フローリングの塗装がはがれてしまった!床修繕の費用と黒ずみの対処法を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 賃貸マンションで布団を引いていたら、雨のため布団を干せず、フローリングにカビが生えました。カビの除去後、フローリングの1m2範囲が塗装がはがれ、白くなってしまいました。床修繕の費用はどのくらいかかるのでしょうか?また、フローリングの板と板の間が湿気で黒くなってしまったとのことです。
  • 賃貸マンションのフローリングにカビが生え、除去後に塗装がはがれ、白くなってしまいました。床修繕の費用は高いと聞いていますが、具体的にはどのくらいの費用がかかるのでしょうか?また、フローリングの板と板の間が湿気で黒くなった対処法も知りたいです。
  • フローリングの上に引いていた布団のため、雨の影響でカビが生え、除去後にフローリングの一部が白くなってしまいました。床修繕の費用を抑える方法や、フローリングの板と板の間の黒ずみの対処法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

フローリングの塗装がはがれてしまいました

賃貸のマンションで、フローリングの上に布団を引いていたのですが、 数日雨が降った関係で布団を干せずじまい。1週間後に晴れたので、布団をあげたところ、フローリングにカビが生えており、急いでふき、乾燥させたんですが、1m2範囲で、塗装が少しはげてしまい、白くなってしまいました。明らかにはげているなぁとわかります。素直に不動産に言おうかと思っているのですが、結構床の修繕は高いと聞いているんですが、いくらぐらいかかるものでしょうか。入居時から、フローリングが傷ついているところもあったので、古いフローリングだと思います。 また、フローリングの板と板の間のところが、10センチほど湿気で黒くなってしまったところもあります。 お金がないので、できるだけ安く抑えたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

拭き掃除をしたぐらいで塗装が剥げるフローリングっていったい。。。と思ってしまいますが、何か特別な薬品とか使われたのでしょうか? もしくは剥げるだろうと思われるぐらいに執拗にゴシゴシこすったとか? ここから下はあくまでも想像の元の悪知恵です。 もし、上記2つに挙げたような掃除ではないなら、不動産屋に「カーペットを敷いていて、どけたらカビが発生していた。その掃除で普通に拭いただけで剥げた」と連絡してみてはいかがでしょう? 賃借人には善管注意義務がありますが、逆をいえば過失が無ければ通常の生活では避けられない経年変化として、賃借人の責任とはなりません。 布団を敷きっぱなしにしてカビが発生となれば、カビを発生させた責任を問われるかもしれませんが、カーペットを敷きっぱなしにするのは通常の生活の範疇なので、責任を問われない可能性大です。 逆にカビを放置して拡大させたとなると、そこでまた賃借人の善管注意義務違反となりますので、カビを発見した時点で拭き掃除をすることは賃借人の当然の行為です。普通に拭き掃除しただけで剥げたのであればそれもまた賃借人の過失(故意あるいは予想できた結果ではない)となるので、責任は免れると思います。 よって、この床の修繕は不動産屋(大家)の負担で行うべきもの、になるのではないでしょうか? かなり希望的観測ですが、筋は通ってると思います。 参考URLのサイトに賃借人の善管注意義務の判断基準が具体的に例示されてますが、今回の場合は畳の例5に近いと考えられます。それを例4に近づけるための方便が「布団」→「カーペット」です。 ちなみに床の例3と4を見ると、一般的な考え方とこの善管注意義務の考え方の違和感を感じると思います。キャスターの付いてない椅子を擦ったためについた床の傷は過失として認められ、キャスターを擦ったことによる傷は故意(考えうる結果)として、賃借人の責任になります。賃借人としては傷をつけないようにと思ってキャスターをつけるのに。(笑)

参考URL:
http://www.chintai-hakase.com/sikikin2/index.html

関連するQ&A

  • フローリングの塗装について

    無垢材フローリングに耐久性・汚れ・傷防止などの 目的でニスを塗りたいのですが、 床施工が終わり浸透性塗料(油性)が塗装してある 状態だと、これからでは難しいでしょうか。 住みながらの塗装になるので、臭いや有害物質の蒸発(乾燥時)を 抑制できる水性ウレタンニスなどがよいのですが、 油性浸透性塗料の上に塗装できるかどうかよくわかりかねていることと、 また、床を施工する前の板の両面に本来ならニスを塗装できれば よかったのだろうけど、今からだと片面にしか塗装ができないため 反ってしまったら…という不安があります。 上記について、ニスの選択について、あるいは ニス塗装後の反りを防止する方法など アドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願い致します

