• ベストアンサー

チャイルドシートは、ベビーキャリータイプか乳幼児兼用か

初めて質問させていただきます。 8月出産予定なのですが、チャイルドシートの選び方について迷っているので、アドバイスお願いします。 それで今考えてるのが、新生児のうちはコンビのプリムベビーのような乳児専用のタイプを使って、1歳くらいからは、プリムキッズのように11歳ころまで使えるタイプを買おうかなと思っています。 でも私の周りでは、乳幼児兼用の0歳~4歳くらいまで使えるタイプを使っている人が多く、各メーカーでもそういったタイプがたくさん出回っているので、やっぱり安全性の面から見てもこっちの方がいいのでしょうか? ベビーキャリータイプは、軽くて取り付けが簡単そうで、子供が眠ってしまってもそのまま起こさずに家まで持ち運びできる・・・という点で惹かれているんですが、車に取り付けたときの安定感が今ひとつ頼りないような気がして・・・。 乳幼児兼用タイプは、安定感も良さそうだし、4歳まで使えるので経済的にも得なような気もしますが、重さと圧迫感が難点・・・。 みなさんはどんなチャイルドシートを選びましたか? それぞれのいい点、悪い点などあれば参考までにお聞かせください!!

  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mado047
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.4

こんにちは。 私も購入時にはかなり悩みました! 私が買って今使っているのは、タカタの乳幼児兼用タイプで、4歳くらいまで使えるもので、売価¥17000くらいでした。 良かった点、悪かった点 (1)産まれてすぐ、退院時には、少し大きすぎる感じがした。ベビが埋もれているようだった。(←この時には、正直、乳児専用のをレンタルしようかと思ったけど結局しなかった) (2)現在は生後二ヵ月半だが、すっかりチャイルドシート大好き。(乗せるとニコニコし、走り出すとすやすや寝始めます) (3)確かに車で寝てしまったときは、家に入れるときに抱き起こすので目を覚ましてしまう。 でも、結局はベッドに寝かせるから、一緒かなあ?ベビーキャリーで何時間も寝かせないでしょ? 生後1ヶ月くらいはよほどのことがないと車には乗らない(というより出かけない)ので、乳児専用のものを買わなくても、そのうちすぐ大きくなってしまうので、乳幼児兼用でOKかなと思います。 ただ、これは個体差もあって、小さめに生まれてそのまま小さめに育っている赤ちゃんだと、乳児専用が欲しくなるかもしれないし、逆に大きく育っている赤ちゃんだと、乳児用は1歳までは使えないそうです。近所の6ヶ月くらいだけど大きい赤ちゃんには、すでに乳児専用シートは小さく見えます。 結論。 産んでから考える。(^^;) 退院時は、タクシーとか、いけないけど抱っこで帰り、1ヶ月くらいは外出しないだろうから様子を見て、乳児用を1,2ヶ月レンタルしてから乳幼児兼用購入もいいし、小さめ赤ちゃんなら乳児用購入でもいいでしょう。 あわてなくてもいいかも、ですよ。赤ちゃんはすぐ大きくなるし、しっかりしてきます。 8月出産なら、暑いからなおさら、検診時以外はあまり車で外出はしないのでは? 出産準備、楽しいですよね~。でも、揃えすぎなくても大丈夫、生まれてからでもOKなものも多いですよ。 極端な例だと、産前に揃えるのは、肌着とオムツとガーゼハンカチだけでいいという話もありますから(^^)

mayumickey
質問者

お礼

>確かに車で寝てしまったときは、家に入れるときに抱き起こすので目を覚ましてしまう。 でも、結局はベッドに寝かせるから、一緒かなあ?ベビーキャリーで何時間も寝かせないでしょ? この意見、なるほど~と思ってしまいました。 うちの子はきっと大きめで生まれてくると思うので、(私も主人もめちゃくちゃ背が高いし!) 新生児専用だとすぐに窮屈になってしまいそうです。 生まれてから考えても遅くなさそうですね。 参考になりました。ありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • kumatyann
  • ベストアンサー率24% (17/69)
回答No.6

