フローリングの黒ずみとカビの対策方法

このQ&Aのポイント
  • フローリングの黒ずみとカビの対策方法についてご相談です。新築物件に引っ越してきた2年前から布団を敷きっぱなしにしていましたが、最近布団の裏に少しカビが生え、フローリングには継ぎ目に沿って広がる黒ずみが見られます。
  • フローリングの黒ずみは約1mにわたって広がっており、見た目が気になっています。また、湿気の多い部屋で梅雨時には本棚がカビで覆われるほど湿気がひどく、布団も干せない状況です。
  • 黒ずみを除去する方法やカビの対策方法を知りたいです。自力でのフローリングの張り替えや削りは失敗が怖いため、他の方法を探しています。なお、敷金の半分程度は覚悟していますが、できればコストを抑えた対処法を教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

フローリングの黒ずみ

2年前に引っ越してきた新築物件なのですが、フローリングの上に布団を敷きっぱなしにするという大失態を犯し、1週間前に見た時はなんともなかった布団の裏には少しカビが、フローリングには継ぎ目に沿って黒ずみ(カビ)が斑点のように(約1mに渡って)広がっていました。 もう少し詳しく書くと、わずかに板目が浮き上がっているように感じる部分がありますが、横30cmくらい(5~6枚分)、縦60~70cm(1.5枚分)くらいに渡って、板の継ぎ目に沿って黒い(グレーに近い)シミが斑点のようにポツポツある程度で、見た目を気にしなければ大丈夫な気がします。 しかし、新築&学生ということもあり、おそらく退去するであろう2年後にフローリングが張替になるか、その請求がどれだけくるか気になって仕方がありません。 2年間綺麗に使おうと努力してきただけになおさら…。 敷金の半分(6万)程度なら仕方ないと覚悟していますが、それ以上となると……(泣) 見た目がショックすぎるので、小さいカーペット等を敷いて見て見ぬふりをしようと考えていますが、もし黒ずみを除去できるいい方法があるなら教えて頂けたら嬉しいです。 フローリング等を自力で張り替えたり、表面を削るなどは失敗した時が怖いので避けるつもりです。 この物件は、もともと湿気が多い部屋で、梅雨が過ぎる頃には対策(除湿機、除湿剤など)を怠ると、本棚全体がカビで覆われるほど、湿気がヤバいところです。 日当たりも悪く、ベランダも狭いため、布団は干すことができなく、布団乾燥機を購入し今まで湿気と戦ってきました。 それだけに、今回の1件が非常にショックで…。 回答頂けたら嬉しいです。 ちなみに、布団を敷きっ放しにしていた期間は約1ヶ月。 途中に一度布団乾燥機をかけました。 写真を添付しておきます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 613425
  • ベストアンサー率29% (129/441)
回答No.1

自分は 賃貸に住んだ経験が少ないので責任の所在や費用負担を誰が と言う事には答えられませんが 写真を見る限り フローリングの表面は塗装されていて、その塗装の下の合板部分にカビが繁殖して変色しているように見えます。 もしもそうだとしたら 表面の塗装を剥がさずに変色を直す方法はありません。 少々荒っぽい方法が一つ ホームセンター等で床用の樹脂ワックスを買ってきて、そのワックスに現在の床の色より少し暗い色(絵の具でもポスターカラーでも)を混ぜて 色付きのワックスを作り、床に塗る。 これを ひと月位かけてひたすら乾いたら塗る 乾いたら塗るを繰り返し 目立たなくなったら今度は普通に樹脂ワックスで丁寧に仕上げる 多分2~3年は(上手くいけば5年以上)目立ちません。 仕事で 上のような処置をしたフローリングの補修を依頼され恐ろしく苦労した経験があります。 念の為に書き添えますが、あくまでも目立たなくする方法です。ごまかして補修費用を免れる方法ではありません。    (^_^)v

tatecchi
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^_-)-☆ やはりなかなか大変なものですね…。 ホント自分の失態が悔やまれます。 1ヶ月間、めちゃくちゃ大学がハードスケジュールで、朝出て20時21時に帰宅。 帰ってきたらすぐ寝てしまう…そんな毎日を繰り返していたので。。。 布団を畳んで、フローリングの表面を乾かすだけでも全然違っただろうに。 あまり下手なことはしたくないので、もしこれ以上黒ずみがひどくならないのであれば、このままにしておこうと思います。 早急に対策をしないと黒ずみが広がり、この部分全体がカビで汚染されるなどの恐れがあるなら、マンションの管理会社に相談しようと考えています。 どの道、補修費用がどれくらいかかるか…ですよね(T_T)

