• ベストアンサー

大学2年です。男女ともにお聞きしたいです。

kin5pira7の回答

  • ベストアンサー
  • kin5pira7
  • ベストアンサー率42% (47/110)
回答No.3

おはようございます、同じく2年の大学生の女子です。 参考になれば幸いです。 1 嫌われてはいないと思います。 ただ、前に私が追いかけていた人は断るのが苦手な人でした。 3回食事に行って脈ありかと思いきや、実は断ったらその後の人間関係に響くと思っていたのか、 私を苦手に思っていたにも関わらず来ていたようです。 メールの会話もはずんでいたのに、何で?と当時は思いました。 私の場合はレアなケースだと思うので、誠実な人ならば、嫌だったら断るはずです。 食事を終えたとき、「また行こうね」という話になったら、「じゃあ、次はいつ行こうか、何日にする?」と切り出してみてください。 「じゃあ、○月○日にしようか」などの具体的な日にちが聞き出せたら、脈はあると思います。 「うーん、家に帰ってスケジュールを見てまた連絡するよ」などの「また」「今度」という単語が出てきたらレッドゾーンにあると思います。 曖昧模糊な反応が返ってきたら、危ないです。 本当に楽しい時間を過ごせたらまた会いたいと思いますし、自分からでも誘おうとするはずです。 次につなげる時間をつくりだしてください。 2 最低限のマナーを忘れずに食事をすれば、いいと思います。 相手の方を意識しすぎて挙動不審にならなければいいでしょう。 3 リアクション美人を目指してください。 自分のことばかり話すのではなく自分のことを話したら、「あなたはどう?」などと聞いて、相手の方にもしゃべる機会をつくってください。 沈黙をつくらないようにと自分ばかり話すのは禁物です。 女性は話すのに夢中になると、自分ばかり話そうとする傾向があります。 寡黙な方なのかもしれませんが、会話のキャッチボールを楽しんでください。 話題はなるべく相手の方の興味関心があることを中心のほうが無難かもしれません。 また、「ていうか」という接続詞の使用は控えたほうがいいと思います。 何にでも使える万能な言葉ですが、軽い印象を与えます。 特に最初のデートではNGワードだと感じます。 本命の人はゆっくりと近づいてきます。 相手の方に意識させるような行動ができれば、逆に向こうから近づいてくると思います。 告白もなるべく男性がしたほうがうまくいきやすいといわれていますね。 男性には、狩猟本能があるからです。 焦ってご自分を安売りしないようにしてくださいね、質問者さんの魅力に相手の方が気づくといいですね。 長文失礼しました。

komugikotosatou
質問者

お礼

同じ歳の方からのご回答嬉しいです♪ありがとうございます! 1.そうなんですよね~。断れなかったっていう場合が怖いです…。 おおお、詳しくありがとうございます!そもそも、「また行こうね」の話が出るんだか…(笑) >次につなげる時間をつくりだしてください。 がんばります! 2.挙動不審にならないよう、気をつけます! 3.>リアクション美人 なれたら素敵です~! >女性は話すのに夢中になると、自分ばかり話そうとする傾向があります。 本当にそうですね~^^;会話楽しみます♪ 「ていうか」ですか。なるほど。使用は控えます。 >本命の人はゆっくりと近づいてきます。 ああ、心に響きます。 >告白もなるべく男性がしたほうがうまくいきやすいといわれていますね。 まさしくそうだと思います(汗)男性側に覚悟がないと長続きしないと言いますか…。 安売りしないようにします! ご丁寧に、ありがとうございました!!ヽ(>∇<)ノ♪

komugikotosatou
質問者

補足

どうでもいいと思いますが、結果報告です。 (ご回答していただいているので!) 食事はまだなのですが、日にちが決まりました。 そして奢ってくれるそうです。(やったね!) 彼は水族館に行きたいらしく、食事と同日に水族館に行くことになりました。 別の日には野球観戦に行く予定です。とりあえずここまで順調ですが、気を抜かないようにします。 彼の興味関心があることをまた仕入れることができたので、食事の日までにしっかり勉強していこうと思います。 ありがとうございました~!

関連するQ&A

  • 大学一年生です。

    大学一年生です。 年齢=彼女いない暦です。 いままでは彼女がいないことに関して全く気にしていなかったのですが、大学に入ってから環境が変わるなどして彼女が欲しいと思うようになりました。 女性とは人並みに話せますが、それ以上の関係に発展したことは一度もありません。(というより発展のさせ方を知りません。)どのようにして彼女を作ればよいのでしょうか?恋愛経験がゼロなのでその知識がないです。アドバイスお願いします。 一応サークルにも入り同期の子とも話せるようになりました。ルックスは人並みでファッションにも気を使っています。

  • 小悪魔????

    最近あちこちで小悪魔とゆー言葉を見ます・・・よね。 ブログとかでも小悪魔ってつけてるの多いし・・・。 たまに気になるのが、小悪魔って、狙ってやるもんなんですか? 自分は小悪魔になれるようなキャラでもないし、容姿も小悪魔とは程遠いいので理解できないところが多々あるんですが・・。 よく色々なブログとかホームページ見ると、「小悪魔テク」とか「小悪魔術」とかってあるんですけど、小悪魔って狙ってというか、やろうと思ってやるもんなんですかー? 演じなくてもそういう風にできる方が可愛いような気がするんですが・・・・。 小悪魔テクっていうのを語っているのを見れば見るほど、なんだか小悪魔のイメージが悪くなっていく気が・・・・しなくもないです。 男性の方はやっぱり小悪魔な女の子にドキッとする人もいると思うんですが、それがもし小悪魔テクとかを見て、狙ってやってるとしたらどう思うんでしょうか。 小悪魔とぶりっ子の違いが最近よくわかりません>< 全然質問になってないですね。。ごめんなさい。。。

  • 大学3年で彼氏いない歴21年って引きますか??

    私は大学3年生で21歳です 今まで彼氏がいなくて、年齢=彼氏いない歴 です。 いつも仲良くなって友達から好きな人になります そうなると自分から話しかけたりできなくなってしまうので、私の気持ちは気付かれません もしかしたら嫌われているとか思われていたかもしれません 消極的なのでふられることが怖くて告白したこともありません でも大学1年のときにバイト先の人から告白されて「私にもいつかは彼氏ができるんだ♪」と思ってすごくうれしかったです だけど私は自分に好意を持っていると気づいたらその人の事がわからないんですが、気持ち悪くなって嫌いになります だから自分が好きな人じゃないと付き合うとかは考えられません 今同じサークルに好きな人K(同級生)がいます その人はサークルに前に付き合ってた子A(同級生)がいます(2年の5月に別れた) 前に、飲み会でサークル内はもうないと言っていて、2年のときに1か月付き合っていた彼女はサークル外の人でした だから同じサークルの私にはチャンスがないのかなって思いました でも今もKの事が好きです Kは私がこれまで彼氏がいなかったことを知っています それを言ったのはKのことを好きじゃなかったときなので、好きになることはないと思っていたのでKの反応をそんなに気にしませんでした だけど好きになって、年齢=彼氏いない歴 は引くんじゃないかって思いました 年齢=彼氏いない歴は男の人はどう思いますか??

  • これって向こうに気があるのでは!?

    みなさんはじめまして。 今サークルの後輩で好きな子がいます。僕からその子には度々アプローチしており、僕が好意を持っているということはその子も気付いています。先日僕から食事に誘い、2人だけで車で食事に行ってきました。内容としては彼女の方からもいろいろ話をしてくれ会話が途切れることはありませんでした。そして先日、8月初めにある花火大会に誘ったところ、彼女は大学で留学生の世話をする団体に入っており、新しい留学生が8月はじめにやってきて、その仕事が入るかもしれないのでそれに関する打ち合わせがある○日までは行けるかわからないのでそれまで待ってくれますか!?との返事でした。 その子はおとなしいほんわかした感じの子で同級生の子に聞くと普段は女の子とばっかしゃばっていて男の子とはあまりしゃべらないようです。そして、彼女は他のサークルにも入っていてそっちをメインでやっているのでこっちのサークルにはあまりこないため、今までの交流はほとんどメールでやっていて、直に長い話をしたのは食事に行った時が初めてだったんです。 これらをふまえると、あまり異性と遊ばない彼女が自分に好意があるとわかっていて友達と言えるほど親しくはない僕と車で行く2人だけの食事に行ってくれたのと、花火大会にも予定が空いたら行ってくれるということは彼女にも気があるからだと考えていいんじゃないかと思うのですが、どうでしょうか!?

