• 締切済み

平年並み

天気予報で今後の気温は平年並みと言っていたのですが、自分の記憶ではここ数年毎年この季節は異常だ異常だと騒いでいた気がします。いったい平年とはいつのことをさしているんですか?

みんなの回答

回答No.2

東京天文台篇「理科年表 第53冊 昭和五十五年 1980」丸善株式会社 の 気象部(巻頭) 解説 から引用 -----< 引用開始 >----- 平年値 西暦年次の1位が1の年から数えて,連続する30年間の累年平均値を平年値とし,10年毎に更新する.統計開始以来の年数が短いため連続する30年間の累年平均値が得られない官署では,その30年間のできるだけ長い統計期間による累年平均値を求め,その資料年数が24年以上のときは平年値とし,23年以下8年以上のときは準平年値としている. -----< 引用終了 >----- 東京天文台篇「理科年表 平成20年 2008」丸善株式会社 の 気象部(巻頭) 解説 から引用 -----< 引用開始 >----- 平年値:西暦年次の1位が1の年から数えて,連続する30年間の累年平均値を平年値とした値であり,気象庁では10年ごとに更新している.本書には1971年から2000年までの平均値を掲載した.測器の変更・移設や観測地点の移転の影響を考慮して,30年より少ない期間の平均値を平年値としたり,それらの影響を考慮して平年値を求めたりしたものもある.また,最近観測地点を移転したり欠測が多かったりした場合は,平年値を求めないこともある.半旬別平均値のうち2月第6半旬の値は,平年用とうるう年用を併記した. -----< 引用終了 >-----

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

こういうこと?

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%B9%B4%E5%80%A4
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 平年気温の算出方法に関してです。

    天気予報で平年気温と比べるとなんて聞きますが、その算出方法ですが、 たまたま他より飛び出た数値が平年値に影響しない様に、高い方と低い方のそれぞれ9年分を捨て、残った12年分の平均を計算 というのを以前読んだ事があって、これであっているのかどうか検索したら、見つからないのですが、この算出方法であっているのでしょうか、ご存知の方教えて下さい、お願いします。

  • 平年の気温も表示される天気予報サイト

    天気予報のサイトはいくつかありますが、予想気温と同時に平年の気温も表示されているようなサイトはないでしょうか。 (例) 5月15日(土)晴れ 降水確率 0% 最高気温26°(平年○°)最低気温15°(平年○°) 5月16日(日)雨   降水確率 70% 最高気温23°(平年○°)最低気温18°(平年○°) 5月17日(月)雨   降水確率 50% 最高気温25°(平年○°)最低気温19°(平年○°) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ あくまで同一の画面でクリックしないで予想最高気温・予想最低気温と 平年の最高気温・最低気温が表示されるものを探しています。 よろしくお願いします。

  • 天気予報で気温が今日は~月~旬並みと言いますが、平

    天気予報で気温が今日は~月~旬並みと言いますが、平年並みの気温は暑さ・寒さのピークをすぎる前の平年値とすぎたあとの平年値の2つがあるのに、そのどちらかしか天気予報では言いませんがなぜですか。 どう決まっているのか教えてください。 今日1月6日の仙台の気温は 最高気温が7℃。 最高気温は気温のピークをすぎる前の平年値は12月中旬から下旬並み、 ピークをすぎたあとの平年値は3月上旬並み。 こんかいのてんきよほうでは3月上旬並みと言っていました。

  • 天気予報の”へいねんより・・”って??

    天気予報で「今日は平年(この漢字?)より冷え込んだ気温となりそうです」とかいいますよね。 このへいねんって何の気温をいっているのですか? 平年ってことは何かの平均なのでしょうが、 過去の同じ日の?だとしたらいったいいつからの統計なのでしょうか。 今日は平年より暖かい、といっても過去数十年の平均なら、温暖化してるんだから当たり前のような気がするのですが。。

  • 季節予報の確率表現で「20:30:50」は低い確率

    季節予報の確率表現で「20:30:50」は低い確率と平年並みの確率をあわせて平年より気温が高くならない確率も50%なのに、なぜ気温が高くなる可能性が高いと予報されるのですか。

  • 天気予報に付いての質問です。

    カテゴリ違いならスミマセンが、いつも疑問に思っていた天気予報を見てて「明日は平年並みに戻るでしょう」とか「平年並みの気温になります」とか言う言葉を良く聞きますが、平年並みってなんですか? 去年の天気との比較なのでしょうか? 分かる方いましたら教えて下さい!気になっています。

  • 報道とは

    ここ数年思うのですが、天気予報を見ていると季節外れの気温にもかかわらず、 気象予報士が笑顔でうれしそうに”暖かい日が続くでしょう”とか言ってます。 いいんですか、これで! これは温暖化なのではないでしょうか? 今年は夏も異常な暑さでした。 なのにNHKでさえ、記録!記録!とまるではしゃいでいるかのような報道でした。 いいんですか、これで! 焦っているのは私だけですか?

  • 平年並の気温とよく聞きますが。

    冬に入り寒くなってきましたね、常に疑問を感じていることなのですが、気象台が発表する(平年並みの気温)とは何十年もの平均をとったのを言うのでしょうか、それとも10年くらいを一区切りにしいてるものなのでしょうか?私の住んでる地域では30~40年くらい前はもっと寒さが厳しかったように記憶しています、年配の方々も同じように言われます。私の生まれた所はスキー場が近くだったので今頃の時期は雪が降り始めてたように思えました。1月、2月になれば、朝は庭の水道の蛇口が凍っていたことも多かったですし日中、道路の圧雪が溶けないほど寒かったように思えます。現にここ近年では正月が過ぎても殆ど雪がありませんし、雪でなく雨のことの方が多いです。更に最近のスキー場ではシーズンにオープンすることができず人工降雪機を使っています。昔はなかったことです。・・・その、平均気温とはここ何年を平均してるのか、それとも気象観測始まってからの平均なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • NHKの天気予報について意見

    気温について平年並みとか平年より高い又は低いなどの予報について 私は、昨日の気温に対しどうなのかが最も興味あると思うのですが 皆さんはどう思いますか。

  • 夏の「異常気象」 もう毎年では?

    お世話になっています。 この時期になると、「毎年、例年にない猛暑」「異常気象」といったアナウンスがありますが、 処暑以降も35度以上の猛暑日が続き、9月半ば過ぎ(ほんとうに彼岸頃まで)まで30度超の暑さが続くのはもう毎年な気がします。 たしか、2010年は130年ぶりの記録的暑さという報道がありましたが、その水準がキープされているのではないでしょうか… 先日発表された今後3ヶ月予想でも、9月は暑いと断言していました。もはや9月は夏なのでしょうか。 それとも、これでも毎年が異常気象で、「平年並み」の気温に戻る夏がくるのでしょうか… 本当に、思考停止しそうな暑さです。