• 締切済み

離婚に至った経緯と共有マンションの住宅ローン

頭金は私が約200万を供出しました。元妻は長男誕生から1年間は育児休暇取得。休暇間明けから私はフレックスタイムでかなりの部分の育児、家事、買物、炊事、掃除を負担していました。元妻は子供が小学校の高学年くらいからは炊事、洗濯はほとんど行なわず、掃除、洗濯物の取り込みは全て私が行なっていました。休日はほとんど外食でした。記憶にある限りでは10年程度は平日の夕食は自分で買物し、自分で調理し、自分で後片付けしていました。平成13年頃に家の中が回っていないので元妻に家を売却と仕事を辞めて賃貸への転居を提案しましたが、私に辞めたらと逆襲されました。この時期の前後にも家の売却を持ちかけましたが、会話にならない状態です。私は6時半に出社し23時~24時に帰宅する生活を続けており、3交替の元妻とはすれ違いでした。結婚生活20年の内で10年は家庭内別居状態でした。昨年の9月に離婚が成立しました。離婚して欲しいともちかけました。真の離婚の理由は上記のように夫婦生活が破綻していたからです。 私には元妻との1/2の共有名義のマンションがあり、お互いに1/2ずつローンを組みました。マンションが4600万円、駐車場が200万円です。当初はお互いのローン分は自分で支払っていました。借り換えて(平成18年3月)からは支払いは全て私が支払っていました。(概算:15万円x12ヶ月x4年3ヶ月+16.2万円x9回分=910万円)私の残債は約850万円です。元妻は恐らく1000万強。私から切り出した離婚の条件として『私が組んだローンは私が支払う。』『2人の子供の教育費は支払う』と言う条件で離婚しました。このことを念書に記しました。元妻の支払いに関しては念書に記しておらず、私の条件だけです。元妻は子供の親権を取ることが離婚の条件で、慰謝料の話が出ておらず、私の切り出した条件で了承しました。 離婚後10ヶ月経過した時点で次のAとBの不条理感が日に日につのってきています。A:住んでも居ないマンションのローンを支払っている。B:完済しても自分の持ち物にならない。2、自分の組んだローンであるが、AとBの状態にも関わらず支払わなければならないのか? 3、何らかの方法でローンの支払額を減らせられないのか? 4、完済後も元妻は住み続けるので元妻に家賃の請求は出来るのか?

みんなの回答

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4095/9272)
回答No.1

素人の回答です、あらかじめご了承ください。 >A:住んでも居ないマンションのローンを支払っている。B:完済しても自分の持ち物にならない。2、自分の組んだローンであるが、AとBの状態にも関わらず支払わなければならないのか? 完済後もご自分の持ち物にならないということは共有ではなく 元奥様へ名義変更してしまったのでしょうか? そうなると質問者さんが住宅ローンを利用しているなら自宅のローンではないので ローン契約の変更が必要でしょう。一括返済を求められることもあるそうです。 いずれにしてもローンの主契約者が質問者さんなら当然払うことになります。 マンションの名義や現在誰が住んでいるか等は関係ありません。 >3、何らかの方法でローンの支払額を減らせられないのか? 単純に減額したいならまずは融資先に相談してみてください。 連帯債務者がある場合は質問者さん個人で勝手に変えられないかもしれません。 >4、完済後も元妻は住み続けるので元妻に家賃の請求は出来るのか? 共有名義のままなら質問者さんの持分比率に応じて家賃の請求が可能と思いますが、 契約書が無いと請求の根拠もありませんから、今からでも賃貸契約をきちんと結んでもらいましょう。 それから離婚に際しての念書は法的効力はなく口約束に過ぎません。 公正証書等にしていない分については争いになった時点であらためて 家庭裁判所で調停か判断をあおぐことになると思います。 ローンについては司法書士さんへ相談なさった方が確実でしょう。 >平成13年頃に家の中が回っていないので元妻に家を売却と仕事を辞めて賃貸への転居を提案しましたが、 話は戻りますが、離婚に至ったご事情はともかく この時点でマンションを売却して負債を清算するか、 名義を質問者さん一人にまとめてからローンの借り換えを実行すべきだったでしょう。 それが出来なかったために現在の問題が生じているのは理解できますが、 とにかく後手に回ってしまったのは否めません。 フクザツな上にローンの内容が不明なので、できれば離婚の事例に慣れた 司法書士事務所に面談の上での相談をお勧めします。 法テラスで紹介してもらえば初回は無料相談を受けられます。 http://www.houterasu.or.jp/

関連するQ&A

専門家に質問してみよう