• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エプソン PM-A850 実際の色と違いすぎる)

エプソン PM-A850で印刷した写真の色が実際と違う

my3027の回答

  • ベストアンサー
  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.1

可能性は、 (1)余り使用頻度が高く無い為、ノズルが詰まっている (2)純正品以外のインクを使っているか。 (3)写真印刷用の設定になっていない。 と思われます。 (2)の場合は、純正インクに変える以外手がありません。それでもノズルが詰まって居ればもう手がありません。 (1)の場合、「ノズルチェックパターン」を印字するモードがありますので、クリーニングを繰り返してノズル抜け無い様印刷されるまで繰り返すしかないと思います。 (3)の場合、ソフトウェアユーティリティで写真設定をすればいいだけですが、縦に線が入ったりしているという事なのでこの可能性は低いと思います。 個人的には(1)の可能性が高いと思います。最近のプリンタはどの機種でも写真とほぼ同じ印刷が可能です。dpiが高い程写真に近くなりますが、今の低価格プリンタでもかなりの高dpiですから・・・。

noname#182905
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 (2)と(3)はあてはまらないのですが、(1)はあてはまるかどうか わからないので調べてみたいと思います。

関連するQ&A

  • エプソンPM-A850での写真印刷

    先日エプソンの複合機のPM-A850を購入し写真印刷しています。 デジカメのメモリーカードを直接プリンタへ差し込んでフチなし印刷すると、実際デジカメで撮った画像全体が入らなくて端が欠けてしまっています。 フチなし印刷のせいかと思い、フチありの印刷でも同様でした。 PCへ一度写真をJPEG画像として取り込んでからの印刷でも同様に端が欠けてしまいます。 解消方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • EPSON CC-600PX 複合機

    この複合機で 光沢紙にデジカメの写真を印刷したのですが 以前のような(PM-700使用)てかてかした感じに印刷されません。用紙選択を見ても 半光沢紙はありますが、光沢紙という項目がありません。 紙の選択が違うのでしょうか? それとも何か他の設定をしたら良いのでしょうか?

  • エプソンPM-A850について

    今、この複合機を使っているのですが、写真の印刷がうまくできないのです。写真に線が入ったり、紫っぽくなったりとなかなかうまく印刷できません。 どうしたら、きれいに印刷できるでしょうか?

  • エプソンのプリンター PM-A800 or PM-A890 迷ってます・・・

    年賀状シーズンを控えプリンターの買換えを考えています。デジカメの都合上(XDカード)エプソンのPM-A800にしようと今日ヤマダ電機(鹿児島)に行ったら、複合機の890を薦められました。実際どちらが(コスト面含む)おすすめでしょうか?ちなみに通常はPCからレシピをプリントアウトしたりDVDレーベルの印刷したりが中心です。微妙な値段の差の為、悩んでます。どうか良いアドバイスを宜しくお願い致します。

  • エプソンPM870Cで写真

    エプソンPM870Cで光沢写真はプリントできますか?。たとえばL判用紙を使うとき専用のトレイのような物が要るのですか?

  • プリンターの色がいいのに出ない

    デジカメ(ニコン COOLPIX3100)で撮った写真をプリンター(エプソン PM730C)で印刷したら実際のパソコンの画面に出ている画像の色と異なった色で出ます。 どうすれば実際の色が出ますか? (灰色っぽい色がレンガ色になったり青色が薄い水色になったりします。そして全体的に赤みがかかっています。)

  • 写真を印刷すると、全体的に緑色がかかる。EPSON PM-940C

    写真を印刷すると、全体的に緑がかかった感じになってしまいます。 印刷直後は色合いもよく、きれいな状態なのですが、数分置いておくと、暗い色の部分が緑がかかってしまいます。 ためしに、水につけてみるときれいな状態になりますが、数分置くとまた緑色がかかってしまいます。 過去の質問を参考にノズルチェックを行ないましたが、あまり改善されませんでした。 また、写真用紙の説明書を参考に乾燥方法にも気を付けましたが、途中で緑色がかかってしまいます。 何が原因なのでしょうか?宜しくお願いします。 プリンタ:EPSON PM-940C カメラ:FinePix A310 写真用紙:EPSON 写真用紙<光沢>L判

  • pm-a900

    エプソンのPM-A900を使用しているのですが、コピーもスキャンも何しても白紙のままでてきます。この複合機は6色インクなのですが、確かに1色少なくなっているのですが、印刷のときに全くの白紙が出てくるのですがどうしたらいいのでしょうか?? また、プリンターの検索をおしても、「現在、ディレクトリ サービスは利用できません」となります。 印刷が出来なくて困っています。どうしたらいいか教えてください。 ありがとうございました。

  • デジカメで撮った写真の日付

    デジカメで撮った写真を印刷するとき、仕事の提出用なので、一旦excelやpowerpointに貼り付けてからプリンタやカラーコピー機で普通紙に印刷するのですが、撮影した日付も写真に印刷されるようにするにはどうしたら良いのでしょうか? ちなみにデジカメはNikon COOLPIXでプリンタはEPSON カラリオPM-4000PXを使用します。 どなたかわかる方は教えてください。

  • プリンター PM-A920とPM-A820で迷ってます。

    こんばんは。 年賀状印刷もあるのでそろそろ新しいプリンターをと思い エプソンの複合機のPM-A920とPM-A820まで絞ったのですが どちらがいいのか迷ってしまって・・・。 価格的にはA820なのですが上の機種(A920)もいいなと。 両機種の違いはスキャナーの解像度ぐらいなのでしょうか。 その他の大きな違いはありますか? 主な用途は写真のプリントとイラストの勉強のためにペイントするのに 漫画や風景などを取り込んでいます。 今はプリンターがPM-930CとスキャナーがGTF500を使っているのですが 二つあると場所も電源もとるのでそういう意味でも複合機が欲しいんです。 今使っている組み合わせよりよくなるならA820にしたいと思っています。 アドバイス宜しくお願いします。