• 締切済み

自分の気持ちから逃げてるだけ…

windows888の回答

回答No.1

人生とは競争であり勝負です。 一度、自分を振った人間には、苦渋を味合わせてやるくらいの 勝負心をもっていないと生きていけませんよ。

関連するQ&A

  • 自分の気持ちが分かりません…

    前の彼氏と別れて2ヵ月…ようやくいいなと思える人ができました。その人には告白していただき、まだ私の気持ちが定まっていなかったために、もう少しお互いを知ってからということで返事を待ってもらっています。その間もお互いを知るため2人で遊びに行ったりしています。 そして最近付き合いたいな、もっと近づきたいな、と素直に思えるようになったきました。しかし、前の恋愛からあまり時間がたっていないこともあり、自分の気持ちが本当のものなのか、寂しさをまぎらますため次へ行こうと焦っているのではないか…と、もやもやしてしまい、なかなか彼の気持ちにはっきり答えることが出来ません。彼は誠実で、一緒にいると本当に楽しく、こんな私では不釣り合いなほどいい人です。だからこそ、これ以上こんな中途半端な状態でいるのは彼に対して申し訳ないと思います。 みなさんなら100%の気持ち・自信がなくても返事をしますか?また、このように悩んでいる時点で彼への気持ちはホンモノではないのでしょうか?恋愛経験も少なく、これほど早く次の恋愛が訪れたことがないので少し混乱しています。 元彼に対する未練は全くありません。まだ正直心が痛むことはありますが、戻りたいとは全く思いません。 最後まで読んでいただきありがとうございます、どうか皆様の考えを聞かせてください。お叱りもうけるつもりです。

  • 自分の気持ちがよく分からない。

    わがまますぎて苛々する話かもしれません。 文章力がないのでひどい文章ですが、どうか聞いてやってください。 半年前ぐらいに同級生(Aとします)から告白されました。 いろいろあって自分は一度付き合ってすぐに断る。。最悪なことをしました。 今でもすごく反省しています。 でもその後もAはこんな自分に少しだけど、優しく話かけてくれて少し気が楽になりかけていました。 最近ある女子がAに告白した噂を聞いて、正直焦ってます。 本当にわがままですよね。。。充分承知しています。 これはAにひどいことをして気を使っているからなのか、 Aに気をよせているからなのか自分でもよく分かりません。 皆さんはどう思いますか?

  • 自分から別れたのに会いたくなる気持ち

    昨日1年3ヶ月付き合った彼にお別れを告げてきました。 とても優しく思いやりがあり、いつでも私のことを1番に考えてくれる人でした。 性格的には何も不満はありませんでした。 けれど、このまま彼と結婚するのかな?と考えたときに 何か違うな という漠然とした不安が消えず、これは心からのサインかもしれないと思うようになりました。 こんなに愛されたことがない と思えるほど一途にまっすぐ愛してくれた彼。 今まで何度も自分は本当に彼のことを好きなのかわからなくなり、その度に彼に伝えて別れようとしてきましたが、中途半端な気持ちでもいいからそばにいて欲しいと言ってくれる彼に甘えて別れられずにいました。 けれどこんな気持ちのままでは彼にも悪いですし何よりも自分が苦しかったのでもう終わりにしよう と昨日初めてキッパリお別れしてきました。 正直とても辛いです。 彼が嫌になって別れたわけではなく、まだそばにいたいという気持ちのまま心を鬼にして別れたので今は会いたくて仕方ありません。 けれど、何故かわからないけど心から好きと思えるか自信がない という相手と付き合い続けるのは違うと思うんです。 今までずっと彼がそばにいてくれた状態だったため、平和ボケ?してしまったのかもしれません。 今回こうやって別れてみて、初めは辛いのが当たり前ですが この先彼の存在の大きさに気付くということもあるかもしれません。 その気持ちがただの情なのか心の声なのか判断ってつくのでしょうか?

  • 彼の一度離れかけた気持ちは戻って来ない?

