• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:父の不倫)

父の不倫から学ぶ男の不誠実さと結婚の意味

sachi7283の回答

  • sachi7283
  • ベストアンサー率21% (256/1170)
回答No.3

そもそも論ですが… 結婚とか妻とかって、ごく最近の出来事なんですね。 平安時代の話を知ってますでしょう?あれは通い婚です。 女性の所に男性が通って来る、気持ちが薄れたら終わりです。 もうちょっとの昔には、母系社会といって、女の集団がまずあって、そこに男が来るだけでした。 男はどこの女性と関わりを持っても良い訳です。逆も同じ。アマゾネスってありますね、あのような感じです。 もうちょっとの昔、猿の頃には人間はどういう社会だったでしょう。 たぶん、今、猿山で見る猿の集団と同じで、やはり女の家系がどんと群れにあって、年頃のオスは群れから出て行き、他の群れへ、許されたら入る方向性ですね。 何でそんな猿の話しなんか!って怒らないで下さいね。 だって、人間って猿から出来て今に至っているんですから。 だからそんなに本質は変わらないって事を言いたいんです。 オスは健康なメスと、なるべく多く関わりを持ちたい。それって本能なんです。 今でこそ、結婚という制度でしばられていますが、男も女も本能はそのままです。 女だって、不健康で稼ぎの無い男とは積極的に関わりを持とうとは思わないでしょう?猿と基本同じなんですよ。 そこを踏まえた上で… 娘さんにアドバイスなんか要りませんよ。 余計な先入観は不必要です。 人から話を聞いたから、恋が出来る訳でもないし、本を読んだから、間違いの無い結婚ができる訳でもないでしょう? すべては自分が経験から学ぶ、直感だと思いますよ。 だからたくさん恋をしろと言ってあげて下さい。ただ、不幸な結果にならないように、避妊だけはちゃんとしろと、それだけは念を押して下さいね。 そんな事より、男不審のあなたが、どうしてご主人さんと結婚に至ったのですか? ただ、浮気が嫌いだと言っていたからですか?他にもどこかしら尊敬できて、愛情を持てる部分があったからでしょう? ご主人さんの良い所、どう出会って、どんな恋愛をして、そして娘さん達が生まれたと、そこを聞かせてあげて下さい。 男を見る目を養うのに、重要な項目ですよ。

mini011
質問者

お礼

ありがとうございます。 私が結婚したのは、お見合いで強く父が勧めたからです。 ジャのみちは蛇です。親を紹介されたり、家に来たりで、結婚がちらつく 好意の持てる方はいたのですが、私はその方が好きだからこそ、 不倫されたら、自分はとんでもなく傷つくと思い、訳のわからない行動に 出て、彼を傷つけて別れました。 学生の時から、好意をもたれると、離れてきました。 主人には、愛情があっても、恋心はありません。 主人に裏切られたら、妻失格の烙印を押された自分を情けなくおもいますが、たぶん嫉妬などの、業のような感情はないでしょう。 それが、若かった自分でもわかっていたので、結婚しました。 でも、そんな結婚の経緯を子供には言えませんよね。 結婚の経緯とせず、娘たちとの恋話のときに 「不倫されても、落ち込まない人と結婚するのも手よ。」 なんて、まだ言ってませんが、実は言うべきか迷ってましたが。 素人でも読める心理学の本を読んでいると、私は アダルトチルドレンによくはまっているんです。 思いこんではいけませんが。 でも、貴方の回答で、私は楽になれました。 なぜだかわかりません。 結婚して主人の親戚、友達、職場で不倫している方はどうも、 いないんですよね。聞くわけにわいかないし、不思議でした。 そして、わたしの友達も幸せそうだし、父親が不倫していたと 打ち明けられた友達は二人だけです。 初めて、父の恥、家の恥を、話して、そして、いただいた回答を 何回も読んでわかったのは 父を理解するということは、私の親離れ、子離れなんですね。 そして、それは、世のつくられた規範からの精神の独立が 最終地点、そこへ向かうべきものなのですね。 少しですけど、前へ進めた感じです。

