• ベストアンサー

無線LANで、脳みそがやられるって本当ですか?

昔は、家の中に無線なんて、アマチュア無線マニアでもなければ、ありませんでした。日本以外の、世界各国では、無線LANの危険性について議論があり、学校などで使用禁止になったりもしているようです。 猫も杓子も、便利さと引き換えに、当たり前のように、無線LANの電波を家中に飛ばしていますが、無線LANで、脳みそがやられるって本当ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • samtomsan
  • ベストアンサー率55% (1060/1897)
回答No.4

携帯電話に関しては WHO の発表があります。 http://www.cnn.co.jp/world/30002926.html 無線LANは身体から離れていますから問題になっていませんね。

noname#138764
質問者

お礼

ありがとうございます。携帯電話って、がんになることが証明されているのですね。怖いすぎる。無線LANも怪しい…。

その他の回答 (7)

  • kenig
  • ベストアンサー率13% (29/223)
回答No.8

電磁波の影響は直ちにわからないのでなんともいえませんが、道具を利用するか道具に依存するかで、使う人の脳みそ、すなわち人生に影響を及ぼす事は間違いないでしょう。

noname#138764
質問者

お礼

ありがとうございます。質問の趣旨からはそれているのですが、妙に納得しました。電波より大きな問題かもしれません。

回答No.7

有意差のあるデータがないので判断はできない。 実際、無線LANが仮になくても、2.4GHz 5GHzの電波は、そこらじゅうにあります。 それこそ、電子レンジから、パソコンの不要輻射まで 周波数を限定しない場合は、電波時計から、GPS、衛星放送、地上放送といくらでも、ありますし、 無線LANより強い出力もいくらでもあります。 これらがない状況で比較しないと判断できないんじゃないかな。 電波暗室で暮らすくらいじゃないとね。 脳がどうなるかは、わかりませんが、多分、気のせいだと思います。

noname#138764
質問者

お礼

ありがとうございます。NO.4の方によれば、携帯でがんになるらしいです。生活の中を見回して、電波について、改めて考える必要がありそうです。現代では、気にしすぎてもだめかもしれませんが。

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.6

ゲームをやればゲーム脳になり、無線LANを使えば無線LAN脳になる・・・訳ないです。 大体彼の訴訟大国アメリカは公衆無線LANが日本以上に発達しています。 その辺の駅や空港、ホテルやコーヒーショップが設置しているのですから、そんなに危険なら今頃とんでもない事になっていますよ。

noname#138764
質問者

お礼

ありがとうございます。実態、とんでもないことになっていたりして…。アメリカは、皆保険制度で無いので恐ろしいです。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.5

無線LANがそんな状態なら携帯電話や電子レンジなんて殺人兵器ですよね(笑) ラジオやテレビの電波も発信源の近くなら無線LANより強力でしょ? 気にするべきものはもっと他にもたくさんあります。

noname#138764
質問者

お礼

ありがとうございます。携帯電話の方が危ないのですね。NO.4の方の回答によれば、携帯電話でがんになるらしいです。生活の中を見回して、あまり、電波を受けないようにすることに越したことはなさそうではありますね。

  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.3

一律に貶める言い方は、問題があると思います。 ごく高い周波数の電波を「殺人光線」として、 エネルギー効率無視でしたが怪獣映画でも登場していた位ですから 何を言っても、表向き本当と信じたきり強く当たるとは思いますが。 11bから11nという仕様の無線LANも、 (同じ無線LAN規格でも、倍近く高い周波数も用います) ブルートゥースという携帯イヤホンなどでも、 単にコードレスな有線電話機など別仕様のデジタル無線、 また業務用や遊具用にあるデジタルラジコンも、 (中には病院の脈拍呼吸監視機器も、同時モニタ用途で使います) 電子レンジとほぼ同じ、2.4GHz近辺の電波を 用いることで、無線局としての個別免許、資格とも無しで使えます。 脳みそが心配、はもっと周波数の低い携帯電話の各世代でも、 引き続いて云われていますから、その点はどうしようもないです。 ですが携帯電話機は電話会社が免許を一個ずつ得た無線局で、 顧客に対しても、違法な電波発射をしないよう契約で強く示す上で 携帯電話機自体も、原則自分の電池で発射するなど制限してます。 2.4GHz近辺の電波だけが無数に応用されているかというと、 空き電波の中で世界的におおむね、使う機材のルールが揃った。 範囲を限るのを前提に、電力消費の少ない機器が基本になった。 LANなどは混信を積極的に避ける機能も含め共通化した。 (なお混信か判ったら発射を停めるのは、義務として誰にも掛かります) という奥行きが出来るのと一緒に、デジタル部品も改善していたからです。 改めて云いますが、もっとも身近で使うから悪者、とばかり 捕らえずに、要らないならそう、困るならどこまで評価するか。 献血ルームに行きますが、献血者の医療行為の工程追跡のために カルテに間接連動する無線LANの携帯バーコードリーダーが 欠かせません。でもAMラジオを持ち込んでいると、本当は無線よりも 成分採血で働いてる機器のモーターの電磁波雑音が、うるさいんです。

noname#138764
質問者

お礼

ありがとうございます。医療の現場でさえも、目に見えないところで活躍してそうですね。自分で使用していなくても、他の家から24時間届くこともありそうだし、一生、無線LANにさらされて暮らす人もいそうです。

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.2

まだ科学的な根拠があると立証されて結論が出ていないので分からないと思いますよ 無線LANはまだ微弱な電流ですし、届く距離も短いかと・・・ それなら、携帯電話の方がもっと電波が強いですし、しかも、通話時には耳にあてるので、危険ってことになりますよ 日本国内の小学校によっては、無線LANのアクセスポイントのようなものを設置している学校もあるよな・・・

noname#138764
質問者

お礼

ありがとうございます。外国では論議があるようですが、日本では、まるでOK過ぎるところが怖いです。

  • datchi417
  • ベストアンサー率27% (515/1904)
回答No.1

そんなん気にしてたら携帯なんかもアウトですよ…

noname#138764
質問者

お礼

ありがとうございあます。携帯の方が頭に近づけるから危ないそうですね。無線LANも、結構、身辺近くに置いて利用している人も多そうで、かつ、24時間つけてそうですよね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう