• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高校球児の弟の進路について)

高校球児の弟の進路について

skydancingの回答

回答No.2

お兄さんのご心配も分かりますが、 最後はやっぱり「弟さんの人生は弟さんのもの」です。 自身が野球を続けたいと思うのであれば、 プロになれるかどうかは別として 自分が完全燃焼できるまで野球すればいいと思います。 ストレート130キロ後半とのことですが、 すべての投手が速球だけで勝負するわけではありません。 良い変化球を持っていれば140キロのストレートでも 体感的に145キロ、150キロに感じさせられますし、 実際、プロの一軍でもそういうタイプの投手は沢山います。 大学から声が掛かっているということは 弟さんの投手としての素質はそれなりに評価されていて 大学で化けるかも・・と期待されているはずです。 もちろん、大学の強豪校ともなると プロを目指している選手がゴロゴロいるわけですから 埋もれてしまう、潰れてしまうことも十分ありますが、 そうなったら困るだろう・・と先回りして心配して チャレンジすら諦めさせることはどうかと思います。 「もし続けていたらプロになれたかもしれないのに」という思いを 心の中でくすぶらせたまま生きていくことにもなりかねません。 もし、お兄さんが弟さんにアドバイスしてあげるなら、 大学で途中で選手としてアウトになってしまった時に ふつうの学生として大学に残って卒業する覚悟があるか、 ふて腐れずに次の目標を見いだす覚悟があるか、を 冷静に説いてあげることではないでしょうか。 最後に決めるのは弟さん自身でありますが・・。

toolpaul
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当にそうですね。もしかしたらプロになれたかもしれない という悔いだけは残らないようにしてあげたいです。 ただ、野球がだめになったとしたら、とても心配です。 昔から野球では小山の大将だったし、末っ子でとってもわがままだし、 今まで挫折を知らなかったので、今回のことも相当落ち込んでるようです。 おっしゃるように確実にふて腐れてしまいそうです。 その時冷静に相談を聞いて力になってあげれるように しておきたいと思います。 大変参考になりました。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 球児たちのその後

    高校野球の季節です。甲子園に来るだけでも大変 ですが、その中でもプロに入れるのはごく僅かで す。しかも数年後残れるのはさらに少ないです。 現実的に大半の球児はその後どういう道を 歩むのですか?

  • あの高校球児を憶えていますか?

    5年位前に夏の高校野球甲子園で 大会前、もしくは初戦でエースのピッチャーの故障で 急遽、背番号「4」をつけた2塁手がマウンドに登ったのをご存知の方いらっしゃいますか? 確か、準々決勝か準決勝くらいまで勝ち進んだと思います。 また、3、4年くらい前に夏の高校野球甲子園で 「キリン」の愛称で呼ばれていた長身(2mくらい?)のピッチャーを ご存知の方はいらっしゃいますか? 両投手のその後を教えてください。 とてもいいピッチャーだったと思います。 大学や社会人で活躍しているのでしょうか? ドラフトにかかりそうな位置にいるのでしょうか?

  • 高校軟式野球部

    こんにちは 現在高校3年です。高校では硬式野球部には勉強のカリキュラムの違いで入ることが出来ませんでした。それは知ってて高校に入ったのですが、軟式野球部に入って野球をしているうちに大学では硬式野球をやってみたいという気持ちが出てきました。 それは大学が野球を思う存分出来る最後の期間であると同時に燃え尽きるほど野球をやりたいという思いからです。 そこで質問なのですが、僕が目指してきたのは強豪校です。そこは一般入試でも受け入れてもらえるところなのですが、そういうところに高校軟式をやっていた自分が入ったら周りに迷惑をかけるだけになってしまうでしょうか?もちろん、本気で練習で取り組むつもりです。実力差が本気でやったらすぐ埋まらないのは承知しています。それでも頑張って出来るだけ試合に出れるように頑張ります。 実力は試合には出ていましたが高校軟式野球のレベルの中では下手なレベルだと思っています。

  • プロに行くか大学進学か?

    うちの一番下の弟は来月から強豪校の野球部の3年生になります。 プロに行けるほどの実力をもっているらしいのですが、高卒でプロに行くか大学に行くかどちらを薦めるがいいのでしょうか? ・守備はセンターで、遠投は120mぐらいの強肩。 ・足も速く、50mは6秒フラット。 ・高校通算打率は4割は超えているらしい。 ・残念ながら春は甲子園行けなかった。 早くプロに入団させて、ポスト青木を目指すのもいいけど、大学で実力をつけるのもいいかなと思います。 皆さんが僕の立場なら弟にどの進路を薦めますか?

  • 高校球児を持つ親の心理について

    野球だけではないですが、高校になると野球が目立ちます。 小学校の頃から、家族総出で野球に取り組み、 関係のない私も、どれだけ野球をがんばっているか聞かされました。 (甲子園とか、プロとか、就職に有利だとか) 夏の大会で、知ってる子は、甲子園に出られませんでした。 下の子はあまり熱心ではなく、グレた子もいます。 しかし、高校を卒業しても、野球のことを得意になって話してくる母親がまだいます。 私は野球のことを知らないし、そこまで子供の領域に入り込む子育てはしてきませんでした。 こういう母親は、そこ先、どういう道を歩むのでしょうか? 私から見れば、早く子離れして、自分の道を見つけたほうがいいと思いますが、 まだ子供が大学生という方が多く、子供の道は親が決める・・・という 感じの方が多く、話していてもうんざりします。 こういう母親に、ときどきつかまるし、子供の彼の母親がこんな感じで、 情緒不安定としかいいようがありません。 親は親、子供は子供、という感じでもいいですよね。

  • 子供の進路(愛知 中学 硬式野球)について

    名古屋北部にすむ小学5年の父です。 子供は甲子園に憧れ、中学になったら硬式野球をやりたがっています。 愛知県の高校の強豪チームの野球部に入るためには、中学はどのような進路が理想なのでしょうか。 シニア、ボーイズ等に入団し、実力をつけてから、監督に推薦してもらうのでしょうか。 学力をつけて入試で入学したほうがいいのでしょうか。 シニア、ボーイズチームと各高校とのつながりなどの何でもいいです。情報があれば教えてください。

  • 高校野球について

    野球部が強豪だけど、スポーツ推薦とらずに充分に甲子園を狙える神奈川県内、東京都内の私立高校を教えて頂けませんか?

  • 最近の高校球児すごい

    全国高校野球をTVで見ていますが最近の高校球児は すごいですね。 特に投手はプロ即戦力と見える球児がたくさんいますね。 球速は150kmをオーバーするし、 変化球も多彩でカットボール・シンカー・SFF・パームボール 昔はストレートとカーブぐらいしか投げなかったのに、 恐ろしいぐらいの進歩ですね。 昔の高校野球を思い出せばとにかく根性根性で 水飲めないうさぎ跳びケツバット プロに入団しても大成せずに引退する選手が 中日の近藤真一や巨人の水野雄仁など けっこういましたよね。 甲子園で投げすぎて故障したことが 原因なのかもしれませんよね。 最近の高卒投手は活躍する人が多いですね。 ダルビッシュ・涌井・田中将大・由規・成瀬など 登板後はアイシングを必ずおこない、 スポーツ医学の進歩で故障しても治せるようになったのも、 高卒投手が活躍できるようになった原因なのでしょうね。 みなさんは高校野球を見てどんな感想をお持ちですか。 明日習志野は日大三校に勝てますかね。 個々の選手の能力はかなわないけど 強力打線を何とか抑えてミスをしなければ 勝機はあるかもしれませんよね。

  • 義足で甲子園に行った球児を知りたい。

     義足で甲子園に行った高校球児がいたと思うんです。今は大学の野球部でプレーしている。  その人の情報があるページがあれば教えてください。

  • 高校野球

    高校野球まっさかりですが ひとつ疑問が それは、いまだにエースで4番というチームが多いこと 全部とは言わないまでも強豪チームに多い気がします もう何十年も前から同じだと思うのですが プロみたいに、ピッチャーならピッチングに専念させて バッターと区別させたらいいのではと思います また、ピッチャーもずっとひとりで何連投もさせないで 先発、中継ぎ、抑えと分業制にするとか せめて、先発を2~3人でローテーションさせるとか したらいいのになと こんな考え変ですか?