関連するQ&A

  • 浮気をした父をもう許せません。

    私の父は、私がまだ小さい頃浮気をしました。 母はいつも父の事を思い遣っていたのに、父はそれを裏切りました。 しかもその浮気相手から電話が来るようになり、長期にわたり我が家の雰囲気は暗いままでした。私は母のために何の力にもなってあげられず、それが今でも悔しくてたまりません。母の落ち込んでいる様子を今思い出しただけでまた当時の心苦しさが蘇ります。父は浮気相手と縁を切ったようですが、私は父を憎らしいと思うようになり、恋愛や結婚をイメージすると浮気で苦しむのではないかという不安が付きまとうようになりました。まわりの友達が恋愛話や将来どんな結婚をしたいかという夢のある話をしていても、私は「恋愛とか結婚なんて辛いだけ」としか考えられなくなりました。 それから時を経て、今日、新たな現実を知ってしまいました。 自分のパソコンの調子が悪く父にパソコンを借りに行ったところ、立ち上げっぱなしになっているメールがあり、それを見てしまったのです。 そこには、父とどこかの女性が体の関係を持っていることがはっきりわかる内容が書いてありました。あれだけ家族を苦しめておいてまたこんなことするのか!?と怒りが抑えられなくなりました。 父を問い詰めたい…でも家庭が崩壊してしまうかもしれない 浮気相手と直接会って浮気をやめさせたい…平然と浮気をするような人間だから、そんなことしたら相手に逆恨みされて何されるかわからない 何も知らずに父を思い遣る母に事実を伝えたい…でもこのことを母に話せば母は立ち上がる気力さえ失くしてしまうだろうから絶対に言えない 同世代の友達に相談したい…でも話し好きな人ばかりだから言いふらされるかもしれない 自分より年上の友達に意見を聞きたい…でも新婚なので不安にさせてしまうかもしれない 男友達にも意見を聞きたい…どうせ男は浮気を支持しているという固定概念が自分の中にある ↑上記のような理由で、私は今一人で苦しんでいます。 母が気の毒でかわいそうで仕方ありません。そういう父を母が選んだから悪いとは絶対に思えません。母の思い遣りに気付こうともせずに家族を裏切った父と、父を信じる母と、この先どうやって生活していけばいいでしょうか?(うちは3人家族です) 父を見ていると怒りが抑えられなくなりそうになります。もちろん浮気相手に対しても。(そういう時は部屋で深呼吸して自分を落ち着かせていますが…。) 今は実家で生活している私ですが家を出ることも考えています。もう父を見るのも話すのも嫌です。でも、そんな最低な父と気の毒な母を二人で暮らさせてもいいのだろうか…と悩みます。結婚て一体なんでしょうか?家族を持つ意味って何なんでしょう?こんな気持ちを引きずりながら毎日を過ごすのは辛いし悲しいです。 私はどう行動すれば一番良いのでしょうか? なんで浮気する人がいるんでしょうね、自分勝手すぎます。「我慢できない」とか「魔がさした」は言い訳にも何にもならないのに。それじゃ犯罪者と何も変わらないのに。何年も、何十年も消せない傷をパートナーに負わせるのに。 もしかしたら浮気を否定する私の考えに不愉快と思われる方もいらっしゃるかもしれないですね。でも浮気によって苦しめられる人がいるんです。自分は苦しくないからいいなんて思って欲しくないです。 ここまで読んでくださった方々、ありがとうございました。 要点のわかりにくい文で申し訳ありませんが、よろしければ何かアドバイスをお願いします。

