無煙炭についての質問

このQ&Aのポイント
  • 金属加工においてコークスやアントラチーテを使用していますが、日本ではコークスの値段が高く、アントラチーテについての情報が得られません。
  • 現在使っているアントラチーテと日本の無煙炭は異なる性格を持っているのでしょうか?
  • 無煙炭は燃焼時に煙が少なく、着火性に劣る石炭であり、ドイツ産のアントラチーテは着火時に多量の煙を出す性格を持っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

無煙炭についての質問です。

無煙炭についての質問です。 私はヨーロッパにて金属加工の仕事をしています。金属を加工する際、コークスやアントラチ-テ(antracit,日本語に訳すと無煙炭)を使います。 私はヨーロッパにて金属加工の仕事をしています。金属を加工する際、コークスやアントラチ-テ(antracit,日本語に訳すと無煙炭)を使います。まもなく、帰国して起業する準備をしています。そこで必要材料の、コークスかアントラチ-テが必要です。 現在日本では石炭の採掘しておらず輸入に頼っている状況です。そのためコークスの値段が高いです。(kg=120円程度) そこで、コークスよりアントラチ-テ(無煙炭)のほうが安いはずだろうと考え調べているところなのですが、アントラチ-テ(無煙炭)に関しての情報がうまく手に入りません。現在ヨーロッパで使っているアントラチ-テ(antracit)は燃焼率が高く、煙が出ます。しかし日本語のwikipediaで検索すると 無煙炭(anthracite)=、燃やしても煙の少ない石炭。着火性に劣る。と書いてあり、今使ってるアントラチ-テとの性格が全く逆なのですが海外で使っているアントラチ-テ(おそらくドイツ産)と日本で言う無煙炭は別物なのでしょうか? ドイツやチェコで使っているアントラチ-テは黒色で着火時に多量の煙を出し、着火性に優れています。 日本での無煙炭とドイツ産のアントラチーテ(英語名=anthracite)別物の性格をもっているのでしょうか? 長い文章になってしまいすみません。 専門的分野なので難しい質問だとは思いますがどうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.2

お使いになっているアントラチ-テの成分分析表を入手しておくことです 成分と発熱量が判れば近い成分の物を探すことができると思います 書かれていることから想像すると、無煙炭ではなく一般炭(火力発電所の燃料用)が該当するように思えます が 金属加工と言っても、単なる加熱用なのか、精錬のようなことなのか、加熱であっても酸化・還元雰囲気の調整が必要なのか等で異なります 名前にとらわれず成分からアプローチすることが必要でしょう

fe_ken
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。ご指摘のとうりです。成分表が手に入るのであれば入手したいと思います。それが一番確実のようです。 金属鍛造用に使う燃料を探しています。現在、日本では石炭は輸入に頼っているせいかコークスの値段が高いです。チェコやドイツではコークスに比べ加工の手間が少ない分、比較的安価なアントラチーテを使用しています。 名前にとらわれず成分からアプローチすることから始めてみます。

その他の回答 (1)

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

無煙炭は高品質、カーボン含有率が高いほど着火性が悪くなります。 煙が出るということは揮発分が多いということで、品質が悪いのです。 おそらく日本の無煙炭も輸入品がほとんどだと思いますよ。 瓦斯会社、鉄鋼会社、電力会社などがコンテナーで輸入してるから、 少量の購入はあまりないでしょうね。 日本に来てから商社を当たることでしょうね。

fe_ken
質問者

お礼

回答ありがとございます。 現在使っているアントラチーテはコークスに比べて着火時に大量の煙を出し、燃焼し始めると煙が消え炎が上がります。着火はコークスよりも優れているのですが、ガスや硫黄分、エタノールを多く含んでいるため炉床に不純物が溜まりやすいです。 日本では中国からの輸入がほとんどだと聞きました。それに稀少化されてきた燃料の為、情報がなかなか手に入らない状態です。 根気強く購入ルートや日本での石炭の状況を今出来る範囲で調べていこうと思います。

関連するQ&A

  • 無煙炭についての質問です。

    無煙炭についての質問です。 私はヨーロッパにて金属加工の仕事をしています。金属を加工する際、コークスやアントラチ-テ(antracit,日本語に訳すと無煙炭)を使います。 私はヨーロッパにて金属加工の仕事をしています。金属を加工する際、コークスやアントラチ-テ(antracit,日本語に訳すと無煙炭)を使います。まもなく、帰国して起業する準備をしています。そこで必要材料の、コークスかアントラチ-テが必要です。 現在日本では石炭の採掘しておらず輸入に頼っている状況です。そのためコークスの値段が高いです。(kg=120円程度) そこで、コークスよりアントラチ-テ(無煙炭)のほうが安いはずだろうと考え調べているところなのですが、アントラチ-テ(無煙炭)に関しての情報がうまく手に入りません。現在ヨーロッパで使っているアントラチ-テ(antracit)は燃焼率が高く、煙が出ます。しかし日本語のwikipediaで検索すると 無煙炭(anthracite)=、燃やしても煙の少ない石炭。着火性に劣る。と書いてあり、今使ってるアントラチ-テとの性格が全く逆なのですが海外で使っているアントラチ-テ(おそらくドイツ産)と日本で言う無煙炭は別物なのでしょうか? ドイツやチェコで使っているアントラチ-テは黒色で着火時に多量の煙を出し、着火性に優れています。 日本での無煙炭とドイツ産のアントラチーテ(英語名=anthracite)別物の性格をもっているのでしょうか? 長い文章になってしまいすみません。 専門的分野なので難しい質問だとは思いますがどうぞよろしくお願いします。

  • BODが高いのは何故でしょう?

