敷金返還請求の少額訴訟

このQ&Aのポイント
  • 敷金返済を求めて大家さんに内容証明を送りましたが、返済には応じてもらえなかった為、少額訴訟の手続きをしました。
  • 月の中旬に退去し、敷金からクリーニング代を引いた敷金清算書に記載してある「約6万」を入金してくれません。
  • 口頭弁論当日までに何かやっておいた方が良い事とかありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

敷金返還請求の少額訴訟

敷金返済を求めて大家さんに内容証明を送りましたが、返済には応じてもらえなかった為、 少額訴訟の手続きをしました。そこで、質問があります。 月の中旬に退去し、敷金からクリーニング代を引いた敷金清算書に記載してある 「約6万」を入金してくれません。 不動産屋が「早く入金して下さい」と半年以上催促し続けたそうですが、最近になって 「事業に失敗した」とかを最後に居留守を使うようになったそうです。 証拠書類として ・貸賃契約書 ・退去時に不動産屋が作成した敷金清算書 ・不動産屋が送った内容証明の敷金返還請求書 以上3種類を手続きしました。 今回は金額に不満がある訳ではなく、敷金清算書の「約6万」を早く入金して欲しいだけです。 少額訴訟を起こすまでは全て不動産屋が大家とやりとりしていました。 口頭弁論当日までに何かやっておいた方が良い事とかありますか? 教えて頂きたいので宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aki-o2011
  • ベストアンサー率65% (89/135)
回答No.4

No3ですが、追記させていただきます。 不動産屋の社員も仕事休んでまで 裁判に行くのは上司が許可しないかもしれませんが、 そこは「後学のため」とか 「裁判を実際に経験できるのはめったにないケースですので」 とか、うまく説得できるといいと思います。 もし、不動産会社の社員さんに直接出廷してもらうのが 難しいようであれば、 その人が行った交渉の経緯や意見を文書にしてもらい、 それを証拠として提出する方法もあります。 あと、不動産屋の非弁行為ではないかと 気にされているようですが、それはないと思います。 もし、大家が敷金精算金額に不満を持ち、 一銭たりとも返さないと言い張り、 そこで不動産屋があなたの代理人として、 報酬を得る目的で交渉をしていれば怪しい範疇に入ってきますけどね。 今回の交渉はあくまで、 敷金精算しました。 ⇒返還金額決まりました振り込んでください ⇒早く振り込んで返してあげてください、といった程度の交渉でしょう? 貸主・借主のどちらかの側に一方的に立ってるわけでもないし、 不動産屋の通常の業務の範囲ですよ。

mimimi3
質問者

お礼

またまたアドバイスありがとうございます。本当に助かります。 不動産会社の担当者に「行った交渉の経緯や意見」を文書にするのを 問い合わせしようと思います。 あと、不動産屋の非弁行為の件ですが、 不動産屋が報酬を得る目的で交渉はもちろんしていません。 「早く振り込んで返してあげてください」と再三連絡をして 最後は居留守になったので、内容証明郵便を出したまでが 不動産屋のやった事です。 そこからの簡裁での手続きは私が一人でやりました。

その他の回答 (3)

  • aki-o2011
  • ベストアンサー率65% (89/135)
回答No.3

このケースは世間で話題になる 敷金の精算金額に不満がある場合の返還請求訴訟と違い、 「敷金の精算金額に争いがなく、  ちゃんと差額を返してください」ということがあなたの主張になりますね。 他の方も書いておられるように、 証拠となる書類もきちんと保管されておられるようなので、 特に証拠面で何か必要ということもないと思います。 強いてあげれば交渉にあたっていた不動産会社の社員の方を 「ちゃんと話をまとめたのに大家が不誠実だ」と証言してもらえるように 証人として出廷してくれるように頼むくらいでしょうか。 ひとつだけアドバイスですが、 箇条書きのメモ程度でもいいので 当日主張したいことをきちんと紙に書いておくといいと思いますよ。 裁判所で話すとなると、普通の雰囲気とは違うので あがってしまって、言いたいことを言い忘れたりしますので、 そういうとき、手元にメモがあると落ち着きます。 当日がんばってください。

mimimi3
質問者

お礼

不動産会社の担当にその辺りも再度聞いてみようと思います。 箇条書きのメモも用意しようと思います。 確かに緊張してしますと思うので。 御丁寧にありがとうございます。