  • 父の浮気を知ってしまいました

    私は22歳の学生です。年子の弟、父、母の4人家族です。 今日、父の浮気を知ってしまいました。知ったきっかけは私が父の携帯を見たからです。ふと「浮気してるんじゃ?」と思い、安心したいがために申し訳ないと思いながらも勝手に見てしまい、浮気が発覚しました。 皆さんにこれから私はどうすべきか相談にのっていただきたく投稿しました。 私の父は真面目で優しく、誠実な人です。一生懸命働き、家庭も大切にし、痴呆症の祖母を介護しに毎週末は祖母宅に通い、母方の祖父母まで大事にしています。激務ですが必死に働き、私達兄弟を金銭面で何不自由なく育ててくれ、かなりの額の貯金までしてくれています。 母は躁鬱病です。父は知らずに結婚しました。私が中学、高校の頃が本当にひどかったです。正直言って、本当に性格の捻くれた、自己中なひとですし、家事も怠けまくりです。けれど優しい所もあり、私にとっては大切な母親です。 父は、本当に苦労してきました。 躁鬱病で手の付けられない妻。警察沙汰になったこともあり、父の精神的苦痛と仕事への影響はそれは酷かったです。 躁鬱病がおさまっても、必死に働いているのに週末息抜きでゴルフに行けば嫌みをいわれる。(母はかまってほしいのです。) 子供達の出来はよくないし(ぐれたりはしていませんが…)、実の母は痴呆でどんどん弱っていく。 耐えられず、はけ口を求めて浮気したことは安易に想像できます。 私は父を責める気持ちはないし(一番尊敬していた父が浮気していたのは本当にショックですが…)父には残りの人生を自分のために、幸せに生きてほしいと思います。 浮気相手とは4年続いているようで、優しい父は浮気相手も大切に扱っているようです。 どうしてあげるのが、父を幸せにしてあげられるのでしょうか? 父は母には愛情はないとおもいます。母にたいして優しいですし、思いやりが目に見えますが、義務感からじゃないかと思います。 父はきっと ①子供に迷惑をかけたくない ②年老いた母方の祖父母に負担をかけたくない のだとおもいます。父が母を捨てれば、母が狂うのは目に見えてますし、そうすれば私と祖母に凄まじい苦労が待ち受けてるのは明らかですから。 私は黙って知らないふりをしておくべきでしょうか? もう、どうしたら良いかわかりません。 長くなりましたが、アドバイスいただけたらと思います。

  • 父の不倫

    お世話になります。私は24の娘で地元を離れ、就職し、一人暮らししています。 どうも父が不倫しているらしく、ご相談させて頂きました。 すみません、、箇条書きで説明させていただきます。 ●相手は小学校低学年の娘2人がいるシングルマザー。 ●何故か父は私の一人暮らしの住居に不倫子を連れてきて仲良くさせようとした(その時は、まさかそんな子どもだとは思わず普通に接しました。) ●母は、父の浮気に気付いて我慢してたが、上記の子どもを私に会わせたことで堪忍袋の緒がキレた。 ●母が不倫を問い詰めると「お前も大事だが、向こうも大事」発言。これに更に母が怒る。 ●父方の祖母(母からすると姑。祖父は他界。)のボケがひどくなり、母に1日に何度も「お前が金をとった。」「お前と結婚しなければ。」など、ありもしないことなど母を罵倒する電話がかかってきて、母も精神的に限界。 ●母が祖母のことを父に相談しようとすると父がキレて、出ていけ!などと言って話にならない。(自分の母親のことだから認めたくないのは分かりますが…)祖母のこともあるせいか、家に帰ってきたがらず浮気相手のもとへ。 私も弟(高校生)も母も父が大好きだったため、ショックが大きいです。母から泣きながら頻繁に電話がかかってくるのも辛いですし、仕事も手につかないほど、正直参ってます。また、大好きな父に不倫子がなついていて、子どもに優しく接していた父の姿も思い返し、不倫子が大事だと言った父のことを考えると、子どもがすごく憎くく、危ない感情が渦巻きます。女に関しては徹底的に社会から消してやりたいです。まだ年頃の弟も可哀想でなりません。精神的に強く、涙なんてめったに見せなかった母が泣いているのも辛いです。仲の良かった家族をめちゃくちゃにされ、怒りで頭がどうにかなりそうです。不倫なんてしてる頭の悪い女に金を使ってるのも許せません。 ここまで書いておいて何ですが 父も勿論憎いですが、離婚はしてほしくありません。それは弟も母も同じです。 とにかく不倫をやめてほしい。子供に会わないでほしい。そして、できるなら不倫女に徹底的に制裁を与えたいです。 私はどうすればいいでしょうか? 母と父の話し合いは喧嘩になって全然先に進みません。 私が父に話すべきでしょうか? いつも通りに父に接して帰りたくなる家でありつづける努力をすべきでしょうか。 頭がごちゃごちゃで自分が何をしたらいいか分かりません。 文章も大変読みづらく申し訳ないですが、私はこれからどうすれば良いのかアドバイスを聞けたら嬉しいです。

