 例えば、4分の停止が30分の間に3回あったとき、どの搬機の乗客にお詫びすればいいか判断に迷うところです。 搬機の発車時刻、停車時刻を記録するのも1つの方法ですが、 別の方法として、 「搬機から人を降ろすとき、その前40分間に停止した時間が10分以上ならお詫びする」 ということでもできます。 ただ、人を降ろす都度判断することは面倒でしょうから、 観覧車が停止した時刻、再運転した時刻を入力したら、どの搬機までお詫びすればいいかを予測するプログラムを組めば、入力の手間はそんなに掛かりません。

  • naniwacchi
  • ベストアンサー率47% (942/1970)
回答No.2

こんばんわ。 「通常なら 1周 30分かかるところを 40分かかったらお詫び」ということなので、 単純に 10分以上止まったら、 その時点で乗客はみんな 40分以上乗っていることになるかと・・・ 極端な例で考えてみると、 ・乗り始めて 1分後に止まりました。10分後動きだしました。 帰ってくるまでには残り 29分かかるので、合計 40分。 ・乗り始めて 29分後に止まりました。10分後動きだしました。 帰ってくるまでには残り 1分なので、合計40分。 電車やバスと違って、ぐるっと全部が繋がっているので、 意外と簡単な話になってきます。^^

回答No.1

これ、コンピュータプログラムの話ですか? すっごく単純な話ですが…… 80個のカゴそれぞれに、発車時間を記録しておいて、一周した到着時に、現時刻からそれを引いて、何分かかったかを計算する。40分以上かかってたらお詫び。 お詫びは、それぞれのカゴが到着時に、それぞれすればいいんですよね? タイマーなんてだいそれたもの使わなくても、記録簿と時計一個の話ですよ。

関連するQ&A

  • 観覧車

    半径r[m]の観覧車があり9分間で一周している。乗車点は回転軸の真下にあり地上からh0[m]の高さである3分後のゴンドラの地上からの高さhはいくらか。 ゴンドラのせいで高さの関係が訳分からなくなりました。どなたか説明していただけないでしょうか? 

  • お台場の観覧車

    お台場の観覧車は平日の昼間だとどれくらい混んでいますか? 観覧車が1周するのに何分くらいかかりますか? 料金はいくらですか? ご存知の人がいたらよろしくお願いします。

  • 観覧車に乗っている時に、停電になってしまったら

    観覧車に乗っている時に、事故とか災害で電力供給がストップしてしまった場合、観覧車はその時点で停止してしまうのでしょうか。 もし、上のほうにいるときに停止してしまったらものすごく怖いですが・・・。 一周するくらいは自家発電などでまかなって、無事に地上まで戻ってこれるような仕組みになっているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 観覧車に乗ったら、向かいの席に○○が座っていたら?

    観覧車に乗ったら、何と向かいには○○が座っていました。 皆さんが思わず驚く、向かいの人って誰ですか? 乗った以上は、その人と一周しないといけません。

  • 観覧車の作り方

    このカテで良いのかはわかりかねますが・・・。 表題通り観覧車の作り方です。 以前、イギリスに世界最大の観覧車を作っているというニュースを見たことがあります。 その時は円形の骨組みを、地面に寝かせた状態から立てて、台にセットしていました。 ふと思ったのですが、その作り方だと 「観覧車のホイール以上の広さのスペースが、設置予定場所のそばにないといけない」 ということになると思います。 そこで思い浮かんだのが、大阪のHEP5のビルの屋上にある観覧車と、天保山の観覧車です。 両方とも、先にホイールを作って置くようなスペースがないと思いますが(天保山の方は先に観覧車が出来てその後に他の施設が出来たのかもしれませんが)、どうやって作ったのでしょうか? カテ違いかと思いますが、観覧車の作り方の疑問に答えていただければ幸いです。

  • 笑っていいとも観覧の件

    金曜日の笑っていいともの観覧が当たりました。 飛行機が羽田に10時につくのですが羽田からお台場に10時30分までに着くでしょうか? はがきにはお台場に10時30分までに来て下さい とあるのですが間に合わなかった場合どうなるのでしょうか? 絶対!観覧したいのですが良い方法はないでしょうか? 宜しくお願いします!!!

  • シーケンス制御かリレー制御か

    シーケンス制御にするかリレー制御にするか悩むことがあります。 モータ数個を制御(インターロック機能付き)する時はリレー、5個以上になればシーケンスと目安を付けています。 また油圧ユニットとシリンダーの場合などはタイマー、位置センサーを使用するためシーケンサー制御にしています。 価格はリレーを使用した方が安くなりますが、メンテナンス、寿命、制御盤の大きさなどコストだけでは判断できない所もあるのです。 この辺は一般論はなく、弊社の都合で決定する事柄なのでしょうか。

  • 笑っていいとも観覧

    笑っていいともの観覧方法の手紙のだしかたは分かるのですが 年末特大号に行きたい時も同じようにハガキをかいて応募してもいいのでしょうか?? やっぱり特大号っていうくらいだから特別な応募方法とかあるんですか?? もし知っている人がいたら教えてください

  • 小学校6年生算数

    愛知淑徳過去問題です、解けませんので、どうか教えてください、お願いします。 ある遊園地に、7人乗りのゴンドラがついた観覧車Aと8人乗りのゴンドラがついた観覧車Bがあります。どちらの観覧車も同じ時間で一周し、同じ速さで運行されていて、20秒間隔で同時に乗ることができます。ある学校の生徒全員が観覧車に乗ることにしました。最初の人が乗ってから、最後に乗った人が降りるまでに、観覧車Aだけに乗ると47分かかり、観覧車Bだけに乗ると42分かかります。ただし、どちらの場合も最後に乗車したゴンドラまで空席はないものとします。生徒の人数は全員で何人でしょう。また、その理由を式や言葉を使って説明しなさい。    答は 840人

  • モーターによるゼンマイの引っ張り試験機の制御につ…

    モーターによるゼンマイの引っ張り試験機の制御について はじめまして。宜しくお願いします。 工場で電気保守の仕事をしております。 今回、現場の方から要請があり、下記のような試験機を作ってくれないかとの 要望があり、制御で困っています。 ?ゼンマイの耐久試験機で場所がないのでコンパクトにつくってほしい。 ?ワンモーターでゼンマイを巻き取り、巻き戻す。(正転、逆転を繰り返す) ?スピードコントロールしたい。 ?モーターの動く時間を制御したい。(正転何秒、逆転何秒) ?安くしあげたい。 ?移動はしない。(回転のみです) ?私は動きとして 正転→停止→逆転 の動きをしたいと思っております。 以上です。 私はあまりシーケンサーを使ったことがないので、 有接点で回路をくみたいのですが、 回路が思い浮かびません。 大変困っております。 宜しくお願いします。 すいません。記入不足がありました。 ?正転はばねを引っ張りまきます。 ?逆転はモーターの回転でばねの力を利用して戻します。 (モーターでばねをたるませる感じです。) ?二軸で一軸にゼンマイ、二つ目の軸にモーターで正転時にはばねを引っ張ってのばし、モーター軸で巻き取る。巻き取り終えれば、モーター軸を逆転させ、ゼンマイの戻る力でゼンマイをたるませ巻き取る感じです。 上記の一工程を繰り返す自動回路で行いたいのです。 スイッチはスタートと停止のみです。 カウンターを取り付けて回数をみて人が停止スイッチを押して止まる感じです。例えばですが正転10S、停止1S、逆転10Sで動かすとしましょう。 タイマーでオン→停止→オフが繰り返せればと思っております。モーター容量は25Wで行こうと思っています。 宜しくお願いします。