  • from_0k
  • ベストアンサー率20% (28/140)
回答No.2

> 少額訴訟を起こすまでは全て不動産屋が大家とやりとりしていました。 これって見事に非弁行為。 つまり、犯罪。 なので、そこをつかれてあなたが困ったことにならないよう、 訴えを取下げた方がいいかも。

mimimi3
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 不動産屋から大家さんに「早く入金して下さい」みたいなのは、 本当は駄目なんですか・・・。 敷金清算書を送るまでが不動産屋の仕事なんですかね?

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.1

当日までは、何もすることはありません。 ただ、返還請求の説明を裁判官にできるように、提示書類を準備してください。

mimimi3
質問者

お礼

ありがとうございます。了解しました。

関連するQ&A

  • 敷金返還 通常訴訟について

    敷金返還 通常訴訟について 先日165000円預けていた敷金のうち退去後19000円しか戻ってこなかったため、内容証明を送って少額訴訟を提起しました。 特に損傷したものなどはなく、退去時にも基本的清掃は済ませておりました。ただ喫煙していたため、クロスに黄ばみはありました。 居住年数は7年弱でした。  少額訴訟提起後、被告である大家から通常訴訟に移行されました。 最初の口頭弁論期日の日被告である大家は欠席のもと、次回準備書面を提出するよ う私に言われ、数日後提出しました。  第二回口頭弁論期日の3日前に裁判所からの連絡があり、被告が弁護士に委任した事、弁護士が期日に出頭できないため、第二回口頭弁論期日を1ヶ月以上後の日にちに変更になることを告げられました。 正直弁護士にまで委任してくるとは思わなかったので、びっくりしました。 やはり私も弁護士などに委任しなければ勝訴することは難しいのでしょうか。 ちなみに被告の弁護士による準備書面には原告の請求を棄却する。、 訴訟費用は原告の負担とする。と書かれてました。 私的には全額返ってこなくともいくらかは返して欲しいという思いで提起しました このまま一人でやっても全く返ってこないということもありうるのでしょうか? 詳しい方いらっしゃたら宜しくお願いします。  

  • 敷金返還の請求について

    なかなか返してくれない敷金返還を求めて、行政書士に賃貸契約書等を渡し敷金の返還見積もりと大家に送る内容証明を作成してもらい先週送付しました。行政書士によるとこの内容証明で7割位は返還に応じるとのことでしたが、内容証明を送ってもなんの音沙汰もなく、昨日念のためと思い、通帳記帳してみると、内容証明で請求している額の半分以下の金額が振り込まれていました。 なんの連絡もなくです。 大家が家が留守だったので、不動産屋に電話すると「振り込まれてあった金額が敷金返済額です。それ以上はないです。訴訟するなら勝手にどうぞ。」と言われ忙しいからそんな事でいちち電話してくるなまで言われました。 相手の不動産屋は大手ではありませんが設立からどんどん業績を伸ばしていて 地元の弁護士をひとり雇っています。 弁護士がついているからこんなにも横柄な態度なのでしょうか? こちらに勝ち目はあるのでしょうか? 内容証明で返還されない場合、次は少額訴訟になるらしいのですができれば女ひとりで法律の知識もなく訴訟などは避けたいのが本音です。 こういう経験をお持ちのかた、アドバイスをお願いします。