  • 父が不倫していました

    大学受験を控えた僕には大学生の姉と高校受験が近い弟がいます。 父は仕事が忙しいようで給料もそれに見合うだけを貰っているみたいですが、長期休暇時や月に数えるほどしか家に帰ってきません。僕としてはそれが普通だと思っていたのですが、先日姉が帰ってきていた時に姉が母にいつ離婚する気なのかと聞いていました。特に両親の間で問題があったように見えなかったので正直驚きました。 聞いてみれば、父の不倫は僕が小学校にあがるくらいから始まっていたそうです。 母は1度父に尋ねたそうですが、「生活させてやってるんだからそれくらい目をつぶれ」だとか、「不満ならお前も浮気しろ」と言うだけで反省していないみたいです。 それから母は僕たちに気をつかってズルズルと浮気されたまま結婚生活を続けていたそうです…。さらに強烈だったのは、なんと父は家に給料の5分の1程度しかお金を入れていないということです。 この事実を知ってショックでしたし、何より自分が全く気づいていなかったことが恥ずかしいです。僕は将来いい会社に勤めて幸せな家庭を築くのが夢なのですが、浮気性は遺伝するということを知ってとても不安です…。父のような酷い男に自分もなってしまうのでしょうか?そうなってしまうくらいならもう結婚などしたくありません…。親が不倫しても、自分は不倫しなかった、浮気しなかった方っていらっしゃいますか?

