• 締切済み

正社員とパートの違いについて

こんにちは。 質問をご覧いただき、ありがとうございます。 金融系の上場企業にパート(扶養内)で5年ほど勤務している 30代後半既婚女性です。 4月半ばごろから、新しい業務に従事することとなり、指導してくれている 正社員女性Aさんと、私との仕事に対する考え方が根本的に違うので困っています。 私の考えは「会社が正社員・パート・派遣社員など区別して採用するのは それぞれに対応してもらいたい業務(高スキルを要する業務や単純作業)があるから」 だと思ってます。(先日、人事部の方と面談する機会があったので確認したところ その通りです、と回答をもらいました) ところがAさんは「正社員もパートも関係なく、会社から賃金をもらって 仕事をしているんだから、責任はみな一緒」だと思っているようなのです。 例えば、私の部署では、警察からの「捜査関係事項照会書」への 回答書を作成する、という業務があります。 「○○さん(私)はパートだから、○○さんの作成した回答書は 社員が確認するように」と所属の上司より指示が出ているのですが、 Aさんは、私のいる前で他の社員さんに 「何を確認する必要があるの」と言いました。→要するに「○○さん(私)が責任もって 作成すればよいのに」と言われていると感じました。 他にもAさんは私に「正社員と同じ業務」をさせようと指導します。 もしそれが、会社からの業務命令なら、仕方ないので従事しますが、 処理能力(スピード・正確さ)も正社員と同等を求められるのは 違うのでは、と感じます。 (もっと砕いて言うなら、 「正社員は会社にお金(賞与・退職金・厚生年金・健康診断など)をかけてもらっているので、高レベルな処理能力を求められるが、パートに同じ能力を求めるのは無理がある」ということです。) 現状、Aさんが個人の考えで、私に「正社員と同じ業務」をさせようと しているのか、会社側が私に「正社員と同じ業務」をさせようとしているのか 分からないので、次回出勤時に確認しようと思ってますが、 Aさんとは(考え方が根本的に違うので)関わりたくない・・と思ってしまいます。 長くなりましたが、私の 「正社員とパートに同じ能力を求めるのは無理がある」という考えはおかしい(甘えている?)のでしょうか?? 正社員・パート・派遣社員・管理職等いろいろな立場の方から 回答を頂けるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.5

>正社員・パート・派遣社員・管理職等いろいろな立場の方から 正社員・パート・派遣社員・管理職に加え、契約社員、業務委託契約の経験があります。 経験上でいうと「会社、上司による」と思います。 労働基準法でアルバイト・パートの人に責任ある仕事をさせてはいけない と決まっている(らしい)をいうご意見もありますが たぶんそういう決まりはないと思いますよ。 何を持って「責任ある仕事」という定義が難しいし 実際非正規雇用の店長、リーダー、管理職も存在しますし。 ただ派遣に関してはさせてはならない業務は法律で決まっていると思います。 この件に関しては非常に難しいところですね。 それは法律という観点ではなく、労働者側の意識の観点で。 「非正規雇用なんだから補助的業務に従事したい」という考えの人もいるし 「非正規雇用でも幅広く仕事を任され、自分が成長できる職場」と考える人もいる。 もちろんどちらも間違いではない。 私は「一度新しい業務にチャレンジしてみれば?」と思います。 このご時世、いつ非正規雇用の人が職をなくすとも限りません。 幅広いスキルは無駄にはならないと思いますよ。 質問者様の気持ちもわかりますが、新しい業務に取り組む前から 「それはパートの仕事じゃない」という態度も問題。 実際取り組んでみて「私はここまでの仕事はできるようになりましたが これ以上は責任を取れない業務もあるので正社員にお願いしたい。」 という姿勢を見せれば、Aさんは納得しないかもしれませんが きっと周りから質問者様の評価はぐんとあがり 今後も働きやすくなると思います。 おまけに質問者様のスキルもアップしますしね。 >「正社員とパートに同じ能力を求めるのは無理がある」という考えはおかしい おかしくないですよ。 そもそも正社員とパートでは採用基準が違うはず。 同じ能力を求めるのは無理があります。 とはいえその反面、パートも正社員も同じ職場の人間であることに変わりない。 それに仕事は人間のすることなので、「ここからここまで」と 業務の線引きをきっちりするのもまた難しい部分もある。 お互い柔軟性は必要。 でもAさんも確認業務ぐらいすればいいのに(笑)。 それは正社員だから、パートだからという観点ではなく 質問者様は初めてする業務。 最初から完ぺきにできるわけはないんだから、確認業務は必要。 「雇用形態にかかわらず、仕事に責任を持つべき」というAさんの考えも否定はしませんが 雇用形態にかかわらず初めての人に完ぺきを求めるのは無理があります。

