• ベストアンサー

スズメ蜂の巣駆除方法について

屋根裏に『モンスズメ蜂』の巣を発見し、市販の駆除スプレーにて朝1日1回を3日連続で作業しています。素人なので出来れば、冬に巣を撤去したいと考えていますが知識のある方から御意見を頂きたいと思います。 現状は、巣の大きさはシャワーヘッド形で三段。一番大きな円の直径で≒20cm。 かなりの数が死んでいます。(勿論、外出中の蜂の数はわかりません) 今まで通りの作業を数日続けていくつもりですが、仮に働き蜂・女王蜂が死んで全滅してしまった時でも幼虫は、この秋に成虫してまた増えていくものでしょうか? 良いアドバイスがありましたらお教え願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

> 仮に働き蜂・女王蜂が死んで全滅してしまった時でも幼虫は、この秋に成虫してまた増えていくものでしょうか? いえいえ幼虫は餌を運んで貰えなかったら死んでしまいます。 そして巣という物は2年も使われません。 仮に退治をしなくても、この秋には全ての蜂が飛び去って行き、来年はもぬけの殻です。     飛び去った蜂は上空で交尾をし、女王蜂だけが朽ちた木の幹などで越冬して春になったら小さな巣を作ります。 そしてそこで幼虫を育て、その幼虫が働き蜂となり巣を次第に大きくして行きます。 そして秋、再び全ての蜂が上空に飛び立ち・・・・この繰り返しです。、     地方によっては大きな蜂の巣は(抜け殻です)縁起がいいと残しておく事があります。 蜂の巣という物は、かなり頻繁に蜂が出入りします、また人の住む家でも、人の出入りが多い家はそれだけ隆盛を極めている証拠ですから縁起を担ぐのです。

LABEL2008
質問者

お礼

早い回答有難うございました。 参考になります。 とりあえず、今の作業を続けて様子をみます。

その他の回答 (4)

  • toscaninn
  • ベストアンサー率36% (47/128)
回答No.5

屋根裏のスズメバチを駆除した私の経験をご紹介します。押入れの天井板を外して首を出すとと数メートル先に見えるが、手が届かない状態でした。夜40Wの赤色電球で照らし、掃除機に2mぐらいの延長パイプ(塩ビ配水管)を差し込み、パイプの先で巣をつついて出てくる蜂を全部吸い込みました。最後に殺虫スプレーを少しだけ吸い込ませてほうっておき、数日後掃除機の紙パックを出してみると全部死んでいました。(殺虫スプレーはLPガスに着火して爆発の危険があるのでやめた方がいいです。蚊取り線香の煙の方がいいでしょう。)

LABEL2008
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 面白い駆除方法ですね。 ですが、今回の巣の場所からして掃除機を持ち込める様な場所ではないです。 今後なんらかの時に役だ出させてください。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.4

#1です、なんかとんでもない事を書いている人もいますが・・・・ スズメバチの巣に蜜なんかありません、蜜があるのはミツバチの巣・・・・      駆除スプレーは夕方暗くなってから噴霧して下さい。 暗くなってからなら、外に行った蜂は帰ってきています。 そして蜂からは見えにくいですから危険も少ない。 蜂の駆除は夕方に限ります。 多分1回でほぼ全滅するはずです。

  • 123admin
  • ベストアンサー率52% (1163/2214)
回答No.3

>市販の駆除スプレー 屋根裏でしたら、とりあえずは水で使えるゴキブリ用バルサンなどをハチが帰って来る夕方にセットしてやるほうが安全じゃないでしょうか? 参考例 http://varsan.lion.co.jp/smoke_use/smoke_use.htm ゴキ用なら大概の虫はイチコロ。 一応使用する時には最寄の消防署に連絡して置くと無用なトラブルは避けれます。 まぁ近所にもバルサンやるからと言っておく。 とにかく大部分のハチの成虫が駆除できたら巣も早急に取り払った方が無難です。 巣は視認できている様ですが、虫取り網が届く範囲でしょうか? それとも手が届く距離でしょうか? ハチさえいなければ巣は棒等で突っついてやれば簡単に落ちます。 虫取り網やゴミ袋を落ちそうなところにおいてやれば除去は簡単です。 後は巣の周辺を掃除機で吸い取ってやると完璧。 放置すると幼虫が孵ってしまう場合もあるし全滅しても腐ったり、残った蜜に他のハチや昆虫が群がるかもしれない。 ハチの残党がいるなら駆除する時には白の長袖や首など露出する部分には白いタオルを巻く。 黒は天敵の熊さんと同じだから集中砲火浴びます。 詳しくは下記のサイトが参考になります。 都市のスズメバチ http://www2u.biglobe.ne.jp/~vespa/menu.htm

