• 締切済み

彼と私のお財布事情

nyao-naoの回答

  • nyao-nao
  • ベストアンサー率15% (96/610)
回答No.7

収入が減った時に一番に削るのは美容代だと思います。 仕事上必要とか、そういうのだったら止むを得ませんが、あくまで自分の為だったら削るべきです。 彼の為におしゃれに気を遣うという考えもあるかもですが、その辺は男性は理解しがたい物です。 おしゃれをしたいなら、少ない予算で上手くやりくりするのが素敵な女性だと思いますよ。 それに逆を考えてみては? 彼の収入ががくっと減ったのに、車に費やすお金は今まで通り。 それなのに生活が苦しいから、奢ってって彼が頼んできたら貴方はどう思いますか?

関連するQ&A

  • 割り勘、お国柄事情。

    知り合いの女性が現在観光ビザでアメリカに滞在しているのですが、イングランド人の男性とお食事したりする機会があるそうなのです。その男性は10歳程年上の40代。いつもグッチなどを身につけてとてもお洒落でお金に不自由していなさそうなのに、ちょっと彼女にとって困ったことがひとつ・・・。デート代が全て割り勘なのだそうです。それで「ん~~会いたいけど今、デート代のお金がない~~」って状況に陥るのだとか。イングランドではデートの時、割り勘にするのが普通なのでしょうか?

  • デート代、食事代を割り勘っ、奢れないて言う男性は、私に魅力がないから払

    デート代、食事代を割り勘っ、奢れないて言う男性は、私に魅力がないから払えないって意味なのでしょうか? 付き合ってるけど、デートは割り勘だという、私より年上の男性。 今まで、男性とデートしてて、割り勘ってないです。私より年下で20代の人でさえ奢ってもらってました。 私の給料は手取り7万で、1人暮らしなので、遊び代にまわすのはきついです。 彼は会社経営していて、かなり稼いでるみたいですが、バツイチで、養育費払ってるみたいです。 割り勘する男性とは付き合えません。 別れたいっていったら、そんな理由で別れるのは納得いかないっていわれました。 私の考えおかしいですか?

  • デートでの支払い事情

    20代後半男性です。 デート代の支払いについてみなさんの意見が聞きたいです。 女性とデートするとき つい一回目はカッコつけて全部出してしまいます。 しかし毎回全ての費用を出していたら財布が持ちません。 女性との関係性はまだ付き合ってないと仮定する場合 みなさんはどうしていますか?? 一度全部出した手前正直二回目から割り勘にしてくださいと言い出しづらいです。 初めから奢るべきでは無いのでしょうか?? この問題について長いこと頭を悩ませております。 お力を貸してください。

  • デートで割り勘にする人の心理

    嫌味でもなく素朴な疑問なんですが、 デートで割り勘にする人はどういう考えなんですか? もちろん割り勘にせざるを得ない 状況もあると思います。 男性が学生や年下で稼ぎが少ない、 付き合いが長い…など。 この場合の割り勘は、 男性が女性より年上で社会人、 付き合う前のデート、 男性からデートに誘っている、 お茶代ぐらいで金銭的な負担が少ない… など、男性が払えそうな場合でお願いします。 デートに誘ってみたはいいものの、 「この女性は次回はナシだな。」と 思ったから、割り勘にする人も居そうですが、 女性を気に入っている場合でも、 割り勘にする人が居て、 男のプライドがないのかな?と疑問に思ってしまいます。 考え方が古風なんでしょうか…。

  • デート代は男性が全額払う?

