• 締切済み

インプレッサ1.5iのGパッケージについて

こんばんは。 インプレッサ1.5iのGパッケージについて教えてください。 通称鷹目インプレッサ(GG2,GG3)1.5iの販売時期に用意されていたGパッケージですが、内容としてはどういったものでしょうか? また、見た目でこれはGパッケージとわかるものなのでしょうか? (アルミは見てわかりますが、Gパッケージでなくて、単なる1.5iにアルミオプションの可能性もあるかなと思いまして。。。) 申し訳ありませんが、わかる方教えてください。

みんなの回答

  • ZUM1911
  • ベストアンサー率22% (100/446)
回答No.1

Goo-netのカタログページで見たら 15iは15インチアルミ、フォグランプ、リヤスポイラーなどをセットにしたGパッケージも選べる。 とありました。”涙目”とかはよく分かりませんが「2003年9月(平成15年9月) 発売モデル」とありましたが…どうなんでしょ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インプレッサG4 1.6i-L EyeSight

    インプレッサG4 1.6i-L EyeSightのスタッドレスタイヤのサイズについて教えて下さい。 検索サイトですと、195/65-15または205/55-16とでますが純正は205/55-16です。 また、カタログには、ディスクブレーキ15インチ2ポットとなっており、はたして15インチのアルミがはけるのかどうかわからず、心配なので詳しい方教えて下さい。 (納車が年末なので、今すんでいる所では、早めにスタッドレスタイヤをそろえておかないと、気に入ったブランドの物はなくなってしまうんです。) よろしくお願いします。

  • インプレッサC~E型(F~G型)の外見等での違い

    中古車購入について、いくつかの車種を考えておりますが、 その中で、インプレッサWRX STIのC~E型およびF~G型での 外見等で確認できる違いがよくわかりません。 涙目(C~E)と鷹目(F~G)の違いはわかりますが、それぞれの目で どこを確認すればいいか。 中古車情報で、丁寧に○形と書いているものは、さすがに多分正しいと思いますが、 生産時期を見ると、たとえばH17年式ならF形とか、H16年式ならE型ということが 確実ではないので、どのあたり(車番とか?)をみれば明らかになるか、 教えていただけないでしょうか。 (インプレッサに限らず、同等レベルのマイナーチェンジ車ならどこを見るか?) よろしくお願いします。

  • インプレッサのスペーサーについて

    インプレッサ1.5i(LA-GG3)Gパッケージのタイヤについて質問です。 スタッドレスタイヤをホイールつきで購入しました。 そのときの店員さんが言うには(幅が175mmのタイヤなので)オフセットが+40で大丈夫だということで、そのとおりのものを購入しました。現在は+55で幅は195mmです。 夏タイヤ195/60R15,冬タイヤ175/70R70です。 そこで、確認ですが計算では5ミリ内側に来ると思うのですが、店員さんの言うとおりこのままで大丈夫でしょうか。スペーサーを挟む必要があるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 現行インプレッサワゴン1.5i-Sノンターボのマフラー

    仕事で 現行インプレッサワゴン1.5i-Sノンターボの外品マフラーを探しています。 ちなみに、 ・柿本 ・クスコ ・HKS ・フジツボ ・STi ・五次元 ・トラスト ・RSR はホームページで探しましたがありませんでした。 ノンターボ且つStiでもWRXでもないので、なかなかみつかりません。 出来れば大手で安くて、見た目と音さえなんとかなれば それで十分だと思うのですが… 車種情報は現行1.5i-S 型式LA-GG2 E/G型式EJ15です。 ありましたら、リンク先を教えていただければ助かります。

  • 鷹の眼インプレッサ フロントバンパーについて

    私は、鷹の眼インプLA-GD2(1.5LG-パッケージ)に乗っているのですが外装をいじりたいと思ってます。あまり数が出ていないので情報も少なくまだまだ無知ですがみなさんにアドバイスがほしく書き込みました。やはり、GDB系がメインなのでインプレッサ=GDB系の情報しかなくて、是非みなさんの知識をお借りしたいと思います。御願いします。 質問:LA-GD2でも対応してるフロントバンパーの情報をぜひ提供御願いします。

  • 丸目インプレッサについて!!

    丸目のインプレッサワゴンI'sに乗っているのですが、 最近、外観をもう少しかっこよくできたらと思い、 エアロパーツを探したところ、純正オプション、社外とも 「対応車種:WRX,I's-SPORTS」 と記載してありました。 WRXは見た目、かなり違いがありますが、 I's-SPORTSにつくならI'sにも取りつけできないのか? と考えているのですが・・・。どうなんでしょう? ちなみに取りつけしたいと考えているのは ターボ車用ボンネット(純正) フロントグリル フロントリップ リアスポです。 よろしくお願いします。

  • ランクスとインプレッサ、どちらが買い?!!

