• ベストアンサー

1Mと5Mの違いを教えて下さい。

1Mは1M=1mol/1L というのは分かるのですが、5Mとは、5M=5mol/5Lという事でよろしかったでしょうか?。 こんな事ですが、気になるのでどうか教えて下さい(><)。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gxw694
  • ベストアンサー率50% (11/22)
回答No.2

1M=1mol/1L 1リットル中に1モルということ。ならば、、、 別例)1Pa(パスカル)=1N(ニュートン)/1m(メートル)^2     1平方メートルあたりに1ニュートンの力が掛るということ。    5Pa(パスカル)=5N(ニュートン)/1m(メートル)^2     1平方メートルあたりに5ニュートンの力が掛るということになります。    ちなみに、5平方メートルあたりに1ニュートンの力が掛るならば     1/5Pa(メートル)=1N(ニュートン)/5m(メートル)^2です。 これらを踏まえて 5M=5mol/5Lではなくて 5リットル中に5モルということなので1mol/Lということになりますね^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nezusuke
  • ベストアンサー率48% (199/408)
回答No.1

単位の意味を今一度よく考えてください。1m/時=1m/1時間、では5m/時が5m/5時になりますか? 1リットル当たり1モルですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MとL

    ネットでパーカー買おうかと思ってるんですけどサイズ迷ってます。 身長173でごく普通の体型なんですけど ・身幅 M/50 L/53 ・身丈 M/64 L/67 ・裄丈 M/83 L/87,5  どっちでしょうか? 基本的には店では試着してMな事が多いですけどたまにLの時あります。 数字を気にした事がなくネットで服買った事ないので困ってます。

  • モルとモル濃度の違い

    モルについて教えてください。 モル(M)とモル濃度(g/g/mol)は使い分けるようにといわれました。 モル(M)は量であり、モル濃度(g/g/mol)は単位体積あたりの量 と書いてありました。 「0.1M溶液は水に1/10モルの物質を溶かし、その体積を1Lにした溶液のことである」とのことですが、これを参考にすると 『10μM溶液は水に1/10モルの物質を溶かし、その体積を100μLにした溶液のことである』となるのですか? また、50μL溶液は何モルの物質を溶かすとその体積は100μLになるのですか? 今、モルの濃度計算で頭が混乱してます。 実際、職場で調整してある溶液は「0.1M溶液は水に1/10モルの物質を溶かし、その体積を1Lにした溶液のことである」という条件で調整されています。 どなたか詳しい方、教えてください。

  • この単位の換算が分かりません

    10の-6乗M(モーラー) = 10ピコmol/10マイクロmol になることが分かりません。 1M = 1mol/リットルというのはわかるのですが・・・ 分かりにくい文で申し訳ありませんが不明な点は説明 いたしますので回答よろしくお願いします。

  • 曲名教えてくださいm(_ _;)m

    チラッとしか見れなかったので、よくわからないんですけど… ○・○・○・○とゆぅ感じで、全部大文字の英語が入るんです。それで、「L」と「M」はどこかに入ってたよぅな気がします…。 曲は、英語の歌詞でした。 よくわからないんですが、もしかしてってだけでも良いんで、わかる方いたら教えてくださいm(_ _;)m

  • pHの計算

    MR指示薬2~3滴を垂らした0.05MのNaCl溶液50mlに 0.1MのHCl溶液0.05mlを加えた際のpHを求めよという問題があり わからないなりにかなり強引にやってみたんですが NaClのモル数:0.05(mol/L)×50/1000(L)=2.5×10^-3(mol) HClのモル数:0.1(mol/L)×0.05/1000(L)=5.0×10^-6(mol) この時OHの方が多いので OH^-の残量が(2.5×10^-3)mol-(5.0×10^-6)mol=2.495×10^-3(mol) OH^-のmol濃度は2.495×10^-3(mol)/(50+0.05)×10^-3(L)=0.049850(mol/L) pOHは-log〔OH^-〕なので-log(4.985×10^-2)=1.302 pH+pOH=14なので14-1.302≒12.7 と、おかしな値が出てしまいこの場合どう計算すれば良いかもさっぱりで困っています… どなたか正しい計算を高校生のアホウでも分かるようにご教示していただけませんか 何卒宜しくお願い致しますm(。。;)m

  • MかLかどちらでしょうか?

    身長164、体重48の女です。服のサイズがMかLかハッキリわからないのですが、どちらでしょうか?品物によって大きめとか小さめあると思いますが、Lだと袖が長い気がしますが、Mだとピッシリな気もします

  • ~と=の違い

    大学の化学の参考書を読んでいると、 1mol C2Cl6~2mol C や 1mol C2Cl6~6mol Cl という表現が出てきて、この~は「等価」を意味すると書いています。また、1mol C~3mol Cl という表現や 1mol Cl~35.5g Cl という表現もあります。 ~は等価ということですが、これは、=と同じなのでしょうか。もし、そうだとすると最後のは、理解できると思うのですが(実際1mol Si=28.1g Si のように表現しているのもありました)、前者3つは、どうしても違うような気がするのです。  よろしくお願いします。

  • Yahoo!24Mと12Mの違い?

    現在24Mを使用しています。24Mで速度的には十分です。料金的なことを考えると12Mも気になります。速度は、24Mと12Mではだいぶ違うものでしょうか?教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 12Mと50Mとの違い

    引っ越しに伴いプロバイダを探しております。 早速質問なのですが、ADSLの12Mと50Mでは、どれほどの差があるのでしょうか? 新婚なのでこれからの生活費のことを考えて出来る限り安く済ませたいと思っております。 12Mなら月額2500円くらいで済むのですが、やはり基地局との距離が直線で2km強あるので心配です。 この心配が50Mで解消されるなら、多少多く払っても、そちらにした方が良いような気がしてます。 ちなみにネットの使用目的はブラウザとメール、たまに大きなデータ(300MBくらい)のダウンロードです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ホンダのバモスのLとMの違いは?

    今度ホンダのバモスのノンターボ4輪駆動を購入しようか迷っているところなんですが、調べてみるとLとMがありました。 違いは寸法の違いだと思い、全長(m)/全幅(m)/全高(m)をバモスのサイトで調べたところ、L,Mどちらも一緒でした。(ローダウン使用以外) そこでLとMの主たる違いとは何なんでしょうか? 値段が結構違うということは、それなりの機能性の違いがあると推測できますが。 詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞ宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • マウス:M-XGM15BBを利用するためにBluetooth USBアダプター:LBT-UAN05C2/Nを利用し、Windows 7のノートパソコンと接続しようと思いましたが、デバイスの検索でマウスを検出しません。
  • 他のBluetooth機器は検出しますが、Windows 7でマウス:M-XGM15BBは使用不可能な状況でしょうか?
  • エレコム株式会社の製品についての質問です。
回答を見る