• ベストアンサー

インターネットエクスプローラー9について

9にしたらエクスプローラー内の文字が英語になってしまいました。いろいろやったのですがどうにも出来ませんでした。OSは7です。 ちなみにもう一台のパソコンはvistaなのですがそういったことは起きてません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140570
noname#140570
回答No.1

> いろいろやったのですがどうにも出来ませんでした。 何をされたのか分りませんが、下記を参考に再インストールしてみてはいかがですか。 新しいバージョンの IE をインストールしたら英語表示になった!  http://snow-white.cocolog-nifty.com/first/2011/05/ie-eda2.html

atennzawag
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 手っ取り早く自分もIEを8に戻します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.2

ダウンロードするときに、国を間違ったからでしょ。 ダウンロードするとき、注意書き読まないほうでしょ。

atennzawag
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 急いでいたのでひょっとしたらかもです・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インターネットエクスプローラーについて

    エクスプローラーでネット接続すると上にファイルとか、戻るとか表示されますよね。 こないだ、エクスプローラーでネット接続したら、進むが 表示されるところに何故か6という文字にかわってしまったのですが・・・・ これはどうしたらもとに戻せるのでしょうか? ちなみにパソコン初心者です。

  • インターネットエクスプローラ9ダウンロードできない

    パソコンのos vista再インストールをして、順次UPdateのダウンロード・インストール中ですがvistaのSP1がダウンロード後にインストールができない。 一方、インターネットエクスプローラーを「9」にしようとダウンロード操作するもインストールできないためどうしたらよいか?

  • インターネットエクスプローラー

    インターネットエクスプローラー7.0を使用していたのですが、それとは別にFirefoxも並行して使用しています。Firefoxを最近Updateしたら、インターネットエクスプローラーが終了時にInternet Explorerは動作を停止しました。というメッセージが出てきて、再度インターネットエクスプローラーが始動します。インターネットエクスプローラー7.0を再インストールしたりしましたが変化はありません。今はIE8.0にしても同様です。OSはVistaを使用しています。何か解決方法があれば、教えてください。

  • インターネットエクスプローラー

    最近パソコンをビスタに変えたのですが、先日、いきなりインターネットに繋げなくなりました。接続状態は「正常」と出ているのですが、いざ繋ぐと、「インターネットエクスプローラでは表示できません」と出るのです。なにか解決策はないでしょうか? よろしくお願いいたします

  • インターネットエクスプローラー

    あるフリーソフトをダウンロードしてから パソコンの調子が悪くなり、システムの復元で、パソコンを そのソフトを入れる前に戻そうとしたのですが、その日以前に戻すことができず とりあえず その日に復元して、そのフリーソフトをアンイストールしました。 それ以降、インターネットエクスプローラーを立ち上げると、勝手に閉じてしまい ネットに接続できません。 ちなみに、メールの送受信はできます。 エクスプローラーの新パージョンを再ダウンロードしてみましたが それも無理でした。 初期化するしかないのでしょうか? よろしくお願いします。 P.S OSはXPです。

  • インターネットエクスプローラー8 では2台目が開かない

    インターネットエクスプローラー8 では2台目が開かない 現在Access2003をネットワーク上で使っています。Accessのプログラム(在庫管理)をNAS上において複数のパソコンで在庫管理のプログラムを見ています。インターネットエクスプローラー8にしたら、1台目のパソコンは開くのですが、2台目以降はまったく開きません。よろしくお願いします。

  • インターネットエクスプローラーについて

    インターネットエクスプローラー11に何をやってもインストールすることができず、専門知識のある方に聞いてみようと、プロバイダー会社のサポートからやパソコン設定サポートに問い合わせをしてみたり、リモートサポートで相手の人に操作をしてもらいやってもらったがいまだ原因がわからず困っています。 ちなみに今現在はバージョンはインターネットエクスプローラー8でした。 OSはwin7です。 パソコンはLL750/Eです。 どなたか専門知識がある方がいらっしゃいましたらぜひご指導お願いします。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • インターネットエクスプローラー

    パソコンを立ち上げてインターネットエクスプローラーを起動させると、英語の音声が1分くらい流れます。何を言っているか分からないし、特に思い当たる節はないのに起動する度に音声が流れます。流れないように設定することはできますか?

  • インターネットエクスプローラを入れ替える方法

    パソコンに詳しくないので是非教えて下さい。 インターネットを表示した際の画面上の方に、 「ファイル」とか「ツール」とか「ヘルプ」などの文字がある所や「お気に入り」の所、またインターネットを開いている際に何やら、注意みたいな文字が出てくる時… の文字がいつの間にか英語になってしまいました。 パソコンを買ったお店にで伺ってみると 「インターネットエクスプローラーを入れ替えれば直ると思います」 との事。少し詳しい方なら出来ますと言われました。お店にお願いすると有料との事で、何とか自分でやってみたいと思っています。 普通にインターネットを見るには問題ありませんが、何かと不便しております。お詳しい方、是非教えて下さい。よろしくお願いします。

  • インターネットエクスプローラー

    「インターネットエクスプローラー」についてです。 我が家のネットはまだ「インターネットエクスプローラー」を使っています。とても遅です。 基本そういうのは父が管理していますが、なかなかアップデートしません。インターネットをひらくと変更するように宣伝のようなものが出るので知らないはずはないのですが・・・。 何か理由があるのでしょうか? ちなみにOSはWindowsxpです!!

このQ&Aのポイント
  • 彼氏と彼氏にラインしてくる女との関係に悩んでいます。彼氏の過去の片想い相手との関係が気になり、喧嘩が絶えない状況です。
  • 彼氏が彼氏にラインしてくる女とまだ連絡を取っていることに不安を感じています。彼氏は友達だからと言っていますが、私には納得できません。
  • 彼氏と彼氏にラインしてくる女の関係を解消したいと思っていますが、どうすればいいかわかりません。彼氏のことが好きで別れたくはありませんが、この問題が解決しない限り、安心して付き合うことができません。
回答を見る

専門家に質問してみよう