• ベストアンサー

ベビーシート・チャイルドシートの選び方

skydancingの回答

回答No.3

アップリカ、コンビといった メジャーなブランドのものであれば 型落ちやアウトレットで安くなったもので十分。 2~3万円でも新品でしっかりしたものが買えるはずです。 個人的には座面が水平に360度回転するものを使っていました。 リクライニングだけのタイプより割高になってしまいますが、 外からドアを空けて座面をこちらに向けられるので 子供を乗せたり、降ろしたりするのはラクでしたし、 駐車中に後部座席でミルクや離乳食を食べさせるときに 隣に座って座面だけこちらに向けるとあげやすかったです。 とはいえ、チャイルドシートは思ったより長く使いません。 成長に個人差はあるでしょうが、せいぜい3歳くらいまで。 3歳くらいになってくると子供の体の大きさからして チャイルドシートは窮屈になってきますので、 以降はジュニアシートに切り替えることになります。 (ジュニアシートは背もたれ付きで5~6千円程度)

関連するQ&A

  • ベビーシートとチャイルドシート

    最近は「チャイルドシート」と言っても、0ヶ月から使える物がほとんどなので、あまり疑問も感じずにもうすぐ購入するシートを決めていました。 しかし昨日、とある産婦人科のページで「新生児には乳幼児用として兼用になっている物より、ベビーシートの方が良い」と書いてあるのを読んでから、考えてしまいました。 確かに何についても「兼用」よりは「専用」の物が良いだろうなとは思います。しかしベビーシートは使用期間が短く、経済的には兼用の方が助かるのも明らかですし、周りを見ても「兼用」を使われている方がほとんど・・。 チャイルドシートではなくベビーシートをお使いの方にお尋ねしたいのですが、あえて兼用ではなくベビーシートを購入された決め手は何でしたか?また実際にお使いになったご意見などもお聞かせいただけませんか?よろしくお願いします。

  • ベビー&チャイルドシートについて教えてください

    使いやすく、新生児~4歳くらいまで使えるベビー&チャイルドシートを教えてください。 現在妊娠9ヶ月になる初妊婦です。 初めての出産で分からないことだらけです。 退院後からすぐ使 えて、回転式で通せんぼにならず、4歳くらいまで使えるベビー&チャイルドシートを探しています。 当初7歳まで使えるものをと考えていたのですが、あまり評判が良くないため、3歳~4歳くらいで買い替えようと思ってます。 理想は1歳半くらいで一旦買い替え、4歳くらいで買い替えるという三段階の買い替えがオススメなんでしょうが、経済面のことを考えるとそうもいかないのが現状です。 車はトヨタのハリアーです。 車種との相性もあるかとは思いますが、実際使用されているベビー&チャイルドシートで、このメーカーがオススメ等あれば、是非ご教示頂ければと思い質問させていただきました。 実際にべビザラスや西松屋、バースディなど見に行ってみたのですが、メーカー数が多すぎて決めかねています。 実際に使用されているシートの感想や友人、知人の方のご意見等あれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • チャイルドシート・ベビーシートについて

    友人の2人目出産祝いにグループでチャイルドシートかベビーシートを贈ることになりました。 友人の希望です。 が、友人の車は後ろのシートにシートベルトがついていません。 助手席は第一子の子用のチャイルドシートがついており、まだ必要です。 シートベルトがなくても使えるチャイルドシートかベビーシートがあったら教えて下さい。 中古でもいいと言われているので古い型でも結構です。

  • チャイルドシートについて

     チャイルドシート(ベビーシート)の購入について迷ってます。  もし今乗っている車に適合するチャイルドシートがなかったら(メーカーの調査上だめな場合)、その車には子供を乗せることができないのでしょうか?  また、少々無理をしてでも取り付けられれば(最悪助手席に取り付けるとか)違反にはならないのでしょうか? 誰か教えてください。

  • ジムニーにチャイルドシート・ベビーシート

    初めて、子どもが生まれることになりました。 そこで質問です。 我が家のジムニーはJA71-IV型でかなり古いタイプですが、 このクルマに付くベビーシート、チャイルドシートは あるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ベビーシート、チャイルドシートについて

    初めての妊娠でいろいろなサイトを読んでも何がよいのかわからないので みなさんのご意見を参考にさせていただきたいのですが… ベビーシート、チャイルドシートはメーカーによって安全性が違うようですが ノーブランド製品などは安くてもやめておいた方が良いものでしょうか? 最近はこの製品がお勧め!などありましたら教えていただけませんでしょうか?