  • 敷金返還トラブル、少額訴訟を考えています

    敷金返還トラブル、少額訴訟を考えています いつも勉強させていただいています。同じような経験のある方、是非力を貸してください。 (体調や仕事などの問題で少し前の話になります) 入居:2009年3月 退去:2009年11月 入居時支払った敷金は15万円でした。 仲介業者が説明してくださった話では通常の生活をしていれば敷金はそのまま返ってきます、とのことでした。また契約書にも「敷金は明け渡した後すぐに返還される。ただし、未納や通常の使用に伴う損耗を除く原状回復のための費用は相殺する」とのことでした。 退去の立会い時も、特に補修の必要なところはなし、とのことでしたので、私たちはそのまま丸ごと15万返還されるものと思っていたのですが、退去から数日後に明細書が送られてきて、そこには畳表12帖分(1帖4千円)48000円、クリーニング1式3万えんと消費税を合わせた81900円を差し引いた68100円お返しします、とのものでした。 契約書に書いてないからおかしい!と思い国土交通省の原状回復をめぐるトラブルとガイドラインを調べて見ましたが、経年による劣化(というほど長く住んでいませんので、ほとんど劣化はしていませんが)は原状回復に当たらないとありました。 大家によると今までの入居者にはみんな、退去時にたたみは替えてもらっている、払わないのはお宅だけ、とのこと。 夫がなんど電話で話しても平行線ですので、「契約書にはないので、わかっていただけないのであれば少額訴訟の手続きをします」と言ったところ「たたみ代の半分だけは返します」とのことでした。それでも納得いかないのですが、夫は少しでも取り戻したい気持ちと仕事中の電話でしたので時間がなく、そのときは早く仕事に戻らなければと、うやむやに「わかりました」と返事をしてしまったのです。2009年12月18日、たたみ代半額返還ありましたが、どうしても納得いかず2009年12月27日に、残額返金するように内容証明を送りました。 大家からの連絡も一切なくそのまま、こちらも時間のないまま今に至ったのですが、内容証明にて返金に応じてもらえない場合は少額訴訟をしますと記しましたので、先日、大家に電話して「これから裁判所に書類を持ち込みます」と申し出ました。 すると大家は「ご主人は納得されたのでたたみ代半分お返ししたのです!あなたでは話になりません。裁判でもなんでもどうぞ、出向きます」と言います。 納得していないからこそ夫は内容証明を送っているのですが・・・。 長くなりましたが、少額訴訟を起こして取り返せると思いますか?金額は56700円と決して高額でないのですが、悔しいです! クリーニング代も特記事項がなかったので取り返したいです。 難しいでしょうか?!

  • 敷金が返還されません。小額訴訟を考えていますが・・・

    転勤のため、昨年2月に退去し、不動産屋からのもらった清算書はクリーニング代を差し引いて36,000円戻ってくることになっていました。 清算書をもらってから1年以上経ちますが指定口座に振込みがありません。 もちろん何度も不動産屋に電話をかけて返還されない旨を伝えてきました。しかし毎回、 「すみません。大家さんは入院していて連絡がとれないんですよ。」 と言われます。自分でも大家宅に電話をしますが、弟さんが電話に出て「私では分からない」と言われてしまいます。 消費者センターに相談したところ内容証明を送ることを勧められました。早速作成し郵送しましたが、保管期限が過ぎたとの事で戻ってきてしまいました。 再度、不動産屋に連絡を取ると 「あなたが入居していたアパートは前の持ち主(入居当時の大家)が破産して、今の大家さん(退去時の大家)が買い取ったんですよ。だから敷金を今の大家さんが支払う義務って言うのはないんじゃないかな。」 と言われました。 私はお金が余っている訳ではないので返還される分はしっかり返還していただきたいです。 そこで教えていただきたいのですが ・清算書が36,000円になっていましたが、国のガイドラインを読むとクリーニング代は払わなくて良いことになっています。既に差し引かれてしまったクリーニング代も取り戻すことは可能でしょうか? ・途中で大家が変わった場合は敷金は返還してもらえないのでしょうか? ・小額訴訟をおこした場合、裁判所から呼び出しがあるのですが相手が入院中の場合はどうなるのでしょうか? ・実際、小額訴訟っていくらかかるのでしょうか? あまりに小額なので呆れてしまうかと思いますが、どうか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 敷金返還少額訴訟→勝訴後…???

    2月に1年半入居した貸家(不動産屋仲介物件)を退去後、なぜか退去の立会不要とされ、半月ほど音沙汰がなく精算を待たされたあげく、約20万の敷金を返還どころか修繕費として約6万円を請求されました。 クリーニング代は差引かれても文句をいうつもりはなかったのですが、日常生活で起こる傷等は本来家賃で賄われる物なのに、廊下に傷があったから床を張り替え(傷はありませんでしたし使用していない部屋の入口でした)、破れている障子は2枚こちらで確認しましたがなぜか全部張替等、金額もわざと高い業者に頼んだかふっかけともとれる、不当な請求に納得がいかなかったので1度は普通郵便で敷金返還を請求しましたが無視され、先日今回このお願いに応じてくれるなら一般的なハウスクリーニング代+浄化槽清掃代の約10万を差引いた約10万を返還してほしいと2週間の期限をつけて内容証明を発送しましたが、直接連絡は無く、私と大家の仲介をしている不動産屋に今になって立ち会いをして話をしたいと大家が言い出したので、退去直後ならまだしも3ヶ月たった今立ち会いをして話し合っても解決しないと思いただいま少額訴訟に向けて準備中ですが、勝訴後本当に敷金が戻ってくるのかとても不安です。 大家は無職ではないのですが財産差し押さえは訴訟とはまた別と聞きました。勝訴しても、これだけ書面を送っても音沙汰がない上、不動産屋に自分の意見ばかり言うので払ってくれそうに見えません。 敷金返還で訴訟を起こして勝訴後、ちゃんと返還してもらえた人、または返還に応じてもらえなかったがこうしたら返還してもらえた、これから訴訟を起こすのでアドバイス等体験談、ご意見がありましたら回答をお願いいたします。 長文になりましたがよろしくお願いいたします。

  • 敷金返還請求権の訴訟のタイミングについて

    敷金返還を求め大家相手に少額訴訟をするつもりです。訴訟のタイミングについて教えてください。 去年の10月始めに賃貸アパートを退去しました。その後、管理会社から請求書が来たのが11月末。敷金がほとんど戻ってこない内容に納得がいかず、12月始めに敷金返還請求の内容証明郵便を送りましたが返答はありませんでした。12月と1月に2回程メールで催促もしましたがこちらも無視。恐らくこのまま逃げるつもりと思われます。 少額なため本人訴訟を検討していますが、法律に疎いのと働いているのもあり準備に時間がかかっています。 敷金返還請求権は住居を明渡した翌日から5年間行使できるが,何年も後に訴訟するのは裁判が不利になるとも読みました。 訴えを起こすならいつごろまでにするのが良いでしょうか。 それと催促メールは続けた方が裁判で心証が良くなるなどあるでしょうか。

  • 【少額訴訟】敷金返還について 緊急です!

    敷金返還を求める少額訴訟で、本日提訴したいと思っています。 該当の物件は、不動産会社の本店(遠方です)が貸主、近くの支店が管理しています。 退去時に「敷金については後ほど電話連絡します」と言われたきり返金も連絡もなく、 内容証明郵便で返還を求めても無視されたため、訴訟することを決めました。 敷金は70万円と高額なのに、1円の返金も連絡もないのでかなり悪質な会社のようです。 ですが本店と支店どちらを被告にすれば良いのがわからず、困っています。 1.契約~退去まで本店の方とは一度も接触がなく、全て支店が対応していました。 (契約時は他の方が貸主でしたが、途中でこの不動産会社に変わりました。管理は初めからです) 2.内容証明は本店に送ったのですが、支店に転送になりました。 この場合、どちらを訴えるべきでしょうか? また、法人を提訴するには登記簿謄本が必要と聞きましたが、 支店の場合は支店の管轄の法務局で取ることが可能でしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 敷金返還で少額訴訟を起こされました。