  • 大学2年男子です

    自分は大学の音楽サークルにいます。そのなかに好きな人がいます。だけど自分がどうしたらいいのかわかりません。というのも自分はバンマス(部長)にその子も来年マネージャーになることが決まっ ています。またサークルはは来年の全国大会を目指しています。僕もその子もかなり本気で頑張っています。サークルはビックバンドで僕はベース、その子はピアノです。やられている方はお分かりだと思いますがお互いにかなり重要でそこの関係性はバンドにおいても大切です。また悩みも相談できたりとなかもよくサークルの同期としてもかなりよい関係でそれも崩したくありません。なりよりこのバンドで上を目指したいです。 ただそんななかでも自分はその子のことがあたまから離れないくらい好きで諦めたくありません。だけどサークルを壊したくもありません。でも諦められないです。その子は自分をいろんな意味で認めてくれています。ただそれが恋愛となると話は別みたいです。自分を男として意識してくれているかは正直わかりませんしそんな感じはないです。ひとついえることは今はサークルの仲間としてはお互いにかなり大切です。ただ自分にとっては1人の女性としてもその子のことが大切です。 自分はサークルを頑張りたい気持ちもありますがその子のことを諦められないです。本当にどうしたらよいかわかりません。引退したあとで告白するというのも考えましたが、それでもよくわからなくなり情けない話ですが泣いてしまうこともありました。本当にどうしたらよいかわかりません。だからどなたかアドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。長文失礼しました。

  • 大学2年 男 恋愛相談です。

    僕は今まで女性にアタックしたことは何度もありましたが、どれも上手くいかないことばかりでした 恋愛ベタな僕の相談を長文になりますが、よろしければ聞いて下さい 今好きな子はサークルが同じで、とても大人しく物静かな女性です 僕は大学に入った頃からずっと彼女が好きなんです 最近、サークルの用事に付き合ってくれないかということで 彼女を呼び出して、そのついでに食事にも付き合ってもらいました 最初の頃は会ってもあまり話もできず、メールを送っても反応はイマイチでした それが最近になって割とコミュニケーションがとれるようになりました それ故、今回勇気を出して彼女を誘ってみました 食事の後に彼女のほうから自分の用事にも付き合ってくれないと言われたので 喜んで付き合いました その後僕の行きたいところにも行ってもらえました その後彼女と別れた後に 彼女から 今日は私の用事にも付き合ってくれてありがとう ご飯もごちそうさまでした とメールが来ました 今まで彼女とここまで時間を一緒に過ごしたことはなかったので 僕にとってはすごく楽しい時間でした より彼女のことが好きになりました 一方不安も出てきました どこまで行けば彼女と付き合うことができるようになるのだろう いつ告白すればいいのだろうかという思いを持つようになりました 彼女は人にあまり心を開かないタイプです 少しずつ打ち解けてきましたが、 まだ少しギクシャクした感じがあります 彼女の方が少し僕からまだ距離を置いているのもわかります また彼女を誘ってみるつもりですが ずっと片思いを抱き続けるのは僕にとっては、少し気が重いです その、恋煩いのような感じになってきました 彼女のことで頭がいっぱいになっています 彼女のような大人しい感じの女性に上手くアプローチするアドバイスを どうか教えてください 長くなりましたが、よろしくお願いします

  • 男女ともシャイだったら?