  • 父が不倫をしています。

    少し長くなりますが聞いてください。 父は2年ほど前から浮気をしています。母はその頃から父の急な態度の変化にうすうす感じていたと思います。 私たち兄弟は携帯電話は通話しか使えないような父が、急にメールを打ったり携帯にロックをかけ、隠したりするのを見て不倫を確信していました。ただ、その頃母は更年期障害で鬱になりかけていたので、わかっているとは思いましたが、そのことは触れずに過ごしていました。 そして、その頃私は結婚が決まりました。 それから1年ほど経った頃、結婚式の約一ヶ月前に母が事故で亡くなりました。薬をたくさん飲んでいたため、体が弱っていたせいだと思います。 今思えば、父が不倫をしていたのを思いつめて鬱が進行したように思います。実際、薬の量はかなり増えていました。母が亡くなったのが結婚式の一ヶ月前だったため、式は延期せざるを得ませんでした。 そして、去年の7月に結婚しました。母の席には花束が置かれていました。父は挨拶の時母の事を話し、涙を流していましたが、私には嘘のように思えました。 その後、母が亡くなった事や、私が結婚した事で別れる事を信じてこれまでやってきました。 しかし、その願いも虚しく今日までずっと続いています。 母が亡くなってから1年と数ヶ月経ち、来月私は父親になります。 孫が生まれるという時に、まだ不倫(母が亡くなったので不倫とは言わないでしょうか?)をしている父が許せませんでした。 以前父が実家の電話から相手に連絡した時に、履歴が残っていて番号をメモしていた為、相手の連絡先はわかっていました。 そして、先ほど、私はその相手に連絡をしました。 内容は、母の生前から付き合っている事、子供はいるのか?、旦那はいるのか?、罪悪感はないのか?、死んだ母に子供(孫)を抱いて貰えない私の気持ちはわかるか?等、思いつく限りたくさん質問しました。その間、相手は相槌を打つだけでずっと黙っていたので、30分くらいこちらから話し続けました。 この中で「子供はいるのか?」と「罪悪感はないのか?」という質問だけ答えてくれました。その答えから、子供はいて、罪悪感がある事はわかりました。 旦那はいるのかという質問に対しては、相槌すら打ってくれなかったので、旦那はいると推測しました。 そして、旦那さんに悪いと思いませんか?といったら電話を切られてしまいました。直ぐかけなおしましたが、留守電になってしまいました。 それから10分くらい過ぎた頃に向こうから電話がかかって来ました。 「私の今の気持ちと、あなたのお父様に対する気持ちを後日必ず連絡するので、この番号を登録させてください」と言われました。私は「はい」と「夜分おそくにすいませんでした」とだけ告げて電話を切りました。 私は、間接的かもしれませんが、この相手と父が付き合っていた事が母の死因の一つだと思っています。なので、その相手の事を恨んでいないと言えば、嘘になります。 しかし、その相手のせいで、家がぐちゃぐちゃになる事や、これ以上父と仲が悪くなる事だけは産まれてくる子供の為にも避けたいので、感情を押し殺し、怒鳴る事や中傷する事はしませんでした。 電話をかけている間ずっと手が震えて、母の話しをする時は思い出して泣きそうになりましたが、電話が終わった今ではこれまでずっと悩んでいたもやもやした気持ちがすっとしたような感じです。 この件は、父には何も言っていません。 その相手から話しをするかもしれませんが・・・。 相手からうまく別れてくれる事を願っています。 皆様には、この後どう動いたらいいのかなどを聞きたくてここに書き込ませていただきました。以前、(まだ結婚する前)に別の掲示板で相談した時は、父と縁を切るように言われました。しかしそれだけは避けたいと思っています。こんな事をする人間で尊敬は出来ないですが、父親だと思っています。 この先どうなるかわかりませんが、その相手から連絡があったり、進展があったらまた報告します。 駄文、長文で申し訳ありませんでした。よろしくお願いいたします。

  • 母親の不倫・・・

    こんにちは、突然の質問タイトルですみません・・・ 母が54歳にもなって外に男をつくりました。家には週3~4回は朝帰りや昼帰りだそうです。だそうというのは、私は結婚をし両親とは暮らしていないからです。そのかわり、姉夫婦が両親と同居しています。 母の生活態度が目に余るものがあり姉妹で(主犯は私)母の携帯を見ました(メール)。 案の定、浮気をしておりその相手とのメールがありました。 プライバシーなどと言っていれません!! 妻であり、母であり、おばあちゃんなのに最低な母親です。 ショックですが、今は怒りが先です。こんなに怒るには父親を裏切って 傷つけている母が許せないからです。 補足ですが、以前父親も浮気をしていたことはあります。 しかし自分のしたことを反省し今では母以上に家事をやり家族を大切にしています。そのことを逆手に取り父が母の帰宅に対し何も言えないことをいいことに1年以上も続けている根性が許せなーーーーーーーーーーーーい!!そして、姉はわかっているくせに人のことは干渉しないだの言って見て見ぬ振り・・・だったら私に今日も帰って来なかったなどいろいろ報告してくるなって言いたいです。 そしてこんな母と何もないかのように会っているのも嫌になり、とうとう私は相手の男の職場に電話し話しました。 私が母とあなたの関係を知っているの母は知らない。こうして電話してることももちろん知らない。私は男に母と別れて下さいとお願いしました。男ははっきりしませんでした。では、母が今家を出ていったらあなたは生活を共にできるのですかと質問すると、「それは無理でしょう、お互い家庭があるし、そのうち・・・」などと言ってました。 その人にも奥さん、息子さんはいるのです。 もう一度「母と別れて下さい・・・」とお願いしましたが返事ははっきりせずでした。父親のことを思うとその男が許せない、わたしは、「あなたこんなことして許されると思ってますか?家族を壊して!!そんなことをしていたいなら仕事はいりませんよね?おかみに全て話しますよ!!」と言ってやりました。そしたら関係ない人じゃないですか! って言ってました。男は仕事は失いたくないんですよ!!相手の家庭がめちゃくちゃになり家族の輪がなくなっても・・・ そして途中で仕事なのでとガチャ切りされて終わりました。 私から電話あったことは先にも後にも母の耳に入ると思い、男と話した後すぐに母に電話をしました。 母の一言目は「なんであなたがそんなことするの!」でした。 私はてっきり娘に本当のことがばれて、泣きながら訴えている娘に対して母として失格・・・ごめんなさいという態度になると思ってました。 が、そんな母ではありませんでした。 私や姉は父母に仲良く残りの人生を幸せにくらして欲しいだけです。 そしてこれからは両親の幸せの手助けをしていきたいだけです。 母にこのことを伝えても理解はしてくれませんでした・・・ 今は誰が何を言おうと無理なのでしょうか・・・・ あなたには関係ないこと、夫婦の問題とも言われましたがそれは違うといいました。なぜなら、母と父の問題でなく母と男の問題だからです。 そして、私は母の娘であり父の娘。赤の他人が家族の誰かを傷つけることがあれば私は許さない。私の家族を自分で守ってなにがわるいのでしょうか・・・?母に「私はあなたが生んだ娘ではないの?関係ないということは私を生んだことすらも否定するの?」と・・・ 出来事から1週間ずっとひとり悩んでいます。 主人に本当は話を聞いてもらいたいけれど、こんなこと・・・ そして、縁を切ろうかととも考えています。 どうすればいいのでしょうか・・・? 私のしたことは娘としていらないことでしょうか・・・? ほっとけばよかったのでしょうか・・? ひとりの子を持つ母親として私は母を軽蔑します。 長文になりすみません・・・ 最後までよんで下さった方々ありがとうございます。

  • 父の浮気ー兄弟への対応

    父は浮気性で私の小さい頃から幾度となく浮気を繰り返してきました。 その度に母にばれて口論が耐えなかったです。 ○父について 父についてはもう浮気という名の病気なのかなと思います。 母親を大事にせず、家庭を大事にせず気ままに生きている父親を 子供としては情けない気持ちと、もう仕方ないというあきらめの気持ちです。 ○母について 母は真面目で一途な性格なので、毎回父に振り回されつつ愚痴をいいつつも 父と一緒にいます。 毎回泣いて半狂乱になっている母に毅然としてほしいです。 子供に相談したり、その姿を見せてはいけないですよね。 そうはいっても私は、父と母の子供であり父を捨てれませんし、母を気の毒に思い 胸がいっぱいになります。 ○兄弟について 私が一番心配に思っているのは兄弟のことです。 弟は、母を泣かせてばかりいた父親と口を効きませんしとても嫌っています。 弟の不安定さ、頭はいいのにすぐに躊躇してしまうところ、将来についてアクティブでないところは父親に充分に愛情をもらえなかったことが原因なのかなと思います。 何かの本で、父親と和解できない人は何を何かをやる際に躊躇してしまうというような ことを読んだことがあります。 弟には、父は父であること、育ててもらったことには感謝し自分の人生をしっかりと 生きていってほしいと言っていますがなかなか葛藤があるようです。 妹について 妹はある程度冷静に見ていますが、そうはいっても傷ついているかと思います。 心配になります。 いろんなサイトを見ていますと、家族にはそれぞれの問題があり家が特別ではないと 思います。ただ、それをきちんと消化して乗り越えられる人とそれが難しい人がいます。 私はわりかし冷静なほうでした。 これから先がある兄弟についてよいパートナーを見つけしっかりと生きて行ってほしいと思います。私はどのようなことを伝えればいいですか?

  • 父の浮気

    父が浮気をしました。 優しくて寛大でいつも見方でいてくれた大好きな父が、まさかそんなことをするなんて、ショックで信じられませんでした。母も同じく、いや私よりひどく衝撃的だったようで、信用無くしてます。これまでの過去を振り返ると様々な不満が込み上げ相当な怒りに変わっています。そんなことで、父の浮気により、家族の精神状態がめちゃくちゃになっています。 単身赴任の父と専業主婦の母、新婚から別々に暮らしていたようで、27年間ずっとこのスタイルです。浮気が明るみになったのは、6年位前。母は「離れて暮らしてたし、やりたい放題だわ。きっと昔もあったんだ!」と言っています。 発覚した浮気に関してまず父は「していない!」と言い張っていたのですが、数々の証拠が見つかり結局認めました。そして土下座して謝罪しましたが、浮気をした裏切りと、していないと言っていたのに結局認めた嘘で、母は不安を抱き、信用はますます無くしました。 丁度その頃父が単身赴任が終わり、結婚してから初めて一緒に生活することになり、この問題は一旦おさまりました。 しかし、また遠方への転勤が決まり離れ離れに暮らすことになってからまた母の心配が募り、一度父の一人暮らしの家に行ったときは、まるで気が動転したように「浮気している!!」と騒ぎ始めました。主婦のカンと言いますが、話を聞く限り、曖昧なので私も父ととことん話し合いましたが父は「やっていない!!」とずっと言っています。決定的な証拠がないから嘘ついている、と感じている母。元々信用を失った母ですから、父を許したわけでもないですし、転勤がきっかけでまた父へのあの時の辛くて悲しくてどうしようもない気持ちがよみがえったと思われます。 その状況をみて私は戸惑い、母をひとりにさせるのは心配になり、それまで一人暮らしだった私は同居することを決意しました。しかし怒りの矛先となってしまった私は精神が擦り減ってきてます。 熟年離婚を本気で考え出してるし、家族が物理的に本当にばらばらになってしまうのも私としては避けたいです。 願いは、父と母がこれからも一生支えあって共に生きてほしい。 私も父を、家族がこんなにしてしまって憎しみと悔しさはありますが、育ててもらったという気持ちもあり、やはり家族の愛情と言いますか、私の怒りはもはや父と関係をもった女性のほうに向けており、その方が有名なお店の娘だという情報が入ったので、娘として私が行ってやろうかとも考えてます。 母の気持ちを思うと、とてもいたたまれない気持ちになり、母が少しでもすっきりなって、笑顔になるには、まず、その女性とお会いしてきっちりお話をし、母に謝罪してもらう、この方法が一番かな・・・。と思っているのですが、どうなのでしょうか。 昔、この問題が起こる前に母は定年退職する父と大好きな旅行をして、父を労わって穏やかに暮らしたいと言っていたのに、本当に裏切られた感はいっぱいです。60歳になる父と母ですが、母の心が少しでも癒され、明るい未来に希望もって歩いていってほしいのです。出来れば二人で一緒に。 何かアドバイスがありましたら是非お願いいたします。