LABEL2008
質問者

お礼

有難うございます。 天井裏で身動き取れないので心強い駆除方法ですね。 早速、試してみます。

noname#159319
noname#159319
回答No.2

素人がやるのは、危険だとおもいます できれば、専門業者などに頼む方がよいと

参考URL:
http://www.2u.biglobe.ne.jp/~vespa/control.html

関連するQ&A

  • 蜂の巣

    ベランダに小さな蜂の巣ができました。 駆除しようと思うのですが、殺虫スプレーなどで周りの蜂も一緒に駆除するべきなんでしょうか?それとも遠くから巣を落すだけでも大丈夫でしょうか?(蜂が戻って来たり、周りをうろついたり、蜂が落した巣に入りっぱなしになったりしないでしょうか?)その場合、女王蜂は逃げ出すんでしょうか?それとも巣に入りっぱなしになるんでしょうか?

  • 女王蜂と働き蜂の関係

    女王蜂と働き蜂の関係について分からないことがあったので質問します 女王蜂は巣を形成し、産卵や幼虫の世話をしますよね。 そのおかげで、幼虫は成虫になることが出来ます。 その成虫にはオスとメスがいると思うのですが、そのメスの全てが 女王蜂になるのではなく、働き蜂にもなると聞いたことがあります。 そこで質問なのですが、女王蜂とはメスの蜂の中で 遺伝的な要因により産卵能力を持つことが出来た蜂のことを指すのでしょうか? とすると、働き蜂のメスは、メスなのに産卵能力を持たないことになるのでしょうか? また、オスの蜂は全て働き蜂ということになるのでしょうか? 拙い質問ですので暇な時に答えて下さい(笑)

  • 蜂の巣駆除のその後・・・。

    本日、裏口のドアを開けると、黒い5cmくらいの蜂が飛んでいたので、周りをよく見たら、上の方に直径7cmくらいの蜂の巣が出来ていました。 すぐに、ホームセンターで蜂の駆除用スプレーをふんだんにかけ、しばらくしてから、蜂の巣をホウキで落とし捨てました。その後蜂の巣が出来ていたところには、スプレーをかけ、臭い消し(ファブリーズ)的なものを振りかけておきましました。 しかし、肝心の巣を作った鉢を退治していないのです。 また、作り始めたらって心配はあります。蜂の習性上どうなのでしょうか? 心配です。よろしくお願いします。

  • 自分でスズメ蜂の巣の駆除をしようと思ってます。

    ホームセンターでスズメバチの巣の駆除用スプレーを買ってきました。日没に噴霧とあるのですが、巣は2階軒下にあります。噴霧とは巣の穴に集中的にかければいいのでしょうか?又巣の穴迄下の庭から狙うつもりですが6メートル程あります。スプレーが無くなる迄できるだけ穴、巣全体に噴霧した後巣(直径15センチ程)を長い棒等で叩き落した方がいいのでしょうか?教えて下さい!

  • ハチの生態について教えてください

    水道の止水栓を設置してある鉄製の箱があります。 この箱の中にスズメバチが巣を作っているのを見つけました。 鉄のふたを開けるための35mm×6mmの穴から出入りしていました。 夕方、ハチが全部巣の中に戻っただろうと思ってコンクリート片を乗せて穴を塞ぎました。 翌朝、スズメバチが2匹コンクリート片の周りにいて入口を探しています。 このままの状態で兵糧攻めにすると、成虫は何日くらいで死ぬでしょうか。 また、巣に戻れなかった(入れなかった)ハチ(働きバチ)はどうなるのでしょうか。 私が想像するに、ハチの成虫は幼虫の分泌液を餌にしているということなので、 幼虫が生きている間は成虫は生きているが、 餌を運ぶ成虫がいないので、そんなに幼虫も生きていられない。 卵が孵化?して幼虫になるとどうなるのか。 その幼虫が分泌液を出す頃まで成虫は生きていられるのでしょうか。 箱の中にどのくらいのハチや幼虫がいるのかはわかりません。 また、巣に戻れなかった働きバチは、他の女王蜂の巣に入れてもらえるのでしょうか。 それとも、新しく巣を作り始めるのでしょうか。 でも、それは女王蜂でないからできないので、結局幼虫の分泌液に有り付けないので、生きていけないのでしょうか。 止水栓の箱の中の巣を取り出すタイミングを知りたいので よろしくお願いします。

