• 締切済み

共有名義ローンの借り換え方法

共有名義でマンションを購入したのですが、離婚をしてしまいました。 15年前にマンション購入、10年前に離婚、私と元妻ともに現在43歳です。 共有名義(連帯保証人)は元妻で3500万のローンを50%ずつで35年間ローンを組みました 住宅金融公庫だけでは組みきれず、関東年金でもローンを組みました。 住宅金融公庫は、地銀(私名義)から二人の分を一度に月7万程 (私3万強、元妻3万強の同額を合算)で払ってます。 関東年金は、都銀(私名義)から各々の額(私分3万、元妻分3万の同額)を払ってます。 (ボーナス支払い有り)   支払い開始から15年経過し、住宅金融公庫が1100万残、関東年金が1500万残の 計2600万残ってます。 元妻とは離婚後10年間、一度も連絡を取ってません。 ローンの借り換えを希望していますが手続きの進め方がわかりません。 離婚してすぐに金融機関へ借り換えの相談に行ったのですが、離婚してることをつげると、 それ以上話が進みませんでした。 名義の一本化にはこだわりはありません。 一本化が前提でないなら、共有名義のままでも良いと思っています。 なによりも、少しでも支払いが軽減されることを希望しております。 どのような手続きが現実的なのかアドバイスを頂きたく、ご教授願います。

みんなの回答

  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率19% (434/2255)
回答No.1

共有名義であるのか、連帯保証人であるのかがごっちゃになっている感じがします。 ローン会社が難色を示したのは、共有名義になっているからだと思いますがいかがでしょうか。 どっちかが借りた本人で他方が連帯保証人であれば少しは話がしやすいと思います。 相手方の残債を一括返済してからであればローン会社と言うか銀行さんも話をうけてくれると思います。 契約者が複数人居るっていろいろ面倒なんですよ。 (売る時も面倒です。)

kazvxy
質問者

お礼

ROMIO_KUNさん アドバイスをして頂き、ありがとうございます。 恥ずかしい話、全くの無知でして今になって勉強をしております。 まだ仕組みが整理できておらず、曖昧な表現となっていたようでした。ご指摘頂き、ありがとうございました。 登記済権利証には二人の名義が記されているので、共有名義と言う事だと解釈してます。 また不動産売買契約書の買主欄、土地建物重要事項説明書などの全ての書類において、二人の名義となってます。 共有名義のため各々で住宅ローンが組まれていると言うことで、連帯保証人と言うわけではないのですね。 片方のローンを完済するのは、まだ各々のローンが多く残っており現実的には厳しいです。 もう少し他の方法を模索したいと思います。 また、他にアドバイスがあればご教授願います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう