• 締切済み

一億三千万人が墜落?

昨日、NHKの特別番組で、原子力安全委員会の奈良林直さんは、「原発を動かさないと、エンジンを失った一億3千万人が乗っているジェット機は墜落しますよ、いいんですか?」と、まるで国民を脅迫するような発言がありました。 こういう偏向した考え方の人が原子力安全委員会という公的組織にいるのは問題がありませんか?また、こういう人を番組に呼んで発言させるNHKにも問題はありませんか?ご意見教えてください。

  • ffen2
  • お礼率18% (4/22)

みんなの回答

  • abczzzky
  • ベストアンサー率25% (16/62)
回答No.18

 一億二千万人ならわかるが、後の一千万人は誰?。あぁ、もう一千万人もいるのか…、国会議員らが献金したり献金もらったりする人々が…。    確かに、この夏の関電の15%節電要請(大臣記者会見は10%削減だったが)は、終了した。 終了したが、原発の稼働ができなければこの冬も電力需給が厳しくなる、と付け加えたとき、脅しに聞こえた。私は、今すぐ原発ゼロの者ではないが…。

回答No.17

「フクシマ」という船は沈没しましたが、いいんですか? といってやりたい。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2027/7572)
回答No.16

 テレビは緻密な論理よりも感情的な情念に訴える発言が印象に残る映像メディアです。  よって、テレビを知り尽くしている人ほど感情論に訴える発言に終始します。何度も同じ発言を執拗に繰り返したり、印象に残りやすい発言だけおこなったり、広告会社と同じ印象操作しか考えていない人達が、しばしばテレビに出演して、そのような発言を繰り返します。  「エンジンを失った1億3千万人が乗っているジェット機が墜落する。」という印象操作も同じで、日航機墜落事故の強烈な印象を利用した危機意識を持たせようとするだけの発言でしょう。  原子力安全委員会が名前とは裏腹に、「原子力推進擁護委員会」であるのがわかる発言ですが、電力は原子力しかないという印象操作を捨てていないように見えますね。  現在の電力供給の30%が原発によるものですから、決して電力供給の主要な比重を占めているわけではありません。ジェット旅客機の4基あるエンジンの1つが故障した程度の事故でしかないのです。それほど危機意識を持つ必要はないでしょう。むしろ、原発事故による放射能汚染の方が遥かに経済的打撃が深刻です。日本製品のブランドイメージが地に堕ちましたからね。  今後、原発は削減され、新エネルギー政策に置き換わって行くのでしょうが、30年もかかる計画ですから、急に原発を全て止めるような荒療治をするわけではなく、新規計画が削減されたり、旧式な原発の廃炉が増えたりするだけです。原子力そのものが無くなるわけではありませんが、原発推進派の危機意識が大きいのでしょう。  ただし、報道の自由という視点で見る限り、NHKに誰を出してはいけないという論理は報道の歪曲に通じますから、あまり感心しません。誰が出てもかまわないと思います。多くの人の意見を出して解決策を提示すべき問題ですし、むしろ、その番組に出なかった人の中に貴重な意見があったかもしれません。

  • yyy1826
  • ベストアンサー率14% (5/34)
回答No.15

まずは、「原子力安全委員会」に問題があると思います。 本来は原子力に関して、どれだけ安全かをチエック、監視 すべき立場なのに、3,11以前もそれ以降も、その機能や責任は 果たされていたのでしょうか?  また、NHKの特別番組での発言の件ですが、回答の中に 『またこの番組は原発推進派と原発反対派がそれぞれの「偏向」した 意見を戦わせる番組だと思います。』 というご意見がありましたが、 そもそも、原発推進派として、原子力安全委員会の奈良林直さんが発言を 求められたとしたら、それもおかしな話です。 原子力安全委員会は原発推進派ではないはずです。  よって、「原発を動かさないと、エンジンを失った一億3千万人が乗っている ジェット機は墜落しますよ、いいんですか?」と、 まるで国民を脅迫するような発言は、立場上、全く不適切だと思われます。 NHKの番組の人選や構成も不適切だったのでは。 こういう不適切な発言を公の場で出来るということは、本来の業務である ストレスチェックなどが、果たして信頼に値するものなのか、 はなはだ疑問だと思っています。

  • mininote
  • ベストアンサー率24% (29/120)
回答No.14

私も番組を見ていましたが、  「原発は日本人の生活を支えており、その停止の影響はジェット機墜落級の大きな問題である。だからこそ安全に稼動させなければならない」と言う趣旨だと思いました。  安全委員の立場として当然の主張だと思いましたが?  またこの番組は原発推進派と原発反対派がそれぞれの「偏向」した意見を戦わせる番組だと思います。  偏向してはいけない(中立であるべき)のは司会のNHKのアナウンサーとNHKの解説者です。  私はNHKの解説者が原発反対っぽかったのが、偏向している感じでした。  ところで「ジェット機墜落」とそこまで極端に言ってましたか?私はうろ覚えですが、ジェット機に例えていたのは覚えていますが・・

  • mdhcf960
  • ベストアンサー率27% (45/163)
回答No.13

東北電力には女川原発と東通原発がありますが、どちらも地震で止まっています。柏崎刈羽原発は東京電力のものなので東北電力管内には給電を受けていません。逆に東北電力は、いま問題になっている福島第一原発に電気を供給しています。 したがって、原発がなければ一億3千万人の日本人が乗ったジェット機が墜落するというのは嘘です。少なくとも東北電力管内は原発がすでに止まっていますので変化はないです。 それ以外の地域も原発がなくても火力と水力があるので墜落はしません。あんなのを信じる奴は段々と減っていくと思います。ご用学者をいう言葉をしっている人はすでに嘘を見抜いているでしょう。今年の流行語大賞に「ご用学者」という言葉が選ばれて悪い人の代名詞としてもっと広く広がる事を願っています。 NHKにも民放にも大きな問題があります。あれでは、オオウ教と被害者を平等に扱っているようなもので、まったく平等な議論ではありません。酷い放送局です。NHKは、ご用学者といわれていることについてどう思うかと、あの奈良林に尋ねてもらいたかったです。 テレビはNHKも民放も、事故の初期に安全デマを沢山ながして、多くの人達に無用の被曝をさせました。ご用学者と同様にデレビにも重大な罪があると私は思います。 以前、阪神大震災のすぐあとに地下鉄サリン事件がありましたね。今回は、東日本大震災のあとに、福島第一原発の放射能もれがありました。放射能がサリン事件のサリンガスに相当するとすると、オウム教に相当するものは今回はご用学者とマスコミだと私は思います。

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.12

私は、最初、奈良林氏と言う人は電力会社の代表だと思っていました。 原子力安全委員会と保安委員は自分達の怠慢のせいで福島原発事故が起きたことを全く反省していないことが、昨日の放送で大変よく分かりました。 原子力安全委員会と保安委員は米国の原子力規制委員会(NRC)の様に、政府の独立した規制機関にしなければいけないと思います。 結局、今まで日本には原発を検査する人の中に、もしもの事故を考えて、批判的に原発を検査をする人が全く居なかったと言うこが大変よく分かりました。 奈良林氏の同僚は800人居るそうですが、事故想定も出来ず、安全管理も出来ないのに、なぜ、彼らが要るのでしょうか。 彼らの給料は私達の税金です。 ストレステストは斑目氏の居る保安委員がやるようですが、本当に国民に信頼される検査ができるのか疑問です。EUのストレステストは厳しいですが、細野氏も日本の基準で行うと言っていましたから、もし、経済産業省の今まで通りの体制でやられたら、全く意味がないと思います。 また、今までの原発安全宣言の条件が 電源車、ドリル、防護服、重機の設置であることも知らされました。玄海原発など老朽化した原発は今回の様な地震で容器が爆発すると専門家が言っているのに、こんな、あって当たり前のことが今まで備えられていなかったことが不思議です。国民を馬鹿にしているとしか思えないです。 NHKは今でも澤昭浩氏も含め御用学者が大好きです。NHKを見ているとよくこれほど日本には御用学者がいるものだと関心します。  でも、今回は水野解説員や後藤政志氏や飯田哲也氏などまともな意見を持った人が同席したことは良かったと思います。 三宅アナもNHKではまともな方です。 個人の意見では、1万通にも及んだツイッターをもっと字幕スーパーなどで見せて欲しかったと思います。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.11

問題もないしこのような報道はガンガンすべきだと思います。  原発推進の報道もガンガンすべき!  同時に原発反対の報道もガンガンすべき そして国民はその完全に両極の意見に耳を傾けて、自分で考えることが必要です  フランスの啓蒙家『ヴォルテール』の言葉にこんなのがありおます 『私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る』  これは、民主主義・自由主義のとりわけ表現の自由、言論の自由の原則を端的に示した名文句として有名です  いくら質問者がどんなに愚かしい意見だと思っても、それが放送されない社会はおしまいですよ

  • DOCTOR-OA
  • ベストアンサー率15% (298/1892)
回答No.10

いいと思いますよ。 反対派ばっかりでは放送の意味が有りません。 私的には奈良林直さんがどうこうでなく内容は マトモと支持します。 日本人の多くは原発に対して過剰反応しています。 勿論安全性をより高める必要が有りますが日本に 原発は必要で、無くしたら日本は間違いなく 戦後のような生活をする羽目になります。 曲がりなりにも商業発電から35年程で今回を 除き安全に運営してきました。 あの関西でのJRの鉄道事故も色々言われてますが 矢張りレア事故です。 今回の福島もレア事故で今後そうそう起きる事は 考えられません。 原発が無く今の電力量があれば誰も好き好んで 原発に賛成する人はいません。 反原発の人はもっと冷静に判断する必要があります。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.9

ffen2 さん、こんにちわ。 僕はこの放送番組での発言を見ていませんが、放送されてよかったと思います。なぜかというと原子力安全委員会という組織の人たちがどういう考え方の持ち主かということがあからさまに理解できるからです。彼等の考えていることはおそらく組織防衛なんでしょうね。 そしてこんなまだ自分達の保身しか考えられないのは自分の人生の大半をこういうことに注ぎ込んでいるからでしょうね。これからの自分の未来がなくなってしまうからでしょうからね。 まあ、原子力安全委員会にかかわらず原子力関係に携わっている人たちはかなりの人数がいますから、将来のこの人たちの次の職場でも考えてあげなければ、相当の抵抗を生むんでしょうね。

関連するQ&A

  • げんしりょく

    原子力安全委員会と原子力安全保安院との違いについて、おしえてください。 いずれも政府機関思われますが、どちらが発言力があるのでしょうか?報道をみていますと原子力保安院の発言は力が無く、なbにか頼りなさをかんじるのですが、原子力安全委員会の発言の方が 断定てきな発表にきこえてなりません。保安院の発言はなにか安全委員会の方に遠慮しているような幹事を受けるのですが、発表もなにか委員会の二番煎じのかんじです改めて質問です原子力委員会と原子力安全保安院との力関係は?こんな二重の組織はいらないように思います?それぞれの役割分担は?今回の事故に対する報道については安全委員会のほうが、事故にかんし断定的な 報告が目立ちます?

  • 3つまとめたほうがいいと思いませんか?

    福島原発のことで毎日ニュースが多いですね。 ニュースを見ていると 原子力委員会に、原子力安全委員会に、原子力安全・保安院と三つも役立たずの組織があるそうです。 責任もない役にも立たない組織が肥大し、権力を主張し合ています。 お役人の天下り先になっている気がします。 3つまとめたほうがいいと思いませんか?

  • 保安院の人員が原子力安全庁へ横滑りすることの危惧

    来春に新設される、原子力安全庁ですが、その人員はどのように構成される可能性が高いでしょうか? 一番危惧しているのは、原子力安全・保安院、原子力安全委員会の全部、文部科学省の原子力関連の職員がそっくりそのまま新組織へ移行しまうのではないか、ということです。 原発事故を起こした張本人たちが新しい組織でよい仕事ができるとは到底思えません。 既存の組織は一旦解体して、新規に職員を採用するのが筋だと思うのですが、その可能性はあるでしょうか? もし保安院にいる自分の保身しか考えない800人もの人たちが新組織にそのまま異動しようとした場合、それを阻止することはできるでしょうか?

  • 不安全な原発を容認した御用学者とは?

    原子力安全委員会というものがあるそうです。 委員の方々はURLにあります。 委員長は最初のひとです。今回テレビで見たことがありません。 一般に不安全な原発を容認した御用学者とはこういう人たちのことを言うのですか。 私たちの税金からこの先生たちの報酬を払っていたのですか。 原子力安全委員会委員 http://www.nsc.go.jp/annai/iin.htm

  • 1年ちょっとでもう原発の怖さ忘れたんですか!?

    あの緊張感はどこへやら・・・・・。 もう一度、今度は福井県に大地震が来ないと わからないのかな!? 原発の再稼動最初にありき・・・!? 40年で廃炉もなし崩し・・・・・。 菅元首相は民主党延命のために吼えただけ? 今や負け犬の遠吠えか? 明確な安全対策もないまま再稼動でいいのか? 組織の看板を架け替えても結局「人は同じ!」 元原子力保安院、元原子力安全委員会の人ばかり? こりゃひどすぎませんか!?