  • フローリングの黒ずみ

    2年前に引っ越してきた新築物件なのですが、フローリングの上に布団を敷きっぱなしにするという大失態を犯し、1週間前に見た時はなんともなかった布団の裏には少しカビが、フローリングには継ぎ目に沿って黒ずみ(カビ)が斑点のように(約1mに渡って)広がっていました。 もう少し詳しく書くと、わずかに板目が浮き上がっているように感じる部分がありますが、横30cmくらい(5~6枚分)、縦60~70cm(1.5枚分)くらいに渡って、板の継ぎ目に沿って黒い(グレーに近い)シミが斑点のようにポツポツある程度で、見た目を気にしなければ大丈夫な気がします。 しかし、新築&学生ということもあり、おそらく退去するであろう2年後にフローリングが張替になるか、その請求がどれだけくるか気になって仕方がありません。 2年間綺麗に使おうと努力してきただけになおさら…。 敷金の半分(6万)程度なら仕方ないと覚悟していますが、それ以上となると……(泣) 見た目がショックすぎるので、小さいカーペット等を敷いて見て見ぬふりをしようと考えていますが、もし黒ずみを除去できるいい方法があるなら教えて頂けたら嬉しいです。 フローリング等を自力で張り替えたり、表面を削るなどは失敗した時が怖いので避けるつもりです。 この物件は、もともと湿気が多い部屋で、梅雨が過ぎる頃には対策(除湿機、除湿剤など)を怠ると、本棚全体がカビで覆われるほど、湿気がヤバいところです。 日当たりも悪く、ベランダも狭いため、布団は干すことができなく、布団乾燥機を購入し今まで湿気と戦ってきました。 それだけに、今回の1件が非常にショックで…。 回答頂けたら嬉しいです。 ちなみに、布団を敷きっ放しにしていた期間は約1ヶ月。 途中に一度布団乾燥機をかけました。 写真を添付しておきます。

  • フローリングが傷んでしまいました

    私の部屋のフローリングに布団をじかに引いて二ヶ月ぐらい ずっと寝ていました。久しぶりに布団を干そうと思ってめくると ちょうど背中部分のフローリングの色がとれてカビがついていました。 布団を干さずに湿気で傷んでしまったフローリングを元通りに直すに はどうすれば良いでしょうか? 傷んでいるフローリングはつやがなくカサカサで色の茶色が取れて います。フローリングの継ぎ目のところがほんの少し浮いています。 お詳しい方アドバイスよろしくお願いいたします。

  • フローリングのかび、どうしたらよいでしょうか?

    昨年秋に結婚して、2LDKの賃貸マンションに住んでいます。引っ越す前から、2つあるうちの北側の部屋の床(フローリング)にシミみたいなものがありました。そこに、高さ1メートルくらいの3段の棚を置いていたのですが、その棚の1段目が気付いたらカビだらけになっていたのです!! 主人にその周辺を掃除してもらいました。その棚は粗大ゴミとして捨てる予定です。その部屋は本棚や鏡台、布団乾燥機などがおいてあるだけで、水分があるものは置いていないので、カビの原因は床のシミかと思われます。 そこで、質問です。 棚を廃棄したあと、床のシミはそのまま残るわけですが、その上には物を置かないようにすればよいのでしょうか? その周りに何も置かなければ、部屋の中に置いてあるものに影響はないでしょうか?カビ胞子が部屋中に飛び散ったりしないか不安です・・ あとは、来年3月に引っ越す予定なのですが、不動産屋にカビのことを何か言われたら、こちらは悪くないのに、弁償させられる、なんてことあるんでしょうか? 引っ越す前に部屋を下見させてもらったのですが、そのときに、部屋のいろいろな部分を写真をとっていて、シミがあるフローリングの写真もとっていました。 引っ越し当時はあまり気にしていなかったのですが、こんなことになるなんて、ショックです。今からでも不動産会社に引っ越し当時こんなシミがあって、置いていた棚がカビだらけになった、と一応言っておいたほうがよいのでしょうか?