noname#138652
noname#138652
回答No.4

労働基準法では パート、アルバイトには責任のある仕事を まかせてはいけないというふうに なっているそうです。 人事の方も正しいです。 なので、正社員の方がおかしいし、 直属の上司の指示にも従っていないので 2重に正社員がおかしいです。 その正社員は質問者様とは横の関係で、上司ではありません(よね)。 上司のいうことを聞いていれば間違いはないと思います。 たぶん、パートがミスしても上司の 責任になると思います。 だから、上司は警察に提出する書類を 正社員が確認するように求めたのだと思います。 こんな部下(その正社員)を持った上司は気の毒ですね。

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.3

40過ぎ正社員の女です。 だいたい、質問者さまと同じ考え方です。 正社員は、難易度の高い仕事をする、または、仕事の結果に責任を有する。 アルバイトやパートは、難易度の低い仕事をする、または、一定以上の難易度の仕事について下準備的な仕事を行う。 アルバイトやパートの方が仕事に責任を持たないで良いわけではありませんが、あくまでも部署内での責任にとどまるように思います。 典型的なのが、税理士事務所や会計士事務所などでの業務でしょう。 コンピュータソフトも発達していますから、個々の作業すべてを有資格者がしているわけではなくても、最後の仕上げは有資格者が行いますし、間違いがあれば有資格者が責任を負いますよね。 質問者さまのケースでは、「回答書」は社員が確認するようにと指示が出ているのですから、一定以上の難易度の仕事と会社は認識しているのだと思います。 個人的な感想で言えば、4月から変わってこられたばかりであれば、たとえ正社員であっても先輩なり前任者なりが確認するべきではないかと思いますが。 もっとも、Aさんの仰るように、「正社員もアルバイトも皆同じ」という感覚が、最近の傾向かもしれません。よく、「同じ時間、同じ仕事をしているのに、条件が違うのはおかしい」というご意見を耳にしますから。 次にご確認された時に、納得のいく結果になれば良いですね。

  • yoshi20a
  • ベストアンサー率20% (470/2291)
回答No.2

Aさんは間違い。質問者さんもちょっと違うと思います。 正規社員とパートで一番違うのは、会社にとっての保障、当人にとっての責任だと思います。 派遣さん、パートさんに求めるのは、責任の少ないルーチン業務か専門性の高い委託業務のどちらかです。この業務における責任は契約書通りに処理されます。 一方、正規社員の業務における責任は会社の責任です。 パートさんに正規社員以上の能力を求めてもいいのではないかと思います。 その職場で勤務している以上、ベストを尽くすのが正しい姿勢だと思います。 その代わり、パート社員、派遣社員には保障がありませんので、大きな責任を負う仕事は請けるべきではありませんし、与えるべきじゃないということだと思います。 すみません、わかりづらいですよね?

Me1971
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >パートさんに正規社員以上の能力を求めてもいいのではないかと思います。 ↑期待に応えられる能力があれば良いのですが、実際は難しいです・・ >その職場で勤務している以上、ベストを尽くすのが正しい姿勢だと思います。 その代わり、パート社員、派遣社員には保障がありませんので、大きな責任を負う仕事は請けるべきではありませんし、与えるべきじゃないということだと思います。 ↑おっしゃる通りだと思います。 お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

>>「正社員とパートに同じ能力を求めるのは無理がある」という考えはおかしい(甘えている?)のでしょうか?? 正社員とパートに同じ能力を求めるのはおかしいと思います。 パートと正社員では、責任も違えば、昇進も、給料も違いますからね。 ただし、「同一労働・同一賃金」ということで、ボーナスなどもひっくるめて、パートも正社員も基本的に同じ労働で、同じ報酬を受け取るような社内規則になっているなら、Aさんの主張も意味があると思いますけど。

Me1971
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私の会社は「同一労働・同一賃金」ではありません。 パートでもフルタイム勤務の場合は 厚生年金・健康診断はありますが 賞与や住宅手当はありません。(正社員はあります) お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。