はじめまして。こんにちは。 私は今10ケ月の子供を育てています。 出産する前に普通のチャイルドシートを購入していましたが、出産してから長距離の移動とかあったのでベビーシートを購入しました。 買ってみての感想ですが、買ってよかったねーって何度も言うほどでしたよ。 寝ている時に起こす事もないし、寒い日もそのまま部屋へ連れていってあげれるし、雨降りでも風の強い日でも赤ちゃんはスヤスヤ寝ていられます。 台座付きのものを買えば取り外しも簡単だし。 予算があればベビーカーとしてそのまま付けられるのにすればよかったねーってよく言っていました。 ただ、お座りが出来る6ヶ月頃からは普通のチャイルドシートじゃないと嫌がるようになったので使える期間が短いと思います。1人だけとかなら無料貸し出しやレンタルとかもいいかもしれませんね。 良かったら参考にして下さい。

mayumickey
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! ほんとに、ベビーシートは使える期間が短いようですね。でもレンタルや、オークションなどで安くで手に入るようだったら是非使ってみたいと思いました。 ありがとうございました。

  • miwawan
  • ベストアンサー率20% (21/102)
回答No.5

3ヶ月の息子と4歳の娘を持つ母親です。 娘のころはまだ規制がなかったので、今回息子のために私もかなり悩みました。 そして結論は、産前にプリムベビーをオークションで8000円で購入。 映画の「スチュアート・リトル2」で赤ちゃんをベビーシートに乗せてタクシーに乗るシーンを見て決めました。うちは欧米をお手本にしているので・・(恥) 家から駐車場まで少し歩くので、雨じゃない限り、息子をベビーシートに乗せて、それをB型ベビーカー(グレコのedt)に乗せて移動しています。 他のを使ったことがないので、使い心地を比べることはできませんが、本人は気持ちよさそうに乗ってます(笑) レストランに寄ったときなど寝てる寝てないにかかわらず、お座りできないうちはベビーシートごと持って行くと楽だと思います。 もう少しして窮屈になってきたらプリムキッズをまたオークションで買おうかなといった感じです。 安さではこれが一番ではないでしょうか。

mayumickey
質問者

お礼

私も何を購入するか目星が付いたら、オークションを狙ってみようと思っているんです。 映画のシーンを決め手にしたっていうの、素敵ですねぇ!結局、そういうなにげないきっかけが購入の決め手になるってこともあるのかも! うちはクーファンを買う予定がないので、ベビーシートでレストランなんかに移動するのにも便利っていうのにはやっぱり惹かれてしまう~。 もう少し考えてみます。ありがとうございました!

  • kouchin
  • ベストアンサー率29% (11/37)
回答No.3

こんにちは。 私のところでは、4ヶ月頃までは赤ちゃんをなるべく車で連れまわさないようにしていましたが、乗せるときは、大きな声ではいえませんがクーファンを前座席の背もたれの背面と後部座席の背もたれの前面にはさんで後部座席に設置して代用していました。 そして晴れて4ヶ月になった時に安いチャイルドシート(リクライニングあり、ターンなし)を買いました。 我が家の車は座席が普通乗用車より高いぶん、乗せ/降ろしは比較的楽でした。ターン機能があれば乗せ/降ろしはかなり楽になると思いますが、ご予算と相談して・・・。中古品でしたら、一昔前のン万円の品も1万円くらいであるようですね。 安全性は事故らなければどれも同じ(当たり前ですが)、保険にどこまでかけるかはご予算と考え方しだいでしょうね。 新生児の期間はあっという間に過ぎていったので、貧乏な私としては、個人的には新生児用/新生児兼用のチャイルドシートは買わなくて良かった、と思っています。

mayumickey
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます! >安全性は事故らなければどれも同じ まったくそのとうりなんですよね~(笑) うちも週末くらいしか車に乗せる機会はなさそうなので、短い期間しか使わないキャリータイプのものはもったいないかな・・という気がしてきました。 もう少し考えてみます!

  • ducati
  • ベストアンサー率29% (308/1062)
回答No.2

私がチャイルドシートを検討していた頃は 新生児兼用というものが出たばっかりの頃でして 当時10万近くしました。 とてもそんなもの買えるはずもなく、1歳未満のときは 籠をベルトでくくりつけて使ってました。 1歳ごろになってチャイルドシートをつけましたが、 表示年齢で4歳までとなっていますが、成長によっては とてもそこまで持ちませんよ。 家の上の子は背が標準より大きいせいか3歳ごろには もうチャイルドシートがきついぐらいでした。 ベルト位置を一番上に持ってきてもです。 別なメーカーのもので同じ4歳までのやつは 前者のものより余分なガード類がないぶんゆとりが あってこちらは4歳まで使用できました。 メーカーや機能によってその年齢まで使えるか どうかは微妙です。 対応年齢が広く取ってあるものは小さいか大きいか のどちらかに偏ると思います。 小さめなら最初はいいですが、おそらく4歳ごろには 使えなくなります。 といって、ジュニアシートにはまだ早いという なんとも中途半端です。 逆に大きいと首が据わるまでの期間は使えません。 ベルト位置など調整しても安定感はいまいちという 感じがあると思います。 その代わり、ジュニアシートに移るぐらいまで 使える。 安全性を考えるなら新生児対応の小さめを買っておいて おそらく3,4歳ごろにはきつくなると思うので 4歳過ぎごろになったら背もたれなどがあって 分割できるタイプのジュニアシートを使う。 経済性で行くなら最初はキャリータイプを使い、 ある程度大きくなったら大きめ(4,5歳ごろまで 使えるような)のチャイルドシートを使う。 今まで私が使ってきた経験上、こんな感じになります。 参考になれば幸いです。