  • チャイルドシートを検討中

    近いうちにチャイルドシートの購入を考えています。 チャイルドシートにも色々あり、正直どれがいいのか… お勧めや購入時のアドバイスなどあれば聞きたいです。 【現在】 もうすぐ9ヵ月(8.1kg)の子供がいてベビーシートを使用 このベビーシートが~10kgまで、~1歳までの物です 使用頻度は月1~2回、その都度着脱しています (実家の車なので、付けたままには出来ません) 5人乗りの車にベビー+大人4人で乗る事が多いです 【購入にあたり】 おすすめのチャイルドシートがあれば教えて頂きたいです チャイルドシート・ジュニアシート兼用という物もありますが、 別々の方がいいのでしょうか? 画像を見ていてもあまり違いがわからず; 使用頻度は当分変わらないので、着脱のし易さはあまりポイントにしていません ちゃんと固定されるなら◎ 条件に合う物を購入したいので、予算は決めてません よろしくお願いします!!

  • チャイルドシートは、ベビーキャリータイプか乳幼児兼用か

    初めて質問させていただきます。 8月出産予定なのですが、チャイルドシートの選び方について迷っているので、アドバイスお願いします。 それで今考えてるのが、新生児のうちはコンビのプリムベビーのような乳児専用のタイプを使って、1歳くらいからは、プリムキッズのように11歳ころまで使えるタイプを買おうかなと思っています。 でも私の周りでは、乳幼児兼用の0歳~4歳くらいまで使えるタイプを使っている人が多く、各メーカーでもそういったタイプがたくさん出回っているので、やっぱり安全性の面から見てもこっちの方がいいのでしょうか? ベビーキャリータイプは、軽くて取り付けが簡単そうで、子供が眠ってしまってもそのまま起こさずに家まで持ち運びできる・・・という点で惹かれているんですが、車に取り付けたときの安定感が今ひとつ頼りないような気がして・・・。 乳幼児兼用タイプは、安定感も良さそうだし、4歳まで使えるので経済的にも得なような気もしますが、重さと圧迫感が難点・・・。 みなさんはどんなチャイルドシートを選びましたか? それぞれのいい点、悪い点などあれば参考までにお聞かせください!!

  • 子供を3人予定していますが、ベビーシートを買うべきか、チャイルドシートを買うべきか迷っています。

    はじめまして、初出産を迎えた8ヶ月妊婦です。 そろそろ出産が近づいてきましたが、ベビーシートを買うべきか、チャイルドシートを買うべきか迷っています。 同じような質問が沢山ありますが、私の場合計画的に2年ごとくらいで 3人は子供を作りたいなと思っています。 そこで、2パターンの買い方に今とても迷っています。 ちなみに、私自身はほとんど車に乗りませんので、普段の移動は専ら ベビーカーになります。 週に1~2回ほど主人の車で外出するようになると思います。 (1)ベビーシート購入→チャイルドシート購入 (2)ベビー・チャイルドシート一体型購入 (1)の場合、子供の成長にあったものが使えて良いかなと思います。 第2子、3子のときも使えますし、寝た子を起こさずはこべるのは 魅力的です。 でも、気になるのは、安全性と重さ。 取り付けが結構ラフな感じがしてちょっと怖いです。 (2)の場合、今のところアップリカのマシュマロターンベットを考えています。 この場合、何も考えなくても長期間使えるので便利だし、店頭で見て気に入ったんですが、 子供が成長すると手狭になりそうなのと、第2子へのお下がりのときに もう一台チャイルドシートを買わないといけなくなります。 大きさがかなり大きいので、子供が3人になったとき、出産に当たって 購入した5人乗りの車(アクセラ)に乗れなくなるのはいやだなぁと思います。 あと、チャイルドシートは6歳まで義務化されていますが、 その年端の子がおとなしくジュニアシートに乗るものなんでしょうか・・・? あれは決まりごとだけですか? 質問だらけでごめんなさい、もしご返答いただけましたら幸いです。 よろしくお願いします!

  • 4ヶ月の赤ちゃん、チャイルドシートが苦しそう。。ベビーシートは?。

    4ヶ月になる赤ちゃんがいるのですが、チャイルドシートに乗せて10分くらいするととても苦しそうに泣き出します。 首がすわっていないせいか喉を圧迫されたような声で(うまく表現できませんが)ヒーヒーと泣くのでかわいそうで乗せられません。 そこそこ信頼できるメーカーの製品ですし、装着も主人と私が交代でやったので多分間違ってはいないと思うのですが。。 当分車には乗せられないと諦めていたのですが、先日遊びに来た友人が小さめのチャイルドシート(ベビーシートだと思います) に同じ月例の赤ちゃんを乗せてきて、乗っている赤ちゃんもとても気持ちよさそうだったのです。 やはりベビーシートの方が4ヶ月の赤ちゃんには良いのでしょうか?。 もしおすすめならば購入したいのですが、もう4ヶ月だしあと半年くらいしか使えないと考えると外出を我慢して購入しないほうがよいのか迷っています。 そこで質問なのですが、 (1)今からでもベビーシートを購入したほうが便利か (2)もし購入するならおすすめのベビーシートはどれか(今のところ車のメーカーが出しているもので検討しています。ちなみに日産です。) 教えてください。宜しくお願いします。