    デート代は男性が全額払う? 今年三十路になる男子です。 付き合っている女性がいます。 今まで僕はデート代は割り勘するのが普通と思っていました。 なので、現在の彼女とデートする時も割り勘するものだと思って今までそうしてきました。 もう10回以上デートしていて、お代を半分もらう時も有れば、僕が支払いして後清算だと思っていた代金をもらっていない時も有りました。 それについて僕は、疑問を持っていたので先日デート代の支払いについて話し合うことになり、 彼女は今まで異性とのデートで代金を支払ったことがないとそこで初めて知りました。 「そいうことなら、今度からごちそうするよ。」というと 「それは私から強制するものでもない」と言われ。 「なら、割り勘でいいの?」 と聞くと、それも賛成ではないようです。 「女性はお化粧やおしゃれしてお金がかかるから...」 とも話していました。 僕は女性のおしゃれにいくらかかるのか知りません。 人それぞれだからお金がかかる人もいるのでしょう。 なので異論はありません。 そんな話をしていて彼女はすっかり怒ってしまいました。 別れ話まででました。 そこで、僕が知りたいのは以下の事です。 1.男性におごってもらうのが当たり前の女性の気持ち    経済力の違いからなのか?    今までそう生きてきたから疑問に思わないのか?  割り勘するという気持ちはないのならその理由 2.夫婦になって、家計が共有なっても男性がごちそうするのか? 3.デート代を全部男性が払っている方の考え方   僕は割り勘がお互い気持よくデートできる方法と思っていました。   簡単に言えば今までの倍お金を払うことになります。   ごちそうしている男性はどういう気持ちでしているのかが知りたいです。 以上です。 特に、男性がデート代を支払うというのが普通だという女性の方、デート代を全て出している男性の方からの意見が聞きたいです。 僕は彼女の事が好きだし、これからも付き合って行きたいです。 今までそうやって来たのだから今後はデート代を払おうと決めました。 ただ、それは媚たり、無理をするのではありません。 収入が変わるわけではないのでデート代は今まで通りの予算で、デートの仕方を変えればいいだけの事なのです。 そんなことも含めて僕の相談に乗ってください。 よろしくお願いします。

  • デート代について相談(割勘について)

    デート代について相談(割勘について) 現在、大学を卒業したばかりの新米社会人です。 仕事は病院で事務をしています。(薄給です) とても良い職場で、出会いもそこそこありそうなのですが 1つだけ悩みがあります。それはデート代です。 デート代で検索して最近の質問と回答を見たのですが こんなのがありました。 【割り勘額を誤魔化そうとした男性】 ttp://okwave.jp/qa/q5827801.html 割勘にするだけでも女性は嫌がり、たった200円多めに出すだけで拒絶反応。さらに、回答者の多くも割勘とか無い、ケチな男、みたいな厳しい意見が沢山見られました。 私は高校~大学まで彼女は後輩でも先輩でも6:4ぐらいで小銭分、私が多く払う程度で毎回割勘でした。初デート前には「あ、割勘だからね~」と必ず言ってからデートして交際してました。 しかし、私はもう社会人です。薄給な医療事務と言えど、もう割勘では皆から非難されてしまうのでしょうか?(手取り16万ぐらいしかないです)できれば今まで通り、割勘がいいのですが・・・ どうしたらいいのでしょうか?ヨロシク御願いします。

  • 割り勘

    デートの時は男性がお金を払っていますか、それとも女性が払っていますかそれとも割り勘ですか あと、結婚をして共働きの時は生活費はどうしていますか 私の周りで今意見が分かれていて、どちらの意見の人が多いのか知りたいと思い質問しました 私は割り勘が良いと思うのですが、女性はそれでは嫌なのでしょうか 男性と女性の両方の意見を聞かせてください

  • 割り勘について

    女性に質問です。 割り勘について質問です。 (1)好きな人から最初にデートに誘われて、キッチリ割り勘なら次会いますか?(2)彼氏で付き合ってしばらくして(1ヶ月くらい?)急に割り勘になってきたらどうしますか?別れたりしますか? (3)好きな男性やそれ以外の男性に会う前や会ってすぐに奢れないけどいい?割り勘やけどと言われたらどう思いますか? それぞれ理由をお願いします。年齢を教えて頂けると嬉しいです。

  • 浮気をする既婚男性にお聞きします。

    浮気をする既婚男性にお聞きします。 もし、女性からの誘いで1回のデートでそんなにお金も遣わず、 食事をして、Hができるのであれば気持ちがなくてもその関係を続けますよね? (食事代、ホテル代が割り勘で、女性は束縛も嫉妬もしない、家庭も壊さない という都合の良い条件なら) どれぐらいたったらその関係を自分から清算しようと思いますか? また、それはどんな理由からですか?

  • アメリカでのデート時の支払い。。

    アメリカ人とのデートの時支払いのとき男性が払うのと女性が払うのと割り勘とで気持ちの差はあるのでしょうか。。 状況や頻度にもよると思うのですが。。 以前は払ってもらっていたので悪いなと思ってこの前は私が出しました。そしてこの頃は割り勘か彼が多く出してくれます。 私はどちらが払ってもあるほうが出せばいいかなって思うのですが。。よくアメリカでは男性が払うのが普通ととか大事と思えば払うとか、友達と思えば割り勘すると聞くので。。。 デートしていて結局友達としか思えなくなったということかな。。と思って気になります。