その他の回答 (1)

noname#136464
noname#136464
回答No.2

金銭的な事は、良く解りませんので、回答できませんが、写真を見る限り、湿気によるカビのようです。 布団には水分が毎日コップ一杯から二杯程が毎日含まれてしまいます。 湿気た布団はある程度湿気を含んで飽和状態になると、上から発散は幾分しても、床と接した部分は、じめじめ状態です。 毎日布団をあげるか干すか、すれば防げる事ですが、文面からするとほとんど敷きっぱなしのようなので、ある意味当然の結果だと思います。 さて、床にできた黒ずみをとる方法ですが、基本的には、取れないという回答になってしまいますが、これ以上、黒ずみを止める方法は、台所などで使う、漂白剤を薄めて、刷毛塗りした後、良く乾かすと、継ぎ目あたりは、少し漂泊できますが、塗装の上からは、漂白剤はしみこまないので、残ってしまいます。 漂白剤の効果は、白くすると言う効果と、除菌効果が有り、カビも除菌する事で、カビの根っこも死滅します。 なお、この方法が絶対良いという事ではありませんので、自己責任で、まず、目立たないところで試してから、作業してください。 また、作業中の換気も怠らないでください。 と、治るかどうかわかりませんが、今後、これ以上こういう事にならないように、下記に注意して生活してください。 (1)布団は毎日椅子などに掛けて干す。 (2)部屋の換気をする (室内の空気は、カビや湿気て汚れています。外の空気は、紫外線で除菌されています。) (3)エアコンが有れば、部屋を冷やしすぎない (エアコンを止めた後、床や壁が冷えすぎていると、結露して湿気てしまいます。) 以上、ご参考まで。。

tatecchi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今日管理会社に電話したところ、今すぐ補修する必要はなく、引っ越す時に張り替えることになりそうです。 なので、少し安心しました。 また、全面張替はなく、仮に張り替えるにしても部分張替で大丈夫だそうです。(これで幾分費用は少なくなりました) 状況にもよるそうですが、大工さんの手間賃等を敷金から引くことになるかもしれないとは言われました。 いろいろネットで調べたところ、黒ずんだところだけ(約1m2)張り替えるとなると、費用は2~3万円のようです。 忙しかったとはいえ、布団を敷きっぱなしにしていたのは本当バカでした。 部屋自体日当たりが悪く、本棚やトイレの壁紙にもカビが生えてしまうような酷い環境なので、この2年間なるべく綺麗に使おうといろいろ努力してきただけに、自分でもすごいショックだし反省しています。 今回の件で一気に目が覚めたので、今後同じようなミスはしないように気をつけます。

関連するQ&A

  • フローリングが傷んでしまいました

    私の部屋のフローリングに布団をじかに引いて二ヶ月ぐらい ずっと寝ていました。久しぶりに布団を干そうと思ってめくると ちょうど背中部分のフローリングの色がとれてカビがついていました。 布団を干さずに湿気で傷んでしまったフローリングを元通りに直すに はどうすれば良いでしょうか? 傷んでいるフローリングはつやがなくカサカサで色の茶色が取れて います。フローリングの継ぎ目のところがほんの少し浮いています。 お詳しい方アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 布団のかび対策

    除湿シートとすのこ、布団乾燥機の中で、フローリングに布団をしくとしたら、どれが一番カビ対策や湿気対策について効果的ですかね?

  • フローリングの黒ずみ

    新築の建物に2ヶ月ほど住んでいます。 フローリングに直接布団を敷いていたら、 いつの間にかフローリング、特に継ぎ目の部分に黒ずみ(黒かび?)ができてしまいました。 インターネットで調べて、ワックス剥離剤などを試してみたのですが効果ありませんでした。 どうやら中のほうにまで発生しているようで・・・ これから何年も住む予定なので、できれば元通りにしたいと思ってます。 そこで、フローリングの張替えを思いついたのですが、 値段がよくわかりません。 範囲としては大きく見て100X100くらいなのですが、 だいたいどれくらいの費用を見ておけばいいでしょうか? よろしくおねがいします。

