• ベストアンサー

人間ドックについて教えて下さい!

thedorothyの回答

回答No.1

あたしも受診してことがありますが、基本的な検査内容は決まっていたきがします。かかりつけのお医者様がいれが、どこがいいのか相談してみるのも、ひとつの手です。質問者様の住んでる地域がわかれば、もっと具体的な回答が得られる(どこの病院はいくら位とか、ここがおすすめ、とか)かもしれません。

関連するQ&A

  • 人間ドックを探しています。

    最近、主人と私の体調も良くないので、二人で人間ドックに行こうと思っています。どなたか、行ってみて良かった(検査内容や雰囲気、金額など)、良い評判を聞くなど人間ドックをご存知でしたら、教えてください。出来れば、東京都内か埼玉県内のドックを教えてください。お願いいたします。ちなみに、高円寺にある河北総合病院のドックを考えましたが、二人で受けるにはちょっと金額が高かったので、諦めました・・・

  • 人間ドックについて

    人間ドックを受けようかと思っていますが、色々悩んでいるので相談にのって下さい。 ★その1 病院の選択なのですが、 1》「日本健康文化振興会」 2》「医療法人 綜友会」 などを通して予約するか、直接病院に予約するか悩んでいます。 ↑の機関を通すと、家族の福利厚生の補助が受けられるので費用が1割程度安くなります。 内容が同じなら、安いに越した事がないのですが、直接申しこんだ方が内容に差(同じ検査でも丁寧とか、結果の説明をキチンとしてくれるとか)があるなら健康の事なので高くても直接申し込む方が良いようにおもいます。 ちなみに受ける病院の候補は同じで 直接申し込むとA病院41000円、B病院47000円 1・2の機関を通すと、日帰り人間ドックが 1》38700円(AB共 2》43500円(AB共 内容はほとんど同じようです。 ★その2 日本総合健診医学会の優良総合健診施設とか、(社)日本病院会人間ドック学会の優良認定施設の方が良いとかはあるんでしょうか? ★その3 腹部エコー(胆・脾・腎・肝・膵臓の検査)では子宮や卵巣の異常は発見出来ないのでしょうか? 別に検査を申し込む必要があるでしょうか? 長くなりましたが、初めての人間ドックで緊張してとても不安なので、宜しくお願いいたします。

  • 人間ドックについて

    はじめまして、人間ドックについて質問があります。 人間ドックは、だいたい幾らくらいで受けれるものなんでしょうか?全病院、金額は一律なんでしょうか?何方かご存知の方、ご回答ください。

  • 女性の人間ドック

    女性の人間ドック 40代の主婦です。最近朝起きたときにお腹が張ったり、時々胃痛がしたりして、体の調子に不安を感じています。考えてみれば、ここ何年も健康診断のようなものを受けていないので、一度思い切って人間ドックを受けてみようかと検討しております。ただ気になるのは費用です。女性特有の乳がん検査や子宮検査などもしてもらいたいのですが、そういうのも含めた人間ドックってだいたいどれくらいの費用がかかるものでしょうか?どなたか経験者の方、是非教えてください。

  • 人間ドックについて

    世田谷区(出来れば京王線沿い)で人間ドックを行っているいい病院を教えてください。 また、はじめて人間ドックをするのですが費用は平均いくらぐらいするのでしょうか?

  • 人間ドックって?

    (〃⌒ー⌒)/どもっ♪ さて、私達夫婦は35歳。子供も2人います。 昨年最近父と義母が亡くなりました。二人とも癌でしたし、糖尿病も患っております。私共夫婦も、そろそろ身体を気づかってやらなくては。と思い、人間ドックに行こう。と思い立ちました。 でも、病院によって、診断結果が異なると思いますし、信頼度ってゆーんですかね?義母も大丈夫大丈夫といわれながら、痛みが引かず、他の病院にいったら、癌です。と宣告されました。 信頼度が高いというか評判のよい病院の人間ドックをお聞かせいただければと思います。 住まいは東京都の西(多摩地区)です。 近いに越したことはありませんが、遠出もokです。 なにかそんな評価?が掲載されているurlなどありましたら、ご紹介いただければと思います。 (もちろん具体的な病院名はとても助かります)

  • 人間ドックについて

    来月から仕事を再開するにあたって(3年間、結婚・育児でブランクあり)、今月中に人間ドックを受けようかな~と思っている、27歳・女・出産歴1度ありのわたしです。 詳しい方にお聞きしたいのですが、人間ドックには『人間ドックオプション』以外のものを入れることは出来ないのでしょうか? わたしは24歳の時から毎年、大腸内視鏡検査をしてきて、去年は胃カメラを始めました。ところがその胃カメラ検査でピロリ菌が見つかり除菌しました。 しかしその胃カメラ検査をした病院は、内視鏡専門の病院で、ピロリ菌がきちんと除菌されたかの再検査(呼気検査)は行わず、原則次の年にもう一度内視鏡で検査するといったやりかたなようです。 ただ、来月から仕事を始めるとなると検査に行くことがかなり困難に、きちんと除菌が完了したかどうか知っておきたいのです。(可能であれば胃カメラにも行きますが、絶対行けるわけではないので・・・) そこでお聞きしたいのですが、オプションにも無いと思うのですが、人間ドック中にピロリ菌呼気検査をしてもらえるものでしょうか? また、来月からの仕事を始めるにあたって、X線検査と血圧検査が会社のほうより必ず受けろとの連絡がありました(これは会社負担で、保健所で行う)。 ただ、人間ドックにもX線は含まれていると思うのですが、あまり被爆したくないので、人間ドックのX線を断ることは出来ないでしょうか?値段が変わらずともよいです。 専門家の方や、お詳しい方お願いいたします。

  • 人間ドックについて

    こんばんわ 30代男性です。 先日、職場の人と人間ドックの話しになりました。 私自信生まれてから、特に大きな病気に掛かったことも無かったので、 気にしてはいませんでしたが、そろそろいい年齢なので、一度受けてみようかと考えています。 検査にいくら掛かるかは検査項目に寄るそうなのですが、 30代男性の場合、どんな項目の検査を受けておいた方がいいのでしょうか? また、検査に要する時間や費用など、 だいたいで結構ですので、教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 人間ドックを受けようと思うのですが。

    現在29才、女性です。 まだ、ちょっと早いかなとも思ったのですが、一度も健康診断などしたことがないので、人間ドックを受けてみようと思いました。 そこで質問なのですが、私が人間ドックを受けようとしている病院のHPを見て、検診内容を確認したところ、「喀痰」細胞診というものがありました。 これは痰を取る事だと思うのですが、私は全く痰がでません。やはり、痰を取らないと検査はできませんよね!? もしよろしければ、こうすると痰がでやすい、取りやすい方法などがあれば教えて下さい。

  • 人間ドックって・・・

    どなたか教えて下さい。私は27歳になるのですが最近体の調子が悪いので人間ドックに行こうかと思っています。しかし、なんせ初めてなのでどういうものか全くわかりません。検査する内容はどこの病院でも一緒なのでしょうか?また、料金はいくらくらいなのでしょうか?閲覧された方々でおすすめの病院とかありますでしょうか?ちなみに私は、関西に住んでいますのでその近辺であればお願いします。