• ベストアンサー

管首相はなんで辞めない?

Mumin-mamaの回答

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.10

A.No.7です。  >支持率については、僕のように政治について、無知な人々から支持を集めても仕方ないから、当てにならない、と言うことでしょうか。 けっして、そういう意味ではないのですよ。 菅総理は6月15日にネット上で脱原発を国民の前で宣言してしました。(そのことを殆どの国民はしらないと思います。) それは、原発推進派には大変なことで、原発推進派の自公民と民主党の一部の議員には、政治生命にかかわる一大事でした。 また、原発を日本にもたらし、電力会社から多額の資金を受けているマスコミは菅総理や福島事故現場の状況、放射性物質について、全く正しい情報は流していません。 菅総理の発言などは全く、勝手に操作した情報を流しているとしか思えず、殆どの国民はそんなマスコミが流す地上波のTVや新聞を見て菅総理を批判しています。 いわば、国民は原発推進派であるマスコミにマインドコントロールされている状態で、統計をとっても、それはただの統計で、正しいものとはいえないと思うからです。 おそらく、殆どの国民の方々が、下の菅総理の行動や意見をご存知ないのだと思います。 総理の意見は青い線の所から始まります。 http://www.ustream.tv/recorded/15396926 http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4972.html?t=58&a=1 http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg5013.html?t=58&a=1 今の日本では、一国の総理大臣でさえも反原発を唱えると、地上波のTVで国民に何かを自分の声で伝えることも出来ない状態は異常なことと私は思います。 ドイツで脱原発をメルケル首相が宣言した時は、地上波で国民に向かって、演説をしました。 3月下旬から、「政府によるネットの言論統制」が布かれました。 でも、わたしは、ネットの某サイトに投稿し、嫌がらせメールが何件も寄せられたことで、それは自公民によるものとすぐ分かりました。 また、先週末には自民党自身がその言論統制を強化するという発表があり、今まで貼っていた参考URLも、使ってはいけないと注意されました。 今の日本は、原発に反旗を翻すと、北○鮮と同じくらい不自由を束縛された国のようです。 今の日本を混乱させているのは、情報操作をしている彼らのせいなのです。

canie4in
質問者

お礼

再度、ご回答いただきありがとうございます。 また支持率のところについて、分かりやすく教えていただき、重ねてお礼申し上げます。 情報操作は駄目ですよね。 何を信じて良いのか分からなくなってしまいます。 ただ多かれ少なかれ、僕たちは何かだまされ続けて生きていくしかないのかも知れませんね。 騙されていたとしても、幸せに暮らせれば、それはそれで良いのかも知れませんけど… お恥ずかしい話ですが、6月15日の件はまったく知りませんでした。 参考URLは時間があるときにチェックします。 もっと自分で考え、調べ、行動しなければならないな、と痛感しました。

関連するQ&A

  • 管首相の持論・・・

    管首相の持論・・・  以前、「それは、できない」と、民主党内で持論?を展開したことがあるかと思います。 それが、どんな内容だったか、度忘れしてしまいました・・。  管首相が「それは、できない」と反論した内容が、分かる方、みえますか? 確か、昨年だったかと思います・・・・。  よろしくお願い致します。

  • 菅さんが首相になったら・・・

    菅さんが首相になったら・・・ 衆議院が解散されないかぎり、どんなに国民の支持を失おうと民主党が政権党って状態は下手すればあと3年以上も続くわけですね。 で、ここであまりに鳩山さんの支持が低いからって代わりに菅さんを首相にしたら。 さてどうなるでしょう。皆さんの意見聞かせてください

  • さあ選挙、首相になるのは誰か

    野田民主党の支持率が低下するなか、やっと断言した野田首相、TBS等は白々しく<本当に解散を言うとは、思わなかった>などと言っていましたが、今度の首相は誰になると予想しますか。

  • 菅首相が民主党の代表に再選しましたが、支持率は上がり続けるでしょうか?

    菅首相が民主党の代表に再選しましたが、支持率は上がり続けるでしょうか? 民主党内のこのゴタゴタ前は支持率が下がっていたのに、何も政策をおこなっていないのに支持率があがりました。これからも上がるんでしょうか? また、なんで上がるのかが不思議でなりません。何もしてないのに。

  • 管直人さんが首相になったばかりなのに民主党代表選が行われて、しかも小沢

    管直人さんが首相になったばかりなのに民主党代表選が行われて、しかも小沢さんが出馬するってことになってますけど、なんで管さんが首相になったばっかりなのに代表を変えようとしてるんですか?

  • 管直人が首相になれる日本はおかしくないですか?