mayumickey
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます! なるほど。子供の成長って、こちらが考えてるとうりに行かないかも知れないですよね。 たぶん、うちの子も大きめで生まれてくるので(健診で、胎児の大きさが標準より2週間くらい大きめって言われてます・・・) 新生児用を買ってもすぐに使えなくなりそうです。 参考になりました!

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.1

我が家も、最初は「長く使えていいね」と4歳まで使えるタイプのものを購入しました。 1歳前くらいに、予備を兼ねてチャイルドベストを購入しましたが、これは子供が嫌がって結局使わずじまい。 そうこうしているうちに、二人目を授かったので、2歳になった頃にジュニアシートを買い足して、これを上の子に。元々あったチャイルドシートを下の子に使っています。 二人目を考えているなら、買い足す時期から言っても4歳くらいまで使えるものって、ちょうどいいくらいの期間つかえますね。 でも実際ジュニアシートを使ってみるとその手軽さが嬉しい。もっと早いうちに買ってもよかったのかもしれない。 でもまぁ、ウチの子は、3歳から使えるタイプを購入したのでこれでよかったかなと思います。

mayumickey
質問者

お礼

さっそくのご回答、嬉しいです。 そうですよね、せっかく買っても子供が嫌がって使わなくなるってこともあるんでしょうね~(^^;) でも2人目のこともあるから、うまいこと使い回して元が取れるようにしたいと思います!ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ベビー・チャイルドシート(キャリーできるタイプ)について教えてください

    こんにちわ。妊娠9ヶ月のもので、チャイルドシート購入で悩んでいるので、教えてください。 まず、こんなチャイルドシートありますか? ・新生児~4歳まで使用可能 ・チャイルドシートの状態から運び出してベビーキャリーにもなる 義姉が知り合いからキャリーになるタイプがいいと聞いたらしく、すすめられているのですが、 ・EX COMBI マルチ5ウェイ (http://www.combi.co.jp/products/stroller/multipw/index.html) ・EX COMBI グッドキャリー YW (http://www.combi.co.jp/products/carseat/exyw/index.html) の二つしかインターネットで探してみ見つかりません。しかし、この二つは2歳までの使用となっているのです。でも義姉曰く、その知り合いにすすめられたのは4歳まで使えるというのです。 私自身はキャリータイプにこだわりは無く、とにかく4歳まで使えるのを理想としています。 また、使用年齢は別として、キャリータイプを購入された方、 ・便利でしたか? ・キャリー自体は重くないですか? ・キャリーとしてはどのくらいまで使用しましたか?(赤ちゃんが重くなったら結局赤ちゃん自体が重くなるのでキャリーとして使用しなくなりそうなので) 宜しくお願いします。

  • ベビーシートとチャイルドシート

    最近は「チャイルドシート」と言っても、0ヶ月から使える物がほとんどなので、あまり疑問も感じずにもうすぐ購入するシートを決めていました。 しかし昨日、とある産婦人科のページで「新生児には乳幼児用として兼用になっている物より、ベビーシートの方が良い」と書いてあるのを読んでから、考えてしまいました。 確かに何についても「兼用」よりは「専用」の物が良いだろうなとは思います。しかしベビーシートは使用期間が短く、経済的には兼用の方が助かるのも明らかですし、周りを見ても「兼用」を使われている方がほとんど・・。 チャイルドシートではなくベビーシートをお使いの方にお尋ねしたいのですが、あえて兼用ではなくベビーシートを購入された決め手は何でしたか?また実際にお使いになったご意見などもお聞かせいただけませんか?よろしくお願いします。

  • 乳幼児兼用チャイルドシートいつまで使えた?