    はじめまして! 皆さんのご意見を伺いたく、今回初めて書込みをさせていただきました。 よろしくお願いいたします(^^) 私には、付き合ってもう少しで1ヶ月になる彼氏がいます。 お互い大学3回生です。 今日、彼に別れ話をされてしまいました(´・ω・`) 付き合い方も性格も合わない、もっとゆるく長く付き合うのが理想、私に好きな気持ちは残っているようですがもう付き合っていけないと言われてしまいました。 私は彼のことがすごく大好きなので悲しくて仕方ありません。 でも、彼はこんなに自分のことを好きと思ってくれて大切にしてくれる人は初めてで、きっとこれから一生いないと思うと言ってくれています。 そして、私と一緒にいて遊んでいるときはすごく楽しいと思ってくれているみたいです。 ですが、離れている間の私があまり好きではない、と‥。 私は今回の別れ話で、彼がどういう付き合い方がしたくて、なおかつ私のどういう部分が嫌なのかを話してくれたので、それを頑張って直してまた彼に振り向いて欲しいと思っています。 それで彼にわがままを聞いて欲しいと言って、もう一度だけやり直すチャンスが欲しいとお願いしたところ、しぶしぶではありますが了承してくれました。 自分の良くないところを直して、それでもやっぱり彼と合わないと思ったら、そのときは納得して別れようと思っています。 私は、こんなに好きだと思える人に出会ったのは初めてなので、彼のことは大切にしたいのです(´・ω・`) 一度別れたいと思った彼の気持ちは、私がどんなに頑張ったところで戻って来ないのでしょうか(;_;)?? 皆さんのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 彼の本当の気持ちがわかりません。

    こんにちは。皆さんの意見を聞かせてください。お願いします。 25歳の社会人です。彼は特定の仕事をしていません。 付き合っているわけではないのですが、お互い逢いたや好きだとは言います。 去年の今頃一度告白をしましたが、いろいろな理由で付き合うことは出来ない、でもすきなのは本当だと言われ、一度は忘れようとしましたが、出来ず、付き合うという形にこだわらなくてもいいかと思い、今のような中途半端な関係が続いています。 連絡すれば返事はあります。しかしなかなか逢えません。 私は、好きな人なら忙しくても少しでも会いたいと思うほうなので、3週間逢わないなどは正直よくわかりません。 彼の気持ちを信じている反面、遊ばれているのかなと不安にもなります。 最近はこっちからばかり連絡をしています。 あまりしつこくしすぎると離れて行ってしまうのではないかと不安です。彼への気持ちがなかなか吹っ切れないので、さよならする事が出来ませんが、今のもやもやした気持ちをどうにかしたいです。 私がはっきりと結論を出すべきなのでしょうか? 付き合えないけど好きなんて都合良く使われているのでしょうか? 自分では冷静な判断が出来ません。

  • 自分の気持ちを伝えたい

    4月に告白されました。 しかし恋愛していなかった期間が長かったのと、慎重になっていること、相手の仕事柄理解が必要であることから 『簡単には返事できないのでゆっくり考えてたい』と返事を保留しました。 彼は『先を見据えた付き合いがしたい』『中途半端なことはしない』『焦らないしゆっくり考えてくれていい』と言ってくれました。 告白後、彼は仕事の関係で他県へ一ヶ月ほど行くことになりました。 その間、二回こっちへ帰ってきた際に食事へ行きました。二回目は告白から一ヶ月半が経過していました。 その時に返事(okの返事)がしたかったのですが、食事が終わったら彼はさっさと家へ帰る感じで、言うタイミングを逃しました。 彼からは一度も返事の催促をされていませんでした。 これではダメだ!と思い、後日彼に『返事がしたいから、空いてる日があれば教えて欲しい』とメールしました。 (彼は多忙ですので、ギリギリまで予定がわからない感じで休日出勤もあります。) 2週間後、彼から『明日休みになったけど空いてる?』とメールがきました。しかし、わたしにすでに用事が入ってしまっていて無理でした。 その際、返事が遅くなってしまっていることを謝りました。 それに関してスルーされました。 それからさらに二週間たち、告白からは二ヶ月ほどたってしまっています。 わたしは会って返事がしたいので、会える機会がなかなか作れずまだ自分の気持ちが伝えられていません。 彼は返事のことを一度も触れてこないのは、わたしの返事を必要としていなのでしょうか? わたしからなかなか返事しないので、諦めてしまったのでしょうか? 彼を信じて彼からの連絡を待つしかないのでしょうか? 返事をしたい旨は伝えてあります。

  • もう一度・・・・

     高校一年の男です。 中学三年の最後に 告白して断られました。 今 メールさせて頂いています。  中途半端な告白の仕方で自分でも後悔してます。それにまだ大好きで、あきらめきれず、どうしても忘れることができません。お互い違う学校なので、なおさら思いが募るばかりです・・・。  もう一度告白して、好きな人と付き合いたいです。守っていける自信はあります。もう一度アタックするのってありですかね? みなさんの意見お待ちしています。

  • 好きになったのに気持ちがはっきりしない自分。。。どうしたらよいのでしょうか?

    好きだけど自分の気持ちがはっきりしない。こんな場合どうしたらいいのでしょうか。 仲良くなり二人で遊んでキスもしました。 相手の家にも何度か遊びに行きました。 そして二人で寝ている時に でこの前相手が前に一度おろして、今性病にかかっていると告白してきました。 それまで大好きだったのですが、その告白をされた途端に自分の気持ちがなぜかはっきりしなくなりました。 そんなことで好きな人を嫌いになる人が最低だと言われればそれまでですよね。本当に自分が情けないのはわかっています。でも一度変わってしまった気持ちをまたモトのようにするのってすごく難しい事だと思います。 相手は自分のことを好きでいてくれているのにそれに答えられない自分が憎たらしいです。 自分の気持ちが憎らしいです。 付き合ってと言われたのですが、その時はいいよといったのですが、正直今の自分のはっきりしない気持ちではどうしたらよいかわかりません。 このまま別れるか、継続するか。。 でもいざ合わなくなるとなるとやっぱ寂しい気もします。 アドバイスを下さい。よろしくお願いします。

  • 自分が、彼氏のことを好きかどうかわかりません。

    恋愛相談、女子中学生です。 1カ月前に、初めての彼氏ができました。 付き合ったばかりの頃はこんなことを思いませんでしたが、 最近「彼のことは好きじゃないかも・・・と思うようになりました。 付き合う前はいいなぁ、と思っていたのに、 付き合ってみたら何故だか相手の嫌なところがたくさん見えてきたんです。 ぎゅーってしたりするとドキドキしますが、 これってただ単に、自分が男慣れしてないからドキドキするんであって、 好きなのとは違うのでは…と思ったり。 付き合ってから知ったのですが、彼は言葉で表せないほどの変人で、 なかなかついていけないのです。 わたしから告白したのですが、 もしかしたらまだ恋愛したことがないから ただ彼氏ができれば誰でもよかったのかも・・・と思ったり。 心底、自分を最低だと思います。 こんな中途半端な気持ちでお付き合いしているのが、 彼に申し訳なくて仕方ありません。 彼とこのまま付き合っていていいのでしょうか。 わたしはどうしたらいいのでしょうか。 何せ初めて付き合うので、なにもわからなくて戸惑うばかりです。 辛口でも構いません。無知な自分ですが、どなたかアドバイスをお願いします。

  • 自分の気持ちが分かりません

    私は現在大学生、女です。最近自分から告白をし彼氏が出来ました。その相手とはバイト先が同じで、その方の正式に就職が決まったためバイトを辞めると同時に告白をしました。1年ほど一緒に働いていたのですが、9ヶ月間ほどは会話もしたことがなく喋るようになったのは残りの3ヶ月間程でした。 その方(現在の彼氏)は愛想がなく、話したことが無い時は怖い人だなと思う反面、テキパキと仕事ができ、たまに垣間見る優しさを尊敬していました。 バイト中あまりに暇だった事をきっかけに話すようになりました。 思っていたより親しみやすく話しやすいというギャップに惚れました。 そこから連絡先を交換したり、女友達を含め3人で遊んだりしました。 告白してOKをもらったのですが、付き合っていくうちに本当に好きなのか?という疑問を抱き始めました。 彼はマメで頻繁に連絡をくれたり会いに来てくれます。 嬉しいのですが、私は会いに来てくれるのは嬉しいが自分から会いたいと言う程でもないと言った感覚です。 直接言われることはないのですが、ラインで「好きだよ」とか甘いセリフを言われるのが本当に苦手です。嬉しさはもちろんあるのですがゾッとしている自分もいます。 彼は時間があると私と会うことに割いてくれます。実際に会うと嬉しいのですが、私は週に1回程度でいいと感じています。 私は恋愛経験がとても浅く、今まで彼以外に付き合った人は一人しかいません。元カレとは数カ月が続かず、2年間ほど好きで告白したのですが、連絡がマメな人ではなく、私が追いかけて追いかけて…という感じでした。付き合ったといっても形だけのようなもので、たまに会う、連絡を取り合うというだけのものでした。 別れたあとも2年ほど引きずりました。特に思い出があったわけではないのですが、本当に好きだったと思います。 元カレの場合は会っても、ヘマをして引かれるのではないかという怖さから会いたくないという気持ちでしたが、今の彼の場合は会えれば嬉しいが、会えなくても大丈夫という感覚です。 私が元々淡白な人間なのか、彼を本当に好きではないため、会えなくても大丈夫で、甘いセリフにゾッとしてしまうのかが分かりません。 彼は6つ年上でそろそろ結婚を考えてもいい年齢です。こんな中途半端な気持ちで私と付き合っているのはいけないと思いつつ、どうしたら良いか何も踏み切れない状態です。 どうすればよいかアドバイスをおねがいします。