  • フローリングが結露で!

    今年8月に賃貸アパートに入居し、現在に至ります。 昨日、大掃除でタンスを動かしました。 すると床がベチャベチャになるくらい結露をしており、タンスの後ろはカビがはえていました。 それよりもフローリングの一部が黒くなっており、表面の化粧板?の所が浮いてきている状態。 黒くなっている部分は10×3センチくらいで、多分隙間から沁みこんだ水分によるカビかと思われます。 だんだんと乾いてくると少し黒味がなくなってはきましたが、木が縮んでくるからか干割れの状態になってきています。 カビならと思い、酢でふき取ってみたものの、表面の木が取れてしまっては大変と思い、うかつに手を出せない感じです。 このまま干割れの上からワックスをかけても修復は無理ですか?パテや、接着剤で修復したことがある方はいらっしゃいますか? あと、木の中に入り込んだカビをなくす方法はあるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします!!

  • フローリングに布団

    フローリングに直接布団を敷いているのですが、結露がひどく、気が付いたら敷き布団の裏側にカビが生えてしまいました。畳ならまだしも、フローリングに布団では、湿気が抜けにくいと言うのは解かるのですが、かと言ってベッドを置けるほどのスペースもありません。布団は小まめに干すように心掛けてはいるものの、2,3日干さないだけで、裏側はびしょ濡れです。 フローリングにカーペットを敷いて、その上に布団を・・・とも考えましたが、今度はカーペットごとカビそうで・・・。 何か良い案があれば、ご教授頂ければ幸いです。

  • フローリングに敷き布団

    近々引っ越すのですが、今度の物件(賃貸)には和室がありません。 いまは子供含め四人で和室に布団を敷いて寝ています。 今度の所でも、ベッドを買うつもりはないので同様に布団を敷いてねようと思いますが、フローリングに直敷きだと蒸れてカビが生えますよね。 蒸れずに、カビを発生させないようになるべく快適に寝るのに良い方法を教えてください。 ちなみに、いま現在は、厚さ5センチくらいのマットレスの上に布団を敷いています。 いま自分の案として、・フローリングに、スノコマット+マットレスの上に布団 ・簡易の畳マット(ラグ?)を敷きっぱなしにして+マットレスの上に布団 ・組み合わせタイプのスポンジ又はコルクマットを敷きっぱなしにして+マットレスに布団 これというアドバイスありましたらぜひ教えてくださいm(__)m また、何かをフローリングの上に敷きっぱなしにして、そこで布団敷いて寝る場合、布団を毎朝上げたとしても、フローリングと敷物の間にカビが生えたりしますか? 質問が沢山ですみません。 宜しくお願いします

  • フローリングのカビについて

    今月会社で借りてもらった、新築で2年住んだ大東建託のアパートを今月出るのですが、一ヶ月前くらいまではなかったフローリングの床にカビが生えていて困っています。 フローリングの床にそのまま布団を引いていたのが原因で、カビの生えた布団は捨て、床のカビも表面はふいてとりましたが、くろずみがとれません。会社で借りているので次に入る人に申し訳なく、なるべくきれいにして出たいと思っています。 やすりでこすってもう一度ワックスをかけなおしたらなおるものなのでしょうか?いい方法があったら教えてください。

  • フローリングの剥離

    賃貸アパートに住んでいるのですが、間違ってフローリングに使用してはいけないアルコールスプレーを使って床を拭いたところ、フローリングの床が白く剥離してしまいました。床の修繕は、敷金でまかなわられるのでしょうか?それとも別に支払うのでしょうか?費用はどのくらいかかるものなのでしょうか?困っています。教えてください。  

  • フローリングでの布団のひきかた

     全フローリングのワンルームマンションに住んでいます。  腰に持病があるので床に直接布団をひいているのですが、おわかりのように敷き布団の裏がびしょびしょになってしまいます。市販の湿気取りマットをひいてみましたがそのマット自体が1日で乾かないほどの湿気です。やはりちゃんとしたスプリング式の厚手のマットレスを買った方がいいのでしょうか?仕事をしていますので毎日干すわけにも行きません。でも、このままだとカビの餌食です。