    チャイルドシート購入にあたりアドバイスお願いします。 乳幼児兼用のチャイルドシートは0歳~4歳までと表記しているものが多いですが、実際のところどれくらいまで使用できましたか?やはり日本のメーカーより海外メーカーの方がつくりがゆったりしているのでしょうか? どこのメーカーの何を何才まで使用できたかと、メリット・デメリットを教えていただきたいです。

  • チャイルドシート 乳児専用or乳幼児兼用

    こんにちは。うちには修正月齢3ヶ月、体重5kg弱の娘がいます。 そろそろ車に乗せたいなと思い、チャイルドシートの購入を検討中です。 で、迷っているのは、 乳児専用(1歳頃まで)を使用後、1歳児~のシートに変えるか、 乳幼児兼用(~4歳頃まで)を使用後、ジュニアシートに変えるか という事です。 子供も出来ればあと1~2人授かればいいなと思ってますので 0~7歳とかいうのはあまり考えてません。 (かさばりそうなので) 使用期間が非常に短くなるかな、という点で 今更乳児専用はもったいない気もしますが、 取り外して持ち運べる、という所に惹かれてます。 実際にご使用になられた方の経験等、 聞かせていただけませんでしょうか?

  • 1歳半、チャイルドシート

    新たに車を1台買うことになりました。 そこで、どちらの車でも子ども(1歳5ヶ月)を乗せられるようにチャイルドシートも買おうと思っています。 お座りはしっかりでき、現在のチャイルドシート(コンビのゼウスターン)も前向きです。 本当は簡単なものがいいのですが、ジュニアシートは3歳から(15キロから)なので、まだチャイルドシートです。 そこで、ジュニア・チャイルド兼用のシートを買おうかなと思っているのですが… 迷っているのが、コンビのブオンキッズなどの、ベビーシートのようなハーネスタイプのものと、プリムキッズなどの膝の上に箱状のものでベルトをまとめるものと、どちらにしようかなということです。 最近は、気が向かないときには全力で抵抗してくるので、素早く装着できる方がいいかなあと思うのですが…。 膝の上の箱状の物は使った事がないので、使用感がわからないのです。 暑そうかなあと思ったり、邪魔に思うのかなあとか、逆に箱の上に寝られそうだからいいのかなあと思ったり…。 どちらの方が装着が簡単でしょうか? 一台がハーネスタイプなので、同じ様式の方がいいのでしょうか? また、おすすめのものがありましたら教えてください。

  • 10kg超えてからのチャイルドシート

     チャイルドシートを買いたいと思っています。うちの娘は10kgです。お勧めのものを教えていただければと思っています。できれば他の車への付け替えが簡単なものがいいです。  現在はコンビのプリムキッズを検討中です。

  • ベビーシート(乳児専用)のおすすめを教えてください^^

    ベビーシートの購入を考えています。 新生児から長く使えるものではなく、キャリーになって持ち運びができるタイプで検討しています。 コンビのマキシコシベビーがいいかなぁと思っていますが他に何かお勧めがありましたら教えてください^^ プリムベビーもいいかなと思ったのですが色合いがあんまり好きではないので・・。 また、ベビーシートにして良かったという意見がありましたら教えてください^^

  • チャイルドシート プリムキッズとファンキッズ

    いつもお世話になっています。 今ベビーシート1歳頃まで使用できるものを使っていますが、もうそろそろ、チャイルドシートに替えようかというところです。 今考えているのがプリムキッズとファンキッズです。 プリムキッズは大きそうだなぁという印象ですが、ファンキッズは物足りないような・・・と思っていますが、使用しておられる方の使用感をお聞きして検討してみようかと思います。 個人差もあると思いますが、使用感や他に良さそうなのがあれば教えていただけると嬉しいです。 1歳頃から使えるものを探しています。 よろしくお願いいたします。

  • ベビーシート・チャイルドシートの選び方

    こんにちは。 初めての子どもなのでお聞きします。 皆さんベビーシートやチャイルドシートはどのようなものを選ばれてますか? 車メーカー純正品で、ベビーシートチャイルドシート兼用だと10万円近くするので躊躇してます。

  • お腹で固定するチャイルドシートについて

     12月に第二子が誕生する予定です。第一子は,ベビーシートとチャイルドシートが兼用になっているもの(寝かせられるタイプ)を使っていました。  第二子の誕生に合わせて,当然もう一つ購入を考えていますが,兼用のものは高いので,下の子はお下がりを使ってもらって,上の子に新しいものを買おうと思っています。  いまのところ,プリムキッズのようなお腹の部分で固定するタイプを考えています。ただ,肩からベルトで股まで固定するタイプに比べて,お腹のみの固定の方が,事故のときに力を受け止める場所が少ないので,体に負担がかかるのではないかと心配しています。  国土交通省の実験サイトでは,「良」となっているので大丈夫なのでしょうが,みなさんはどう思われますか?  また,みなさんは第二子誕生のときはどのように対応されていましたか。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう