• ベストアンサー

今日手に傷のある状態で

やむを得ず上司と手についた生卵を拭くときにテーブルや調理場周りなどを拭くタオルを共用し、その共用したタオルを床に落としてまたタオルを使用しました。また傷のある手を布みたいでやすりみたいな鍋などを洗う薄いタワシを使うときにタオルで手を拭くように結構手を、そのタワシでこすりましたが肝炎に感染するのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#183132
noname#183132
回答No.1

性交渉や輸血などでないと感染しないみたいですよ 大丈夫じゃないでしょうか? B型肝炎 http://www.bkanen.net/info_02.html C型肝炎 http://www.melfine.net/case/c-gata2.html

SHOGOSUN
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんばんわ。今日手に傷のある状態で

    やむを得ず上司とタオルを共用し、その共用したタオルを床に落としてまたタオルを使用しました。 また傷のある手を布みたいでやすりみたいな鍋などを洗う薄いタワシを洗うときにタオルで手を拭くように結構手をこすりましたが肝炎に感染するのでしょうか?

  • 今日手に傷のある状態でやむを得ず上司とタオルを

    今日手に傷のある状態でやむを得ず上司とタオルを共用しました。 また布みたいなやすりみたいな鍋などを洗う薄いタワシで手をこすりましたが肝炎に感染するのでしょうか?

  • 私は手に湿疹があり傷が多くあり、汁がでている

    私は手に湿疹があり傷が多くあり、汁がでているのですが、家族に肝炎の家族がいた場合共用している手をふいたり(歯磨きした後口拭く事も)しているハンドタオルから肝炎などには感染するのでしょうか??

  • 今日次亜塩のついたタオルで調理場や寮生の食べる

    ホールの机などを色々拭きました。その後次亜塩素酸の入ったバケツで、タオルを洗いました。調理場やホールを拭いたタオル。や、そのタオルを洗った次亜塩素酸のバケツの水滴が荒れててちょっと汁が出ている傷口についたのですが肝炎に感染しませんか?

  • 今日職場のトイレの手を洗うところの水が流れる所に

    今日職場のトイレの手を洗うところの水が流れる所に使ったハンドペーパーが一枚濡れておちていました。 僕が手を洗おうとしたらそのハンドペーパーがつまり水が手洗い場にたまりました。 手を洗うときにその溜まった水に傷のある手が触れたのですが肝炎に感染する確率はありますか??

  • 便座クリーナーを傷のある手で使って便座を

    便座クリーナーを傷のある手で使って便座を拭いてしまいました、肝炎に感染する確率はありますか? 回答お願いします。

  • 吸盤で貼り付けているやつがとれて手を洗った後に

    拭くタオルがハウスクリーニングされてない床に落ちます。 落ちるたびに洗おうかなと悩みますが、何回も洗えないので我慢していました。 しかし肝炎になるのではとまた不安になりました、このような場合肝炎に感染しますか? 吸盤ではないタイプのタオル掛けを買う予定です。

  • パソコンを触った手や、剥がれかけている絆創膏で

    黒くなって汚れてしまっているのが、皮膚の傷や、口内の傷に触れた場合肝炎に感染しますか?? ちなみに絆創膏は会社で共用しているグローブからついた汚れだと思います・・。

  • 1.検便の時に便器に何回か手があたってしまった

    のですが肝炎にはなりませんか?便器というのは職場の和式トイレです。手に傷があったかはわかりません。 2、またそのとき便がトイレ内に少し落ちていたのですがその便から肝炎に感染するでしょうか? 3、調理場に入る前の靴置き場のコンクリートの所やトイレを歩いたりトイレの便器の白い所に当たった(便が少しついているかも)靴下で履いた長靴を履いていた時に履いていたズボンと名札を一緒に入れていたのですが、名札から肝炎に感染するのでしょうか?またそのような靴下を一般の服と一緒に洗濯して大丈夫ですか? 4、ペティナイフで手をチクッと刺したのですが肝炎の危険性はたかいですか? 以上4点長々とすいませんが出来るだけ多く優しい回答お願いします。 また理由なども添えて頂ければ嬉しいです。 誹謗中傷は止めて下さいすいませんが通報させて頂きます、また病院には行っています。 肝炎の方に悪気はないので嫌な思いをした方がいれば申し訳ございません。 どうかよろしくお願いします。

  • C型肝炎の感染について

    お世話になっております。 生後四ヶ月の赤ちゃんの母です。 実は父がC型肝炎で、義父がB型肝炎の疑いがあり、赤ちゃんとの接し方を不安に思っており、質問させて頂きたいのです。 尚、実際の患者様がご気分を害される事があれば申し訳ありません。 色々なサイトを調べますと、血液感染で日常の生活では感染の危険はない、しかしカミソリ・ブラシ・タオルの共用は避ける。と書いてあります。 タオルの共用を避けなければならないのなら、握手や抱っこで万が一、気付かずに細かい傷がお互いの体にあった場合はどうなのでしょう?その傷同士がたまたま接触し、両方に出血があれば感染の可能性はありますよね? また、椅子などに傷ついた手で触り、微量の血液が付着し、その後触った赤ちゃんの体がまた気付かない傷があったとしたら感染の可能性はあるのでしょうか? この二つについて教えて頂きたいのです。 なにぶん無知の為、宜しくお願いします。赤ちゃんの事を最優先に考えたいです。

このQ&Aのポイント
  • 都内在住一人暮らしの27歳男性が、マッチングアプリや婚活パーティー、友人紹介などを試しても彼女ができない理由について考えます。
  • 趣味やコミュニケーション力の充実はもちろん重要ですが、彼女ができない人はそれ以上の努力が必要です。
  • 自己分析や自己啓発、自信の醸成、魅力的な自己プロフィールの作成など、さまざまなアプローチが必要です。
回答を見る

専門家に質問してみよう