• 締切済み

教員免許について

現在大学四年生で、高校免許を取得しています。先日教育実習にも行ってきました。 しかし、現在周りに中学免許を取ったほうが良いと言われ悩んでいます(>_<) 履修登録も教育実習も終わってしまったため、通信か科目等履修生で免許を追加することになります。 私は千葉県の高校教員を目指していて、中学教員になるつもりはありません。 千葉県の私立教員は中高の免許が必要でしょうか? また、中学免許を持っていないことで公立教員採用試験の不利になるようなことはあるのでしょうか? これから中学免許をとるには時間もお金もかかるので、悩んでいます。

みんなの回答

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.2

20年以上前ならば「高校持っていれば中学も持っている」ほうが多かったんですが、最近は違いますからね。 >中学免許を持っていないことで公立教員採用試験の不利になるようなことはあるのでしょうか? 不利はないですが、有利でもないです。 同じレベルの試験内容で、面接でのポイントも同じならば、両方持っているものを採用するでしょう。ただし、その場合、不本意な校種(あなたの場合ならば、中学)へ回される可能性はあります。

noname#136271
質問者

お礼

ありがとうございます。 二年かけて、頑張って取得しようと思います。在学中に気づけてよかったです。

  • take0_0
  • ベストアンサー率46% (370/804)
回答No.1

中高一貫校などでは両方必要なようです。 私の周りは中学・小学校の組み合わせが多く、中高の人はあまりみかけません。 高校が必要になった人は、その時に取っていました。 就職してしまえば何とかなるんですけど、その前段階がね。

noname#136271
質問者

お礼

そうなんですよね。合格してしまえばなんとかなりそうなんですが、高校だとなかなか難しいです。 頑張ってみます、ありがとうございます^^

関連するQ&A

専門家に質問してみよう