    管さん、やっと首相を辞めてくれましたが、なぜ、このような人が、日本では国会議員になれて、その上、首相にまでなれるのでしょうか? 管さんが首相になって辞めるまでを振り返ってみると、疑問符が付きそうな、行動、言動がたびたびありました。 尖閣の問題が起こった後、福岡の情報番組に自民党の舛添議員がコメンティターで出演していたのですが、その時、舛添さんが、「あの事件の後、管さんが、目の下にクマをつくって、防衛と外交について教えてくれ・・・」と言って来たという話しをされていました。 日本国債が格下げになった時には、「そういうことには疎いもんで・・・」とつい記者団の前で喋ってしまいました。 北朝鮮が延坪島を砲撃した事件を、管さんは、ニュース報道で知ったという事実が後になって報道されました。この時、危機管理能力が問われました。 記憶に新しいところでは、震災の時の様々な行動も批判されましたよね・・・。 なぜ、このような経済、金融、防衛、外交、危機管理などなどに疎い人間がこの国では政治家になれ、その上、総理大臣にまでなれるのでしょうか!? 普通、どこの国でも、以上に挙げたことを一通り勉強してから。選挙に出て政治家になるもんじゃないんですか? 民主党内でも様々な分野の勉強会などやってないのでしょうか? 日本で政治家になる必要条件は政治家としての能力よりパフォーマンスが旨いか、下手かで決まるのでしょうか? 日本と同盟を組んでいるアメリカは本音では日本のことをどう思っているのでしょうか? 管さんみたいな人が政治家になっているわけですが、このような状況で、民主党とその支持者は本当に政治主導なんて出来ると思っているのでしょうか? 日本人はそろそろ真面目に政治家を選んだほうが良いのではないでしょうか?

  • 増税すると言っているのに 何故民主党は 支持率が高いのでしょうか?

    増税すると言っているのに 何故民主党は 支持率が高いのでしょうか? 管首相の言う第3の道 増税して景気を良くする事は 現実的に出来るのでしょうか?

  • ニュースで見た鳩山元首相のこと。

    民主党支持者の一員ですが。鳩山元首相が小沢元幹事長と攣るんで菅首相の震災対策を批判したとの記事を見て大いに腹が立ちました。鳩山元首相は一度政界を引退すると仰ったのではないのですか。そもそも民主党支持率低下の発端は「最低でも県外」と言って沖縄県民、全日本国民を騙したことなのを解ってないのですか。野党が菅首相を批判するの当然なのに、この難局で与党内で足を引っ張るのはおかしいいですね。鳩山元首相を何とかする方策が有ればご提案下さい。

  • 麻生首相は叩いて鳩山首相は叩かない不気味さはありませんか?

    鳩山新首相のB級グルメ通情報 “料亭政治”から“ファストフードテイクアウト政治”へ!? http://npn.co.jp/article/detail/04697446/ なんていう記事を某掲示板で案内されていて、他の記事とあわせて すごく違和感を感じたのですが、麻生首相だと針小棒大にうんざりするほど叩いていたのに、 鳩山首相だと、なんでも好意的に捉えてなんだかカルトのような異様な雰囲気を感じるのですが、 みなさんはいかが思われますか? マスコミ的には、鳩山首相や民主党政権というのはそれほど好意的に評価できる内容なのでしょうか? 私は自民支持者でも民主支持者でもないのですが、 現段階では「期待」だけで、中身はさっぱり見えていないと思うのですが。

  • 管首相が辞めない理由を教えてください

    管首相が辞めない本当の理由ってなんですか? 友人に聞いたらバレたらだめな事がバレちゃうのが怖い事と、ソフトバンクの社長さんと再生法を通したいからだと言ってました。 何点か疑問に感じた事があるので、知識の豊富な方だれかおしえてください。  まず、バレたらマズイ情報があるならそれに関わる政治家はみんな辞めるなって言うんじゃないですか?民主党や自民党や公明党や小沢とかに関係なく管さんが独自で皆に内緒にしてるバレたらいけない事があるんですか? あと再生法を通したら要はどうなるんですか?誰が一番得をするんですか? 周りのみんなは韓国に有利な事になるって言ってます。でもなんか疑問を感じます。僕の考えとしては日本の政治に入り込んで牛耳ってる国は中国とアメリカだと思います。 みんな中国と北朝鮮と韓国を一緒に反日国家として言ってるんですが、そこらへんが良くわかりません。朝鮮半島での南北戦争の歴史とか考えて、中国と北朝鮮がセットなのは理解できるんですが、韓国はどちらかといえばアメリカと日本とセットされると思うんですよ。あんまり自信ないですが…。中国、アメリカ、韓国、北朝鮮等の外交関係と管首相が辞めない理由ってのはリンクしてるんですか? あとこれは考えすぎかもしれませんが最近まわりで凄い言われてる反韓思想って、中国共産党が日本の何かを使って広めてる情報操作のような気がするんです。どう考えても今、日本の政治で警戒するべきなのは韓国ではなく中国だと思うんですよ。むしろ韓国はもしもの時に一緒に中国や北朝鮮と戦うべき仲間のような気がするんですよ。色々、昔あったのは事実だろけど…。 話とびましたがとりあえず菅さんが中国よりの政治にしてもアメリカよりにしても味方は誰かつくと思うんですよ。でも管さんっていま一人じゃないですか?そこらへんの背景がよくわかんないです。 ひょっとして本物のただのバカが血迷っただけなんですか? 頭わるいんで文法むちゃくちゃやけど、誰か優しい人教えて下さい。