    はじめまして、お世話になります。 コークス炉ガスを冷却洗浄したの洗浄水 (ガス液または安水)はBODが高いものがある と本に書いていました。 コークスを調べると以下の様な説明が出ました。 コークス 【(ドイツ)Koks】 石炭を高温乾留して得られる、多孔質で硬い炭素質の固体。火つきは悪いが無煙燃焼し、火力は強い。製鉄その他の鋳物やカーバイド製造の原料、燃料などに用いる。骸炭(がいたん)。 石炭は化石燃料…?BODは水中の微生物が 有機物の分解に使用される酸素の量を 有機物量に換算したものではと。 有機物が燃えると残るのは 水と二酸化炭素… このH2OとCO2がどのように消費されたO2量 に化けるのでしょう… コークス炉の不思議。 よろしくお願い致します。

  • ドイツ、ヨーロッパで働いている方に質問です。

    現在、22歳(男)です。現在、ドイツの大学へ正規留学することを考えています。将来はドイツまたはヨーロッパ圏内で働きたいと考えています。 1 ドイツで働いている方はどのようにして現地での職を得ましたか? 何関係で働いていますか? 2 ドイツの大学卒という経歴を持っている就職は強いでしょうか? 学部は何が良いでしょうか? ドイツ文学などでは就職するのは難しいでしょうか? 3 向こうで需要があり必要とされている分野などご存知でしたら教えてください。 4 日本人だとドイツ語、英語が話せたら就職はありますでしょうか? 日系企業などはどうですか? 5 日本、ドイツで働くので何が違いますか? ストレス面、休日の多さなどどうですか? 6 ドイツ以外でヨーロッパで日本人が就職しやすい国はどこでしょうか? ドイツに次いで日系企業が多い所はどこですか? 7 ドイツ国内ではデュッセルドルフ、フランクフルト以外に日系企業が多い所はありますでしょうか? 質問が多くなりましたが、どうかお願いします。

  • 海外で日本語を教える教師になるために

    海外で日本語を教える教師になりたいんですが、ドイツ文学学科に進むのっておかしいでしょうか? 私が進学したい大学はドイツ語の習得はもちろんですが、文学というよりも文化を広く学ぶことができるみたいです。 もともと本も好きですし、ヨーロッパ史も勉強していて楽しいです。 ドイツ語は比較的ヨーロッパの広い地域で話されていると思いますし、英語教育にも力をいれている大学なのですが… 乱文失礼いたしました。よろしくお願いします。

  • 野菜ばかり食べている人のことを何といいますか?(ヨーロッパの言語で)

    Saidenraupe (蚕)とドイツ語で表現されているのを見ました。日本語では決まったいい方はないですよね?母親は「あんた、きりぎりすみたいやね」と言っていました(笑)ドイツ語のその表現は個人的なもので一般的ではないのですか? 他のヨーロッパ言語でどういうのか知りたいです。

  • Yahooメールでドイツ語メールが文字化けする

    ドイツ人の知人から来るメール(ドイツ語)をIE6又は7でYahoo!メールで見るとウムラウトの部分で文字化けします。 エンコードを西ヨーロッパ言語にしてもウムラウトは表示されず化け方が変わるだけで、それと当然ながらメール本文以外の日本語部分は文字化けして読めなくなります。 日本語のページで一部分ドイツ語である場合は仕方ないのかとも思っていたのですがfirefoxでは問題無く日本語の部分は日本語で、メール本文のドイツ語の部分はドイツ語で正しくウムラウトも表示されます。 IEで正しく表示させる方法は無いのでしょうか? ちなみに、ドイツのサイト(全てドイツ語)は問題ありません。

  • 海外での外国語について

    インターネットで海外のHP(主にアメリカ・ヨーロッパ)をよく見たりするのですが、海外から見た外国語について疑問があります。 まず、アメリカ・イギリスのHPは英語なので多少は理解できます(英語は得意ではありませんが…)。 ドイツのHPも何が書いてあるかはほとんどわかりませんが、英語に似てる単語のあるので行きたいページに進めます。 ですが、イタリア・フランスは何が書いてあるかさっぱりわかりませんし、日本仕様のPCでは全ての言葉(フランス語など)がサポートされていないみたいなので、変な難しい漢字に変換(文字化け?)されます。 どっちにしろ、読めないので問題ないですが…。 そこで気になったのは、英語・ドイツ語は近い存在のような気がしますが、フランス語等は全く別物(日本国内でも英語と仏語では全く扱われ方が違いますが…)のような気がします。 また、EUの国々では国境等を越えるのが容易ですが、言葉の壁はあるのでしょうか? 趣味的なことですが、よろしくお願いします。

  • あせっています。電子翻訳機ヨーロッパ用が欲しいのですが

    8日からヨーロッパに行きます。 時間が無いので、アキバあたりで入手可能なメジャーなものがよいのですが、電子翻訳機で、日本語を入力したら仏語やドイツ語に翻訳してくれるもの。 そしてその反対に仏語やドイツ語を入力して日本語になるものが欲しいのです。 お薦めがあったら教えてください。 画面を見せればよいので音声は無しでもかまいません。

  • ドイツ語で「das ganze Haus」の意味

     日本語を勉強中の中国人です。ドイツ語で「das ganze Haus」はどういう意味でしょうか。ヨーロッパのある思想だと思います。「全き家」という日本語の表記からたどりつきました。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 関係代名詞がない言語は日本語だけ?

    日本人です。英語とドイツ語を学んだことがあります。 ヨーロッパの言語と違って日本語は関係代名詞が存在しませんが、これは日本語だけなのでしょうか? 関係代名詞の存在しない言語は、他にもありそうな気がします。