  • フローリングの塗装がはがれてしまいました

    賃貸のマンションで、フローリングの上に布団を引いていたのですが、 数日雨が降った関係で布団を干せずじまい。1週間後に晴れたので、布団をあげたところ、フローリングにカビが生えており、急いでふき、乾燥させたんですが、1m2範囲で、塗装が少しはげてしまい、白くなってしまいました。明らかにはげているなぁとわかります。素直に不動産に言おうかと思っているのですが、結構床の修繕は高いと聞いているんですが、いくらぐらいかかるものでしょうか。入居時から、フローリングが傷ついているところもあったので、古いフローリングだと思います。 また、フローリングの板と板の間のところが、10センチほど湿気で黒くなってしまったところもあります。 お金がないので、できるだけ安く抑えたいです。

  • フローリングに布団

    よろしくお願いします。 質問されている方も多いと思いますが、引っ越すにあたりフローリングに布団を敷いて寝ることになりました。 注意する点として、湿気を気にしており今回除湿シートをかいました。 また除湿シートが薄いのでフローリング→除湿シート→布団だと体が痛いと思うのでカーペットか何かを買おうと思っています。 その場合寝る時はカーペット→除湿シート→布団がいいのか除湿シート→カーペット→布団がいいのかよくわかりません。 皆さんはどうされてますか? また、畳の部屋があるなら布団で寝る場合は畳の部屋の方がやはりいいのでしょうか?

  • フローリングに畳を敷く

    フローリングに畳を敷いて、その畳の上に布団を敷いて寝たりするとフローリングにカビが生えたりしますか? 除湿、カビ対策などあれば教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • フローリングに直接布団を敷いての布団乾燥機の使用

    引越し先にフローリングしかなく、ベッドも置くスペースがないので直接布団を敷いて寝ています。共働き(子供なし)なので布団を干す暇がなく、布団乾燥機を買う気満々だったのですが、調べたところ、どうやらフローリングに直布団での使用はダメらしいと知りました。 同じような環境の人はいらっしゃると思うのですが、皆さんどうやって使っているのでしょう? 乾燥機があればすのこやマットレス、除湿シートいらずだ~なんて思っていたのですが、やはりマットレスやすのこなどと合わせて使用しているのでしょうか?ちなみに、湿気がこもるので万年床ではないですが、部屋の隅っこにとりあえずたたんで床を出すようにしています。押入れにはしまってません、というか他の荷物が占領していてしまえません。

  • フローリングに布団だけどたためない。。

    今度、家を新築するのですが、狭くてベッドが置けず、フローリングに布団を敷いて寝る事になります。 フローリングに布団を直接敷くとカビがすぐはえるので、皆さんすのこを敷いたりマットレスをはさんだりしてらっしゃる様ですね。 実は生後数ヶ月の赤ちゃんがいまして、その子と一緒に寝ます。 赤ちゃんなので1日何回も眠ります。ほぼ布団を敷きっぱなしになってしまいます。布団乾燥機を使ったり、日に干したりしようと思いますが、普段はどうするのがベストでしょうか? すのこやマットレスなど、高さが出るものだと、危ないので。。 フローリング自体、頭を打つと危ないので、全体にカーペットを敷いてしまおうと思っていたのですが。。 今更気づいて困っています。。

  • フローリングに布団

    フローリングに直接布団を敷いているのですが、結露がひどく、気が付いたら敷き布団の裏側にカビが生えてしまいました。畳ならまだしも、フローリングに布団では、湿気が抜けにくいと言うのは解かるのですが、かと言ってベッドを置けるほどのスペースもありません。布団は小まめに干すように心掛けてはいるものの、2,3日干さないだけで、裏側はびしょ濡れです。 フローリングにカーペットを敷いて、その上に布団を・・・とも考えましたが、今度はカーペットごとカビそうで・・・。 何か良い案があれば、ご教授頂ければ幸いです。

  • フローリングに布団

    家を新築したのですが、部屋が狭い為フローリングに布団を敷いて寝ようかと思っています。が、いろいろ調べたところ直接布団を敷くと湿気がたまりカビやすくなると知りました。どうしたらいいか、皆さんのお知恵を貸してください! 今のところ考えているのが ・カーペットを敷く ・い草ラグを敷く ・湿気取りシートを敷く ・すのこを敷く 私はカーペットがいいかなーと思っていたのですが旦那はい草がいい、と言っています。それとも布団を毎日ちゃんと片付ければカビがはえることもないのでしょうか?どの方法がいいか、悩んでいます。よろしくお願いします。