  • 直径1cm-2cmくらいの蜂の巣

    たぶん足長蜂だとおもうのですが、今日洗濯物を干してる時に直径1-2cmの足長蜂の巣を見つけました。まだ1匹しかおらず巣を作ってる途中のようなのですが、ビックリしてゴキブリ用の殺虫剤をそこに向けて噴射しました。 蜂も驚いてどっかに飛んで行ったのでとりあえず巣に向けて再度噴射しました。 また戻って来るのも怖いので巣を駆除したいのですが、どのようにしたら良いのか教えてください。 まだ小さい巣ですけど、幼虫は中にいるのでしょうか?あと蜂が仲間をつれて戻ってくる可能性はありますか? 夜にしようと思うのですが(昼間の方が活発に動くのかな?と思いまして)それまでに蜂が巣に戻って来るような事があれば、ゴキブリ用の殺虫剤を また噴射しても良いものでしょうか? 駆除にあたって何か気をつける事があれば教えてください。

  • 蜂の巣を自分で駆除したことのある人

    家の玄関前にある植木にアシナガバチらしき蜂が巣を作ってしまい、今直径7cmくらいです。 蜂が入れ替わり立ち代り10匹くらいいます。 まだ自分で駆除できる範囲でしょうか? もし駆除できるなら、効き目のある殺虫剤の名前を教えてください。ホームセンターなどで市販されている殺虫剤がいいのですが。宜しくお願い致します。

  • 蜂の巣が駆除しても毎年職場のおなじところにできます。

    蜂の巣が駆除しても毎年職場のおなじところにできます。 ふしぎだなと思いつつ、逆手に取る方法であらたな巣づくりを回避できないかと思っています。 ・今年はここに巣を作りたくないと蜂に思わせる方法はありますか?貧乏な職場なので予算はかけられません。一説によると蜂はハッカ臭が嫌いとあるようですが、この場所にハッカのスプレーをしておくのは有効ですか?そのほかにも蜂がここに来たがらなくなる方法はありますか?色とか、臭いとか、素材とか・・・ ・毎年同じところに巣を作る習性について何かご存知でしたら教えてください。

  • 屋根裏の蜂の巣、駆除するべきでしょうか。

    屋根裏の蜂の巣、駆除するべきでしょうか。 置いておいた場合の、デメリットを教えてください。 住宅地にある木造二階建てです。夏前から、屋根裏に蜂が巣を作っているようです。 種類は分かりませんが、物音から察するにミツバチのような小さな種類ではなさそう。 夕方~夜、カサコソという音がうるさい&気持ちが悪いのですが、部屋には入ってこられませんし、近所も含め飛び回って危険ということもなく、無理に駆除することもないか、という気がします。 ただ、調べるうちに「スズメバチなどだと、エサの虫の残骸で家を汚す」とあるのを見つけました。 確かに、確認のため点検口から除いた時、巣があるらしき(断熱材の陰で見えず)場所の下に、何かが垂れたような汚れがあるのが見え、最初はネズミかと思ったほどです。 放置すると、家を傷めたり、臭いのもとになったりするようなことはあるのでしょうか。 なるべく屋内で強い薬を使いたくない、というのも駆除を迷う理由です。 「だめもと」で、窓などに吊るすと不快害虫を寄せ付けない、という薬剤を買ってはみましたが、蜂の出入り口に使ったとして、効果は期待できるでしょうか。 または、バルサン等、薬剤を焚いた後で使えば、どうでしょうか。 長くなりましたが、よろしくお願いします

  • スズメバチの巣の駆除について

    今日、生垣の中にスズメバチの巣を見つけました。 直径が15センチぐらいの球形で、マーブル模様をしています。 昨年も、ほとんど同じ場所に、スズメバチの巣を見つけましたが、昨年は、もっと小さく(2~3センチ位?)で、緊張はしましたが、蜂用のスプレーを両手に持って、一気に噴射して駆除しました。 しかし、今年は、15センチぐらいもあり、自分で駆除する自信はありません、かといって、業者に頼むと、高額の料金を請求されそうで、どうするべきか迷っています。 そこで、お聞きしたいのですが、 (1)15センチぐらいのスズメバチの巣を、素人でも駆除可能でしょうか。 (2)一日で駆除するのは、大変そうなので、一週間ぐらいの間、毎日、蜂用のスプレーをかけ、その後、弱るか、ハチの数が減少するのを待って、日にちをかけてから、一挙に駆除する方法は可能でしようか。 (※人の高さより低い位置に巣があるので、一旦、蜂用のスプレーで、蜂を追い払った後、巣の下でバルサンをたいて、煙で殺そうかとも思いますが、屋外でもあり無理でしょうね。) (3)このまま放置しておくと、もっと巣が大きくなり、駆除が大変になるのでしょうか。 例えば、冬になって、巣からスズメバチがいなくなるのであれば、その時に巣を取り除く方が、楽なように思えますが、遅すぎるのでしょうか。 (4)今年駆除できたとしても、来年もまた、近くに巣を作る可能性があるかが心配になりますが、来年以降に巣を作らせない方法があるのでしょうか。 以上、どうすればよいか迷っていますので、おすすめの方法がありましたら、お教えいただれば有難く思います。