    TOYOTAランクスとSUBARUインプレッサ15i、本当に迷っていて、どうしようかと思っています。 少しのオプション品と税金をすべて入れて、どちらも145万円程度で、並びました。決算最終週ということもあり両方とも20万円程度の値引きです。 用途は、家族4名で乗るのが中心、でもスタイルはスポーツっぽいものがいいし・・・。いろいろ比較しましたが、一長一短で悩んでいます。 どなたか、クルマに詳しい方、目に見えない部分も含めて、ご意見をお聞かせください!! お願いします!

  • インプレッサ1.5i-s limitedの値引き

    こんばんは、はじめまして。この度、初めて自分の車を買おうと思い立ち スバル社のインプレッサ1.5i-s リミテッド プレミアムパッケージ(MT車、 車両本体価格1720000円)をディーラーに購入の候補に挙げていると 伝えたところ、当初は消費税分の8万円のカットを提示してきました。 (消費税のカットはそもそも車両本体価格からの値引きにはいるのでしょうか?) しばらく交渉していると車両価格から10万円引いてくれることになったですが、 もう少し車両価格から値引き可能でしょうか? オプションの値引きは、16万のナビがキャンペーン中で約4万カット。 ベースキットの4万円が支払い総額に計上されているので、これとETC車載機を サービスでつけて欲しいと言いましたが、難色を示されました。サービスでつけてもらうのは 難しいでしょうか?ディーラーマンからは、「あとは最終交渉の段階に入ったら店長と 掛け合ってもう少し値引きできると思います。」と言われたので、ひとまず時間を 置こうと考え退出しました。 初めての自動車購入なので質問が多くなりましたが、どうかご教授をお願いします。    

  • インプレッサG4、アクセラ、(VW Polo)

    今月中に新車を購入予定です。下取り価格40万~50万、値引き込みで200万以下に抑えたいと思っています。オプションはナビ(安価)、バックモニタ、ETCだけは最低限で考えています。 重要視したいポイントは、 ・燃費 ・高速走行性 ・遊び心(ドライブを愉しむ)・低域トルク(回転数上げずに加速) ・乗り心地 ・できればセダン・居住性 ・維持費 を総合的に予算内で購入できるベストカーを探しています。 用途は買い物などの街乗りと、月に1500~2000kmの高速道路の走行です。子供もある程度大きくなり時々一緒に乗り込む程度で、ほとんどが40後半の夫婦二人か単身での利用になります。 1BOXミニバン卒業し、セダンを好み調べたところ、マツダのアテンザディーゼルがいいと思いましたが予算オーバーとなり、インプレッサG4、アクセラ、(VW Polo)に絞り込みました。 Poloはセダンではないですが高速安定性を期待して例外的に候補として考えています。 ●G4 1.6i-L / アクセラ 15C ●G4 2.0i / アクセラ 20Cスカイアクティブ アイサイトや4WDの必要性は感じていません。 この組み合わせで比較するとお奨めはどれでしょうか? いずれかを所有されているかたはより、客観的に比較可能な方からの意見をお聞きしたいです。 また、Polo、或いはそれ以外でもお奨めが御座いましたらご教授ください。 理由も含めて、できるだけ詳しく教えてくださるとありがたいです。趣味でお詳しい方、仕事柄お詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

  • ディーラーでインプレッサ試乗車落ちの値引き。

    現在ディーラーで中古車を購入しようと商談をしています。 ちなみにインプレッサワゴンの最終型の1.5-Gパッケージ5000キロ程度の購入を考えています。 車両が消費税抜きの1123810円で諸費用が税抜き135780円 消費税込みになると計1319869円です。 値引きは8~9万円と言われています。 こちらとしては値引きは20万くらい引かせたいです。 こちらとしても厳しいとは理解しています。 ただし、3ヶ月近く販売所に置いてある事もあり値引き大きくして売ってくれないかと思っています。 また9月なので半期決算もありますし。(中古車は関係ない?) 試乗車だったこともあり不特定多数の方が乗っていますし、実際いくらで富士重工から代理店が買ったのかは分かりませんが安くで買って試乗車にして新車を何台か売ったのですから販売推奨金も多く貰っているでしょうから元も取れているでしょうし・・。 と、いうことで20万くらい頑張りたいのですが無理でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 年賀状の宛名印刷で使用しているワードの差し込み印刷において、2枚目の宛名が上下反転して印刷される問題が発生しています。
  • 両面印刷設定には問題はなく、宛名1枚ごとのページを作成して印刷していますが、2枚目の宛名だけが反転して印刷されます。
  • お使いの環境はMacOSで無線LANに接続されており、関連するソフトやアプリは特にありません。
回答を見る