    お互い気になっている男女がいて、男性が女性に食事を誘うとします。 その時に男性が、自分の知り合い,相手の知り合いも誘う(全員で5人になります)のは2人では気まずい、または断られると思 うからでしょうか? それとも女性に気を使って2人を避けたのでしょうか? 2人とも話しまくるようなタイプではなくて、おとなしめです。 こういう2人は他に人がいた方がいいでしょうか?ぎこちなくても2人でゆっくり話をした方がいいでしょうか?(他の人の会話に埋れて話せない可能性はありますか?)

  • 大学 恋愛

    現在、大学3年です(男)。4年間付き合った彼女と別れて今はフリーの状況です。(8か月彼女無し) 大学の授業でいいなと思える女性がいるのですが、大教室のため話しかけづらいです。 サークルやクラス、ゼミ以外で皆さんはどうやってお付き合いまで発展しているのでしょうか。 話したことのない人にも積極的に話しかける努力をしなければいけませんか? 今まで、女性から告白されることも多く、異性の関係でこれほど悩んだことはなくて、、、初対面の人からは彼女がいないのを不思議がられることも多く、多分そこそこ服のセンスと顔は良い方だと思います。 今はサークル、クラスでは出会いはないです。三年生なので新しいサークルにはちょっと参加しづらいです。   もうすぐテスト期間なので、夏休みに入る前までに気になる子と連絡先を交換したい・・・とかつい考えてしまいます。 恋愛にすっかり奥手になってしまい、最近はどうしていいかわかりません。

  • 大学4年と1年

    私は現在大学4年の女子ですが、 吹奏楽サークルの同じパートの1年生を好きになりました。 5月の新歓に参加し彼に初めて会ったときから 彼のことがずっと忘れられません。 その後2回ほどサークル内で会ったのですが、 もはや、私は3年の12月の演奏会でサークルを引退しており、 これ以後関わる機会が全くありません。 何とか自分のことを知ってもらおうと、 今月初旬の後輩たちの演奏会で、 その彼に差し入れを渡したり、mixiでのやり取りをしている のですが、もっと何か機会があったらな・・・と思います。 私は大学生活の中で、告白されたことは何回もありましたが 恋愛にあまりその気がなかったのでずっと断ってきました。 でも今思うと自分はすごく損をしてきたのではないかと 後悔しています。 でももう私は後悔したくないので、3月に絶対 彼に告白しようと決意しています。 3月は追いコンがあるため、彼と接しられる最大の チャンスです。 でも、ずっとほとんど会ったことがないのに、 3月に告白って不自然かもしれないので、 なんとかその前に機会を作っておきたいのです・・・。 ちなみにサークルへは引退した身分のために あまり顔出しができません。 私としては、もう今すぐ気持ちを伝えたい。 けれども、もっときっかけを今、作っておきたい。 非常に自己満足で、彼の気持ちを考えてないかもしれません。 同じパートの先輩が告白なんて気まずいかもしれません。 でも私は素敵な女性になって、3月に彼が告白しても 恥ずかしくない 女性になっていきたいと思っています。 よろしければ、ご意見お願いいたします。

  • 大学生2年生です。1つ先輩の女性が気になっています

    僕は大学2年生の男子です。 同じサークルの1つ先輩の女性が気になっています。 入ったばかりの頃から何となく気になっている人でした。 特に美人というわけではないのですが、いつもなぜか気になってしまいます。 もちろん、この一年間ずっと彼女のことが好きだったわけではありません。 性格的に嫌だなって思うところ(きついところとか)もあったりして、それを彼女に伝えたこともあります。 ただ、ここ最近サークルの仕事などで彼女と二人で一緒にいることが多く、また意識しだしてしまいました。 最近はよく二人で食事をしたり、買い物に行ったりもします。 僕はあまり女性経験が豊富な方とは言い難いのですが、彼女も彼氏がいたことはないようです。 今日二人でご飯を食べてるときに好きなタイプを聞かれたのですが、脈は多少はあるでしょうか? 僕はあまり頼りない感じで、彼女は結構しっかりしたタイプです。 女性は一つ下くらいの男子には興味をもってくれるでしょうか?