• ベストアンサー

デジタルチューナー

パソコンの種類ソニーのtypeV VGC-VA171B このpcにはTVチューナーが内臓されています。 地デジが開始されるのでデジタルチューナーが欲しいですが家電販売店に聞いたら、バッファローの録画機能が付いた15000円を紹介されたが、別の店員に聞いたらpcならこちらのバッファローを勧めてきました。 前者はチューナーから赤・白・黄色の端子をpcに付けるもの、後者はpc専用になっているようですがpcと合うかどうか確かめないといけない代物のようですが自分としては値段が安くて使える物であればOKです。 これ以外にも、こんな方法が有りますよなどがあったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2242/5111)
回答No.1

バッファロー社の"パソコン用地デジチューナ"で、SONYの[VGC- VA171B]に使用できる機種はないようです。 詳しくは次のURLをクリックして確認して下さい。 メーカ名、機種品番を入力して、画面の指示通り進めますと 該当機種と判定結果が表示されます。 [対応製品検索/バッファロー] http://buffalo.jp/taiou/kisyu/ SONYの[VGC-VA171B]で地デジ放送を視聴したい場合は、テレビ用 地デジチューナを購入すると良いと思います。 この[VGC-VA171B]には外部入力端子(赤白黄)がありますので、この 端子に地デジチューナの出力端子(赤白黄)を[AVピンケーブル]にて 接続しますと、地デジ番組が視聴できます。 接続方法等は[VGC-VA171B]の取扱説明書(63頁)を参照してください。 ただし、AVケーブルによる接続ですので、画像の品質はアナログ テレビ並と思って下さい。 多分、時間の経過と共により良い画質のテレビ(現在市販されている 地デジテレビ)が欲しくなるでしょう。 より高画質の番組を視聴したい場合は、地デジテレビそのものを 購入した方が結果的に経済的になると思います。 安い地デジチューナーを購入しても、画質の不満が残る。番組も録画 もしたいなどと次々と要望が出て、買換えの可能性が高くなると思い ますので、どうしてもテレビ用地デジチューナーとしたい場合は将来 性を考慮して、次の機種を検討すると良いでしょう。 メーカ名---バッファロー社 品名-------テレビ用地デジチューナー(地デジ・BS,110度CS放送) 品番-------DTV-X900 ・UBS接続により別売りの外付けHDDをUBS接続により録画可能 ・コンポジット(AVケーブル)接続の他にHDMI端子があります。 ・コンポジットによる画質に飽きた時、22型以上のモニター(HDMI 端子、スピーカ内蔵)を別途購入しますと、より高画質のテレビ番組 が視聴できます。

cleanerman
質問者

お礼

詳しい内容どうも有り難うございます。 仕事の帰りにヤマダによってみました。 TV用で録画機能があり500GB18000円は高いな~と思い +20000円で19インチのアクオス27800円・HDD1TBが8980円 にしようと検討中です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テレビデオとデジタルチューナー(DVD、ブルーレイ)について

    テレビデオとデジタルチューナー(DVD、ブルーレイ)について 2002年度製のテレビデオを愛用しています。今のところ故障もせずきれいに映るし録画もできるため、デジタルチューナーだけ買えば(アンテナはOK)地デジも大丈夫だと思っていたのですが、テレビデオをよく見たら外部入力端子が黄色の映像と白の音声しかないことに気づきました。これだとチューナーだけ買っても録画できそうにないので、地上デジタルチューナー内臓のDVDかブルーレイをかうしかないのかと考えましたが、もしかしたらそれも接続できないのでしょうか?。その場合テレビも買い換えなくてはいけないのでしょうか?

  • VAIOの地上デジタル放送について

    地デジ非対応のVAIO typeV VGC-VA171B を使っているのですが、地デジを見ることは出来るのでしょうか?? アナログ放送には対応していて、市販の室内アンテナをパソコンにつなげれば視聴が出来るのですがデジタル放送の受信は可能でしょうか?? 現在使用しているダブル録画機能をデジタル放送でも使用したいのです。 遠くから線を引っ張ってくることはできればしたくないのですが… よろしくお願いします。

  • 地デジチューナーについて

    モニタを買い換えるので、地デジを見えるようにしたいのですが、地デジチューナーのことで悩んでいます。 地デジのチューナがあれば地デジを見ることが可能ということですが、 地デジチューナー内蔵のモニタと内臓なしのモニタで、地デジチューナーの後付けとでは機能的に何か違いがあるのでしょうか? 又、PCの電源がoffの場合でも観覧可能なのは、内臓のみなのでしょうか?

