- ベストアンサー
4歳女の子の反抗期に困っています!親の悩み解決法とは?
- 4歳の上の子の反抗期的なものに困っています。聞き分けが悪く、スーパーや公園での大声や駄々をこねる行動が多いです。
- また、妹との喧嘩も多く、自分の思い通りにならないと大声で叱りつけたり、妹を引っ張ったりしてしまいます。
- このような子供の反抗的な態度に悩む母親は多いですが、親としてどう対処すれば良いのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めまして。 4歳の頃は、いわゆる、第一反抗期です。第二は思春期です。 いずれも、なるべく放っておくのが良いようです。 4歳の頃の反抗期を抑え込むと、常に、親の目線を気にする 子になります。そして、親に叱られないように「いい子」 になります。親への依存が強くなり、不登校などにつながります。 4歳の頃は、「自分でする」と威張っても、たいてい できないので、怪我をしないように、そっと手助けしてください。 その手助けを嫌がったら、「ハイハイ」と手をひっこめ、 困っているようなら、また、手助けしてください。 「聞き分けの悪い子供」は、親の取り合いです。 兄弟げんかやダダコネは、親(特に母親)の関心を引きたいがためです。 怪我の心配がなければ、なるべく放っておきましょう。
その他の回答 (3)
- sachi7283
- ベストアンサー率21% (256/1170)
あー。そんな強い女の子、いますね。 年の割に口が達者じゃないですか? でもそれはそれで、友達には魅力的な所もあるんだと思います。 リーダーシップが有ると言うか、引っ張る力が強いんでしょうね。 大人になれば、大声出したって自分の思うようには世界は動かないと解ります。 自分で他に上手い方法を考えますよ。 だから無理に矯正する必要もないと思います。 大人社会の理想像的子供から離れているだけでしょう? そういう子が一人二人いても、私は良いと思うんですけどね。 十分なフォローは必要ですが、妹さんもそんなお姉さんに揉まれて、強くなると思いますよ。
お礼
おっしゃる通り妹も強いし要領はいいし世渡り上手のようです。 姉は口も達者だし声は大きいし、こんな子いますよね。 そううちの子です。 良くない所ばかり目についてしまい、良い所を忘れていました。 ご回答ありがとうございました。
- YUKIMUSHI
- ベストアンサー率34% (32/93)
反抗期はみんなありますよー 気に入らなかったら読み飛ばしてください まず あまり他人さんと比較をしないであげてくださいね。 子供が沢山来る職場で働いていますと 自我の強い子に出会いますが その期間は意外に短くて 落ち着いたいい子になります。 そしてとても賢い子が多いと感じます。 彼女はお母さんが大好きなんですよ。 「そうじゃなくて」を説明させてあげてください。 あせらず「どうして?」って。 うまく説明できなくてイライラするかもしれません。本人もお母さんも。 聞いてもらえない!って思うから 大きい声で我を余計だすのです。 だから 「理由があるのね」と 聞く気があることをアピールして それから 「ここは 大きい声を出してはいけないところです。 守れるかな」と 理性的に説明しましょう。 (ちなみに周囲はやりとりを意外に「お母さんまけるなっ!」ってみてるのですよ 安心して) 彼女は理解力があるので分かってるはずです。ダメなことをしている。と。 だから 待ってあげた方がいいです。 でも いっても4歳だから 不満を抑えるなんで無理無理。 大人だってできますか?私はできませんねー(笑) で きっと彼女は「きーーーっ!」となりますから 守れないなら「仕方ないわね」と帰りましょう。 おやつが貧弱になってもにっこり笑って「残念ねー◎◎ちゃんが約束まもったら買い物に行けるのにね」とほほ笑みます。 (悲しそうに泣くって友人もいました) 2,3回やれば 彼女は悟りますよ。「これはまずい」って 妹さんに対する行動は 仕方ないですね(笑) けがしない程度に 押し倒されてもほっておくことです。 下の子が2歳だと コミュニケーションがお姉さんととれません。 欲望の赴くまま?やりたいことをずんずんやるので お姉ちゃんのテリトリーを犯してしまうのですよねー 上の子にとっては脅威です。(なのに怒られてしまう・・・) でもそれもわずかな間です。そのうち 下の子の存在になれます。 うちは 「いたらママを取られるから嫌だ。けど だれかにあげたりするのもいやだ」と 複雑な心境をちゃんと口にしてくれるようになり そのうち妹の存在に慣れ 折り合いをつけたようです 下の子が寝てからでも 上の子の生れた時の写真を見ながら 抱っこして生れた時から今までのお話をしてあげてください。 お母さんもおもいだすでしょ? みんな悩んできた道です。 あなただけではないですよ!
お礼
何度も読み返しました。 そうなんです、子供は悪い事だと分かってやっていると言いました。 子供もストレスがたまってるんですよね。 そしてママが一番大好きだと・・・ ここまで子供を追い込んでしまい、そして単身赴任している父親に憎しみを感じます。
- chibi-mole
- ベストアンサー率63% (12/19)
はじめまして 0歳の男の子と4歳の女の子の母親で、保育士をしています。 娘さんの反抗期ですが、自我が強くなるという成長段階の他に、『自分が一番えらい』『自分は絶対』という思い込みもあるようですね^ロ^; うちの娘も、4歳半ですが、かなりこだわりは強く、ちょっと気に入らないとやり直したり怒ったりします(笑) 私の性格は楽天的なので、『じゃ最初っからやり直せ~(笑)』と笑ってみてます。 それでも、大声出していたり、八つ当たりしてきたら、真面目な顔して『ママ怒っていい?かなり怖いよ』と言います。 すると『やだ~』となることがほとんどですが、稀に反抗してきたら『よし、山に行こう!』(裏に山があるので)と手をひくと、泣き出します(笑) あまり脅すのはよくないですが、娘さんに自分の意見が絶対ではないことを教えていかなければなりません。 そして叱るのは1分で十分です。叱った後は抱きしめて『ママも怒ってゴメンね、○○はすぐ怒るけど、それはママもみんなも嫌な気持ちになるよ、今度はお互いに優しく言葉で言おうね、おはなし上手だもんね』と言います。 繰り返していけば、効果あるかな~と思うので試してください(^^)v ちなみに、山はないと思うので、違うもので代用してください(笑) 子育てって難しいですよね~私も反省の毎日です^ロ^; でも、ママ負けないで! 子どもにビクビクせずにダメなことはダメと教えていく責任があります。 娘さんの聞き分けの悪さが、お母さんの愛情で、たくさん抱きしめて優しく語り掛けることで、改善されるますように。 乱文失礼しました!
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね、、、最近は娘の反抗的な態度に疲れて娘の都合の良いように穏便に済ませていました。これではだめですね。ちゃんとだめなことはだめだと伝えなければ・・・ 「娘さんに自分の意見が絶対ではないことを教えていかなければなりません。」・・・大切な事を教えて頂きありがとうございました。 原点に戻れました。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 第一反抗期ですか・・・私はすぐに怒ってしまって・・・・抑え込まないほうがいいんですね。。。。 なるべくほおっておくようにします。 参考になりました。 ありがとうございました・