関連するQ&A

  • 正社員とパートの違い

    24歳♀です。 私は高校を卒業し、会社で4年ほど事務のパートをしていました。 仕事の内容はほぼ、社員のしていることと 変わらなかったのですが(給与計算などもしていました) 高卒だと社員にはなれないということで、 正社員になりたく、その会社を退職しました。 (年に2回ボーナスなどはいただいてました。) 私は今正社員で事務職を探しているのですが 一度面接の会話の中で 『パートではなく、正社員になりたいと思いました』 という事を話しました。 すると『なぜパートではダメなのですか?』と 聞かれてしまいました。 パートでも責任のある仕事は任されていましたし 給料の面では高待遇でしたので不満はありませんでしたが ローンを組むときや、一人暮しをしたいとき、 パートではダメだというところもあるようです。 社会的立場、だけではダメなのでしょうか。 フリーターから正社員を目指している方など、 回答お願いいたします。

  • 正社員とパートの違いとは?

     過去の質問no.3033782を拝見し、「正社員とパートの違いは何なのか?」が分からなくなりました。  私が現在正社員として勤務している企業は、サービス業ということもあり、派遣社員・契約社員・パート・アルバイトといった雇用形態のスタッフの比率が非常に多いです。正直彼らに任されている仕事の内容も正社員と大差ない内容で、(複数の店を運営していますので)店によっては派遣社員が店頭営業のバックヤード事務を一手に任されているので、正社員が全員帰社した後でどうしても毎日のように終電間際の退社になり、本来責任を負わせるべき立場ではないと思うのですが事務所の鍵を日常的に預かって施錠・帰社していました。  こういった状況は、うちの会社の管理放置体質によるもので、むしろうちの会社が至らない点なのだと思っていたのですが、先に挙げた質問に対する皆様の回答を読み、私のほうが間違っていたのか?・・と疑問を感じた次第です。  というのは、年末を目処に結婚退社し、結婚相手の勤務地に私も行ってそこで何かしら仕事を探そうと思っているからです。結婚相手の勤務状況では固定した休日が取れないので、できるだけすれ違いを避けるには正社員ではなくパートでの仕事を探そうか・・と思っていたものですから。  パートであっても今日日正社員と同等の責任ある仕事内容を期待されるのであれば、結婚後については考え直さなければいけないと思っています。  恐らく今の時代では雇用形態など関係なく、仕事があればありがたいと思うべきというのが現実のモラルかと思いますが、もしパートという雇用形態が存在する本来の意味や役割、立場などをご存知の方がいらっしゃれば、ぜひご教示をいただきたいと存じます。

  • 正社員とパート

    教えてください、会社における正社員の意味パートの意味、両者のいいところ悪いところ、パートは扶養などの関係で収入を抑えたりするのでしょうが、仕事上、責任とか義務は同じなのですよね。会社はパートだとすぐに解雇できるとか正社員はしにくいとかあるんですか。パートもそうですがなぜバイトでやっていきたいという人がいるのでしょうか。パートでも社会保険に入らなければいけない時代だったら正社員がいいと思うのですが、正社員、パートのいいところ、悪いところ、また会社からみた感覚はどうなのでしょう。

  • 正社員からパートになりたいのですが。

    過去に同様の案件が多数あることを承知しておりますが 具体的なアドバイスをいただきたく投稿致しました。 サービス・接客業に従事している40代正社員です。 長い間、接客ONLYで働いてきたのですが最近、人件費の削減の 煽りで、月に何回か意図しない部署へ、半日ヘルプを要求される ようになりました。業務内容が本来の仕事と全く正反対の肉体労働で ヘルプが終わるともうクタクタ状態で自部署に戻ってもフラフラで しばらく仕事にならないような状況です。 正社員ですのでその程度のことは当たり前とお叱りを受けそうですが 現状、私にとってはそれがかなりストレスになって現在パートへの 転換あるいは退職を検討しています。 そこで質問なのですが正社員からパートになりたい場合の 理由付け(会社として納得してもらえそうなもの)をアドバイス いただきたいのと、もしパートになれたとして正社員から一旦、 退職手続きをしてパートになるまでの流れを詳しくご存じの方が おられましたらぜひアドバイスをお願い致します。

  • パート社員は正社員になれません

    勤めている会社のことですが、正社員・契約社員・パート・アルバイトに区別されています。ここ数年で表向きの表現としては、正社員とパート社員ということになっておりますが、扱いは依然と大して変わりません。パート社員とはいえ正社員と同様な勤務をし責任を持ち何年も働いております。その中で、年齢・職種によっては上司・組合等の推薦により正社員に登用されます。それ以外の人はいつまで経ってもパート社員のままです。正社員になるためには、まず契約社員でなければなりません。最初の雇用契約により区別されているものと思いますが実態はパート・アルバイトでも残業をかなりしているし、長期の雇用となってもいます。そういう条件の中で選ばれた一部の契約社員だけが正社員になれないというのはおかしいと思うのですが法的にはどのようになっているのでしょうか? 埋もれた人材のためにもきちんとしたを知りたいのでよろしくお願いいたします。

  • 正社員からパートへ 履歴書の書き方

    2ヶ月前に会社都合で解雇されハローワークに通いながら求職中の36歳女です。この歳なので正社員に限らず派遣やパートでも探しているのですが、履歴書の書き方について教えてください。 先日履歴書を買いに行った時、パート専用の履歴書があるのを始めて知ったのですが、20歳からこれまでほんの数年を除いてはずっと正社員で働いてきた私が次にパートでの履歴書を書く場合には正社員としての履歴は記入しなくてもいいなんてことはありますか。 普通に考えて書くべきだろうとは思うのですが、一応はっきり知りたくて。どなたかご回答いただけると助かります。

  • 正社員からパートへ

    正社員で働きだして2カ月… 現実は休日が月5日程しかなく 昼休もほぼなし。(10分くらい) 深夜勤も2日連続あったりと色々と問題がある会社でした。 すぐにも辞めたい気分ですが 転職したばかりでそうもいかず…(1年後辞める予定です) しかし正社員のままでいたら色々と責任を任されそうなので パートへ勤務形態を変えてもらおうかと思っています。 ?? そこで質問ですがパートへの変更は可能なのでしょうか? また会社への上手い伝え方はありますか??   

  • パートか正社員か

    現在、住宅メーカーで3年弱パートとして働いています。 このたび知り合いから紹介されて、建設業の事務員に正社員として 働いて欲しいとの話があり迷っています。 今の職場は居心地もよく、パートでも保険・年金・有給など すべてにおいてクリアしているので正社員の待遇と何ら変わりません。 なので、このまま働けるならずっと働いていきたいのですが 正社員になれることはまずなさそうです。 そこでこのままパートとして今の会社に残るか 新しい職場に行くか迷っています。 正社員と言う言葉に惹かれているのと、年齢やキャリア的に 正社員で雇ってくれそうなのも今回で最後のお話になりそうです。 年収的にはパートでも、正社員になっても変わり無さそうです。 逆に少し残業が増えたり、土曜日出勤があったりするみたいです。 将来子供も産みたいので正社員の方がいいのかなぁとか 漠然とした考えしか出てきません・・・。 みなさんならどうされますか? 迷ってしまっているので、どうかアドバイスお願い致します。

  • 正社員の意味/意義

    人件費の削減や効率化推進のために、派遣社員/契約社員の雇用が進んでいます。 それに連れて、「派遣/契約社員」も能力があれば、(試験を受けて) 管理者に登用する、とか正社員と同じように責任ある仕事を任せる、 正社員と同じ待遇にする、等の風潮が出てきました。 そこで素朴な疑問なのですが、今後、会社における正社員と派遣/契約社員 の違いとは、どんなことになるのでしょうか? 言い換えれば、正社員の存在意義はどこにあるのでしょうか? 私自身は正社員と非正社員はきっちり区別(差別ではありません)すべきだと 考えています。 皆様はどのようにお考えになりますか?

  • 派遣型正社員かパートか

    現在シングルマザーで、2年弱勤めていた契約社員の仕事の契約が終了するため就活をしています。 2つ内定を頂いたのですがどちらがいいと思いますか? ①派遣型正社員(雇用契約上は正社員だが企業に派遣されて勤務する形) ・口コミを見ると正社員だが派遣先が2ヵ月経っても見つからなければやんわり退職を勧められるらしい ・月給23万ちょっと(月20h残業すれば26万ちょっと)で年1回少し昇給がある ・大手企業の理系の専門的業務の補助なので業務内容は難しめと思われる(私は文系です) ②パート ・完全在宅 ・時給1500円(1日8時間×20日計算で月給24万)で残業はできなさそう ・業務はマニュアル通りにやるだけなので簡単な方だと思われる ①は正社員という肩書きと残業次第で稼げる点がメリットで雇用が不安定なのと仕事内容が難しそうで特段興味のある内容でもないのがデメリット ②は完全在宅で簡単な作業なのに給料がいい点がメリットでパートという肩書きがデメリットです。 どちらがいいと思いますか?

専門家に質問してみよう