  • 子供が父の不倫を知った時・・・

    私の父は3,4ヶ月前から浮気をしているようです。 気づいたのは定年を向かえ再雇用として働き出し会社の休みの日が増えた頃からでした。 父は今まで40年働き、母と結婚し子供の為家族の為に働き続けました。 母とは喧嘩をしている場面も見たことがありませんでした。それは、父が母より8歳ほど年上だから言い合いにもならなかったかと思います。 そんな両親に問題が起きたのは母がある重い筋肉の難病にかかってからです。 歩くのもやっとの母を病院に連れて行く父、家事が出来なくなっていく母、もちろん娘の私も毎日お手伝いをしています。 ですが父はまだまだ健康で定年後の母との楽しみも無くなったかのように間がさしたのか浮気相手を作ってしまったようです。 母が難病にかかり夫婦の夜の関係もおそらくもう無いでしょう。 60歳の父ですが浮気ができる元気があるほどまだまだ元気みたいです。 私が浮気を知りだしたのは年明けの事です。妙に父が友人と外食して帰るという理由で平日夜12時近くに帰るようになり、携帯を肌身はなさず持ちメールをずっとしていたり、急に今年に入って夜10時に外へ運動しにいったりと怪しい行動が多くなったのがきっかけです。 怪しいと思ったらどうしても真相をつかみたくて父に内緒で色々証拠を探しました。 見つかった証拠は *父の鞄から数量のコンドーム *浮気相手と思われる人とのツーショット写真(相手が父にかなりくっついて写っている。それも家のPCに堂々と残している。) *父の後を追った事があり、写真の女性と密会してるのを確認 *鞄に恐らく浮気相手からの年賀状が一枚だけ隠すように入っていて 内容は父と二人で会っている事が分かる内容でした。それを堂々と家に送って来ている。 *カーナビでその年賀状の住所に行っている事が判明 今は以上です。私には姉、弟がいます。 すでに全員成人し父の浮気ぐらいすぐわかります。母は今まで飲まなかった焼酎をのんでから寝るようになり、恐らく父の浮気には気づいているようですが知らないふり?をしているように思えます。 私は後々現実的問題が出てきて金銭問題、浮気相手からの嫌がらせなどどんどん事が大きくなる前に父に別れて欲しいと思っています。はっきりと父に言うべきでしょうか?それとも脅すように遠回りに言うのか・・・母には相談できません。 なぜなら難病という病だけでも精神的にも肉体的にも大変な母にこれ以上負担はかけたくありません! 父にはまだ関係が短い期間の今なら別れれるのではないかと思います。 子供に言われるのはやはり父親としてどうなのでしょうか? 長くなて乱雑な書き方ではありますがコメント頂けると幸いです。

  • 父の不倫で苦しんでいる母を助けたい。

    20代後半 女です。 今は仕事の関係で、実家から2時間程の所で一人暮らしをしています。 実家の両親の件で相談します。 一昨年の夏に父の不倫が発覚しました。 発覚したのはこれで2回目です。 その時母は夜も寝れなくすごく痩せてしまって、うつ一歩手前でした。 娘の私に相談してくるほど追いつめられていました。 その時は私なりに母の話を聞き、母は私に助けられたとも言ってくれました。 結果、父とその女は別れ今は夫婦二人で旅行したり、趣味を楽しんだりしているので、とりあえず安心していました。 しかし、フラッシュバックというのか、母は今でも時々その時のことを思い出してすごく落ち込んでしまう時があります。 もともと少マイナス思考気味で、物事を考えすぎてします性格です。 昨日も実家に帰ったら母の元気がなく、夜二人で話したら、昼間思い出してずっと悔しい気持ちだと言っていました。 父とその女は遊びというより、精神的なつながりが強かったようで、それも母にはショックを与えていて、「今は大人しくしているけど、そのうちほとぼりが冷めたらよりを戻すつもりなんじゃないか」と心配しています。 よく「あの時もっと大騒ぎして相手の女のところに乗り込んでやればよかった」とも言っています。 私も出来るだけ母の力になりたくて、話を聞いているのですが、その話を母がしていると、母はそのことを思い出してしまって、余計落ち込んでしまうのかなとも思ってきました。 しかし、一人でもんもんとしているのもため込んでしまってよくないと思うのですが。 こんな時、私はどうするのが一番よいのでしょうか? 父は私たち子供が小さかった時は、よく遊んでくれたし家のことも協力的で本当に良い父親でした。 母も以前は、生まれ変わってももう一回父と結婚したいと言っていてとっても仲良しだと、私の自慢の両親だったのです。 もう一つの心配事はそんな昔はとっても優しかった父が、一昨年の一件以来、人が変わってしまったような気がします。 私たち子供に対して愛情がないんじゃないかという発言をしたり、もう家族に興味ないのかなと悲しくなります。 私は両親のためにどうしたらよいのでしょうか。 何でもかまいませんので、何か思うことがありましたらお願いします。