  • 地デジチューナーのつなぎ方

    地デジチューナーのつなぎ方 現在、地デジチューナーを搭載していないテレビとHDDレコーダーを所有しています 地デジを見るために、チューナーを買おうかと思っているのですが テレビとチューナーをつなげば見れるのはわかるのですが、受信した放送を録画するためには どのようにすればいいのでしょうか? テレビはメーカー製ではなく、無印良品の製品です 入力端子は通常の入力端子(赤・白・黄)のものとD端子がありますが、出力は見当たりません そもそもこの構成では、録画は無理なのでしょうか? よろしくおねがいします

  • パソコンの地デジチューナー変更

     初めてお世話になります。  現在、パソコンにbuffaloの地デジチューナーをつないで楽しんでいるのですが、ダブルチューナーのものに変更したいと考えています。今の予定では、メーカーも変わる可能性大です。  その際、これまで録画してHDDにためてある番組は、買い換えたチューナーでも見ることができるのでしょうか?   自分自身は「見られない」のかなと思っていますが、ひょっとしてB-CASカードを、古い方のチューナーのものを使用すれば見られるかな、とか思ったりもしています。  よくいく家電店の店員さんに聞いても要領を得ませんでした。よろしくお願いします。

  • テレビデオの地デジチューナー

    アナログのテレビデオに取り付ける地デジチューナー、もしくは地デジチューナー内臓レコーダーの購入を考えていますが、どちらが良いかよく分かりません。詳しい方おりましたら教えて下さい。 テレビデオは パナソニック THー21FV2 で外部入力端子(赤白黄)があります。 テレビを消していても予約録画できて、予算3万円以下が希望です。 できればオススメの商品名や特徴等も教えてくれると助かります。レコーダーはブルーレイでもDVDでもどちらでも構いません。

  • 地デジチューナーの入力端子について質問です。

    地デジチューナーの入力端子について質問です。 赤、白、黄色のコンポジット端子であれば接続可能と書いてあるのですが、白と黄色しかないアナログテレビでも、こういったチューナーで地デジは視聴可能なのでしょうか?

  • 地デジチューナーについて

    この様な事にうとい年寄りです。 現在のテレビ(赤白黄色の端子付き)にチューナーを取り付け。地デジ放送を見たいと思ってますが、娘がその端子(赤白黄色)を使ってテレビゲーム等してるようです。チューナーを取り付けた後ゲーム等する場合、その都度ケーブル取り外すのでしょうか。それとも何か良い方法があるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • PCとケーブルTVでBSを見たい

    PCはソニーのVGC-JS74FB/Wを使用。 地デジチューナーは内蔵ですが、BSチューナーは内臓されていません。 イッツコムというケーブルテレビでBSを見たいと思っています。 イッツコムからはBS内臓チューナーをレンタルできます。 問題は、(1)そのチューナーからPCに接続できるか、(2)できたとしてPCでBSが見れるかです。 (1)PCにある端子は、説明書によれば、メモリースティックスロット、SDメモリーカードスロット、USB端子、マイク入力端子、ライン入力端子、LAN端子、地デジアンテナ端子、S400iLINK端子のみです。 (2)説明書には、トランスモジュレーション方式には対応していませんと記載があります。 ソニーに問い合わせたらできないと言われました。 ですが、何か機器を使うなどの方法で見ることは本当にできないでしょうか。見るだけでなく録画もしたいです。

  • windows7ですが、地デジのチューナーがついていないPCですが家電

    windows7ですが、地デジのチューナーがついていないPCですが家電店で地デジ用のチューナーが売っていますがそれを使えば地デジを観れるようになるのでしょうか?

DV被害者から抜け出すには
このQ&Aのポイント
  • 被害者セミナーに通うことで、DV被害からの脱却を図ることができます。
  • 過去のしがらみから抜け出すためには、自分の中でトラウマを克服する必要があります。
  • 心療内科の治療を受けながら、自分自身を大切にすることが大切です。
回答を見る