• ベストアンサー

AEPについて。

APE50のボアアップ車にのっています(80cc)。 スピードをあげるごとに、振動がものすごく来るんですが、 やっぱりボアアップしてあるとそんなもんなんですか? 振動のお陰で、 ウィンカーがくっついているステーが折れてしまったんです。 これからも乗ろうと思っているのですが、 これ以上壊れていくのは、改造費に・・・と思いまして。 どうにか振動を無くしたいと考えているのですが、 無理なものなんですかね? 回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#214454
noname#214454
回答No.1

私の原付も50→88ccにボアアップしています。ある程度高回転まで上げると共振したように振動が発生しました。 対策としては、前後のスプロケを交換し、ギア比を上げてることです。 トルクが上がった分より高速走行が可能になり、振動が発生する速度域も上がるので、不満を解消できるでしょう。

monti32
質問者

お礼

返事遅くなってごめんなさい。 スプロケ変えてみてものすごく変わった気がします! 最高速もあがった感じで、ものすごく助かりました!!! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 排気量アップの改造申請について

    久しぶりに質問をします。よろしくお願いいたします。現在、マジェスティ125を購入しようかと考えています。(今は、W650)に乗っています。 金銭的な理由と、老朽化が理由です。125CCで一般道は問題ないと思うのですが、 自動車専用道路(バイパス)などに乗る機会があるため、125CCからボアアップして、150CC以上にしようかと思っています。 改造の申請をして、しっかりとナンバーをとろうかと思っています。 改造の申請はどのようにすればいいのでしょうか?また、費用などかかりますか?改造申請は、面倒なことでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ゴリラ スピードアップ

    ゴリラ 50CCを購入したのですが、車の流れに乗る(60~80キロ)スピードを出すには、何を改造すればいいですか?ボアアップのみで可能ですか?ちなみに登録は90cc以下でしています。

  • エイプの

    おはようございます。早速ですが質問させていただきます。 エイプに関しての質問です。 マフラー購入を考えているのですが 80ccにボアアップした場合、購入するのは100用のマフラーのほうがいいんですかね? 例として、レーシングサービスゼロのROZEマフラーは APE50~ボア対応と書いていましたが、そのマフラーを買うより APE100のマフラーを買った方が性能的にはいいのでしょうか? 以上、回答お願いいたします。

  • 原付バイクの改造で質問です

    中古のDIOを(ドラムブレーキ)を購入したのですが スピードが54キロまでしかでません これは本来の限界のスピードでしょうか? エアーフィルターは掃除したのですがマフラーは まだ掃除していません、現在の走行距離は7千300キロほどです。もし 改造するとすれば ボアアップ70CC だと時速60キロをこえるのでしょうか? リミッターが効くので、無理なのでしょうか?

  • TS 50? 60? 改造

    最近SUZUKIのTS50を知り合いから売ってもらいました。 それをバイク屋にもっていってボアアップしてもらい、60ccにしたんですがスピードがあまりでません。 何もいじってないのですが、 何から改造したらいいと思いますか?? あとTS専用ではないマフラーやシートなども取り付けることは可能なんでしょうか? ぜんぜん知らないもので^^; よろしかったら教えてください。 よろしくお願いします!

  • Ape50をボアアップしたいのですが・・・。

    Ape50・XR50のノーマルエンジンには、“49cc”の刻印は入っているのですか?Ape50を、武川やキタコのパーツを組み込んで、ボアアップしたいのですが、外見だけで、ノーマルor改は判ってしまうのですかね?

  • エイプのスプロケのやり方

    APE50(ボアアップで80ccか88cc)に乗っているんですが、スプロケを考えているんですがやり方がわかりません。なんか番号があるようですがどんぐらい上げればいいか分かりません。 ちなみに最終手段としてバイク屋にスプロケを頼むことができますか?できるとしたらなんと言えばいいですかね?

  • ボアアップしてもトロいバイクはカスですか。

    ボアアップしてもトロいバイクはカスですか。 50ccのバイクでトロいからとなんとか速くしようと沢山カネかけてボアアップなどして改造しても所詮100キロも出ないバイクはカスですよね。 そんなにカネかけるなら最初から100キロ以上出る125ccの中古でも買ってたほうが良いですよね。

  • グランドマジェスティをボアアップできないでしょうか?

    グランドマジェスティ購入しょうと思っています。 ショップの方にお聞きしたところロードスポーツのようなパワーや加速などは期待しないでくださいと言われました。 それでボアアップすれば少しは・・・と考えたのです。 グランドマジェスティ250ccまたは400ccをボアアップすることはできるでしょうか? もしくはほかによい方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • バイク Apeのボアアップ 80cc

    今度、Apeの50CCを購入する予定です。なので、まだ乗ってはいないんですが、速度的にはあまり速くないほうと聞きます。遅いという人も多いかもしれません。 けど、15000円くらい出せば80CCのボアアップできることを聞きました。調べて見たんですがいろいろメーカーがあるのでわかりません。 もしオススメのメーカーやパーツ等があれば教えてもらえたら幸いです。 ちなみに自分の手でボアアップをすることは難しくはないんでしょうか? いろいろアドバイスしていただけるなら、小さいことでもいいのでお願いします。 あと、Apeの他にリトルカブ50も考えています。でも、やはり速度はでないんでしょうか?どちらも4サイクルなので2サイクルのスクーターにも負けてしまうのかなと思います。 原付で速さを求めるのは間違っているとはわかっているんですが、その上でのアドバイスをお願いします。

製品選択が見つからない
このQ&Aのポイント
  • 製品選択が見つからないというトラブルについて相談します。
  • パソコンと接続できず困っています。製品選択で所有している製品が見つかりません。
  • NURO光を利用しているが、プライバシーセパレーターを無効にする方法がわかりません。他の解決法を教えてください。
回答を見る