  • 原子力規制委員会の安全審査が危険らしいです

    原発の安全性を審査する原子力規制委員会の審査が安全性を優先しておらず、再稼働ありきの前提で進められ、そのため日本の原発は安全性が確保されないうちに続々再稼働されていく状況のようです。 前の規制委員会の委員長代理をしていた地震学専門家が関電と規制委員会の地震動算定に誤りがあると指摘していたが、規制委員会はこれを受け流し、再度「絶対安全」宣言を出しました。 しかしこの「絶対安全」宣言の根拠が薄いもようです。 ----------------------- ■ 原子力規制委に地震動の専門家がいない! ■ 大飯原発・基準地震動の過小評価は深刻 http://toyokeizai.net/articles/-/127729 http://news.infoseek.co.jp/article/toyokeizai_20160717_127729/ ・規制委員会の元副委員長で地震学専門家の島崎邦彦氏が、大飯原発の基準地震動が過小評価されていると指摘していましたが、規制委員会は再検討の末に「安全性に問題がない」と結論を出した。しかしその直後に再び同氏が「基準地震動の過小評価は明らかだ」と記者会見で明らかにした。 ・原子力規制委に地震動の専門家がいない。 ・規制委員会の田中俊一委員長は「島崎さんにはご納得のうえで安心したとおっしゃっていただいた」などと、デタラメを言っている。 ----------------------- 【質問】正しいのは次のどれですか。 1、 原発のそばに住んでいるのが悪い。 2、 原発の大事故が起こったら、武士道精神を発揮して大和魂でがんばる。 3、 放射線は健康に良い(田母神俊雄の持論)ので事故が起こったら喜んで、原発の柵を乗り越えてはしゃぎまわる。 4、 福1原発事故で死んだ人は一人もいない(青山繁晴の持論)。だから絶対安全だ。 5、 自分は原発のそばに住んでないので、全然関係ない。 6、 事故が起こった時に被害を受ける奴は「ザマーミロ」ということで、おめでたい限りである。 7、 その他。 以上、必要に応じて敬称略。

  • 原子力規制委員

     現在殆どの原子炉は動いていないのだから安全の確認できそうな炉から審査すべきではないでしょうか。原子力規制委員はなぜ問題になりそうな原発から審査するのでしょうか、不自然です。原子力規制委員の審査には感情的な反原発のバイアスが入ってはいまいか。適切に審査をしていない様に勘ぐってしまうのですがいかがなものでしょう。

  • 東北大津波4

    福島原発事故にもっと原子力安全委員会が中心なって解決できないのでしょうか、なんなら原発事故担当大臣を任命することも考えて迅速に解決をはかるべきではないでしょうか。

  • 活断層かどうかわからないから原子炉運転を続ける?

    大飯原発の敷地内を走る断層が活断層かどうか重大問題として議論されているようですが 原子力規制委員会のメンバーが科学者であれば原子炉運転に問題ないとするのが、どう考えても理解できません。 この議論の中で断層が活断層の可能性がないと言う人は一人もいないようです。 また、地すべりの可能性があると言いますが、大規模地すべりだったら被害は無いと言うのでしょうか? 地すべりでも被害は起きて危険でしょう? と言うことは、この場所で原発が動いていることは、大変な危険性があると言うことになります。 どうして規制委員会は原子炉をすぐに停止すべきであると言う結論を出さないのか非常に不思議です。 規制委員会は科学に関して無知なのか、原子炉推進の委員が大多数のようにしか思えないにですがどうなんでしょう?

  • 「寝ている子を起こすな」と言ったのは誰ですか?

    福島原発事故の起きる前、「原子力安全委員会」から防災対策の不備を指摘された時、「寝てる子を覚ます様な事をするな」と言い、職権で握りつぶしてしまった当時の「原子力保安委員長」の行為が「政府事故調査委員会」の最終報告に依って暴露されました。 その人の名前は何と言いますか? 教えてください。 その後、その責任を問われて、どの様な処分にされたのでしょうか? その安全の不確かさを指摘された時点で、何らかの対策やチェックなりが講じられていたら・・・・・! その人並びに、保安委員会の機構全体の責任は、計り知れないほど重大では無いでしょうか? 何方か事情に詳しい方のご説明をお願いしたいのです。