    以前、「敷金返還で少額訴訟を起こされています。」と質問した者です。 http://okwave.jp/qa/q6498258.html 丁寧なアドバイスを下さった方々には、とても感謝しています。ありがとうございました。 あれから弁護士さんの法律相談に行き、 そのアドバイスに添って証拠をまとめ、裁判所に送りました上、 少額裁判に行って来ました。 不動産屋さんとリフォーム業者の方にも、証人としてご一緒して頂き、 原告である元借主の部屋の使い方がいかに酷かったかを説明して頂く予定でしたが、 結局、原告が肝心の敷金の領収書を持っておらず、 (紛失したそうですが、契約書があればいいと思っていたようです。) 元々の契約者であるご主人が敷金を支払っているため、 原告には敷金の請求権はないということで、訴えの取り下げとなりました。 とりあえずホッとしたのですが、原告側はとても悔しがっている様子で、 「理不尽だ!時効までは時間がまだまだあるんですよね?!」と裁判官に詰め寄っていて、 まだこれからも何かやってきそうです。 (ただ、不動産屋さんによると、出て行ったご主人は全く行方がわからないので、 どうにもできないだろう、とのことでしたが・・。) 次にもし、同じように少額裁判を起こされたら、通常訴訟に移行して、 司法書士さんに対応をお願いしようかと考えていますが、 相手が一体いつ裁判を起こしてくるかわからない状態ですし、 もし何年も後に裁判を起こされたとして、今回のように不動産屋さんやリフォーム業者さんに、 証人をお願いできるかどうかもわかりません。 何かこちらから、今のうちにできる対策のようなことはないものでしょうか? (もしまた裁判を起こしても、どちらにとっても損になるだけですよ、 ということをわからせたいのですが・・。) それから少額訴訟というのは、いったん原告が今回のように自分の勝手な都合で訴えを取り下げても、また同じ訴えを起こせるものなのでしょうか? もし、また同じ訴えを起こされたとすると、 こちらは遠方から、決して安くはない交通費を使って、仕事を休んで出廷しなくてはならず、 (司法書士さんに代理をお願いするとすれば、費用を支払わなくてはなりませんし) 本当に迷惑で、理不尽だ!、と言いたいのはこちらの方なのですが・・。

  • 敷金返還を巡る少額訴訟について

    賃貸マンションの敷金返還を巡って、少額訴訟を予定しています。 大家側は訴訟は望むところのようで、訴訟で決着をつけるなら、どうぞつけてくださいと言っています。ですが、その態度があまりに自信満々なので、どんな手で戦うつもりなのか、またはこちらに何か重大な落ち度があるのかと勘ぐってしまい、正直かなり怖いです。 この質問をご覧になられた識者の方で、以下詳細状況からおおよその裁判の勝算を予想できる方がいらっしゃいましたら、是非回答をお願い致します(根拠も教えて頂けると助かります)。また、以下詳細から懸念される問題点等ありましたら、ご教示いただけますと大変助かります。 ・退去してから既に1ヶ月以上経っています ・敷金12万に対して、請求金額25万なので、敷金以外負担分が13万円程度です ・退去日に大家と立ち会いを実施し、次については過失の損傷である旨合意しました→障子破れ、畳一枚傷、ふすま傷、網戸破れ、一部クロスの油汚れ(写真は撮っていません) ・上項以外の部分については、経年劣化のみだと(口頭で)合意しました ・退去日の時点では具体的な金額見積もりを出して貰えず、後日明細書が送られてきました。その旨了承するかどうかの検討中に、大家は部屋の修繕に着手してしまっていました(連絡無し) ・明細書には、借り手側負担として、ハウスクリーニング、畳全て、カーペット全て、クロス全ておよび、その工事費が挙げられてありました ・賃貸借契約書には、借り手の修理義務の項で、「退去時には各部分について修理・取り替え費用を負担せねばならない」と記載されています ・同じく契約書には、退去時のハウスクリーニングについては言及されていません ・2日前に双方の主張を、場を用意して行いましたが、以下言い分のため決裂しています  借り手側:経年劣化部位については支払う義務はない(国交省ガイドラインを参照して話しています)。また、ハウスクリーニングは次の借り手のために行われるため、支払いの義務はない  大家側:契約書に記載してある通りなので、明細書通りの支払いを要求する 長文・箇条書きで読み辛く、大変申し訳ございませんが、ご回答をよろしくお願いします。

  • 敷金返還訴訟で遅延損害金もつけたほうがよかった?

    敷金返還訴訟で遅延損害金もつけたほうがよかった? アパートを退去して、大家が敷金を返還 しないもんで、少額訴訟で敷金返還訴訟を起こしたんだけど、 これで、「遅延損害金を請求する」って項目があったんだけど、 これにもチェックつけたほうがよかった?