• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:歯学部卒業後の進路(歯科医療行政について))

歯学部卒業後の進路:歯科医療行政について

このQ&Aのポイント
  • 保健所や公衆衛生などの歯科医療行政に興味があります。
  • 地方公務員の場合、具体的にどのような仕事をするのかを知りたいです。
  • 進むためにはどうすればよいのかと、有利な資格なども知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wakuapaku
  • ベストアンサー率32% (176/544)
回答No.1

医師、獣医、薬剤師の募集に比べて、歯科医師の募集は極めて少ないと思います。 募集のあるところを探す、事から始めた方がよいと思います。 都道府県の採用を片っ端から見ていく、ことをお勧めします。

sora000sora
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんですか・・・(泣) ありがとうございます。がんばって探してみます! その場合、講座は公衆衛生などに入ればいいのでしょうか?

その他の回答 (1)

  • wakuapaku
  • ベストアンサー率32% (176/544)
回答No.2

厳しいようですが、医療行政に興味をお持ちなら、医学部か獣医学部への編入、再入学をお勧めします。 そうすると採用があります。 歯学部が今、人気がないのは、就職先がないから、と聞いています。就職先がないから、開業、を考えなければならない、と言われています。知人の旧帝大歯学部卒の方も卒業時に就職がなくて、なくなく大学院へ進学されました。 また、行政の分野では、所長になれるのは医師、という資格制限があるように聞いています。検疫の分野で働いていた人からの話です。 厚労省 医系技官の募集 「応募資格は、日本国籍を有する医師としています。ただし、平成16年4月以降医師免許を取得した方については、臨床研修を修了した者(見込みを含む。)としています。  ※今年度は歯科の募集は行いません。」 歯学部から医学部を受け直す人は結構いるようですけど・・まだ1年生で受験勉強が身についていると思いますので、一つの選択肢としてお考え下さい。

sora000sora
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても参考になりました。 たしかに歯科医師では所長にはなれないというようなことは調べているとき何度か目にしました。 女子ですし、ものすごく出世したいわけではないのでそこはあまり気にしていなかったのですが・・・ 保健所以外に県庁勤務などもあったのですが、やはり同様に厳しいのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう