痰の仕組みとは?痰を取る方法と溶かす方法を探しています

このQ&Aのポイント
  • 風邪を引いて痰が絡まると不快です。痰を取りたいけど難しいです。吸引器で取りたいけど医療行為になる可能性があるため難しい。口から吸引できる方法はあるのか?痰が喉に引っかかる原因や取りやすい方法が知りたいです。
  • 痰を取るための効果的な方法はありますか?痰切り薬の効果があまりないため困っています。
  • 痰の仕組みについて分からないことがあります。喉の内部に引っかかりやすい骨のようなものがあって、そこに痰が絡むのでしょうか?痰が溜まった場合、喉が痛くなることもあります。痰を取るための積極的な方法や溶かす方法が知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

痰の仕組み

風邪を引いて痰が絡まります…。 いつも思うのですが痰が絡まると本当に不快です。 何とかして取りたい。 吸引器のような物でズズッと取れたら瞬時に楽になれるのに。 そう思って探してみたのですが、鼻から吸引するもので医療行為にあたるとか…。 (つまり難しい?) 鼻からはいかにも痛そうだけれど、口からノズルのようなものを入れて吸引することは出来ないのでしょうか? でも無いところを見ると口からは取れないのかもしれませんね…。 吸引は諦めたとしても、例えばお湯を飲むなどして溶けて胃に落ちたり…効果的な方法はありませんか? というより、そもそも痰が喉に引っかかるという状態がよく分からないのですが…。 喉の内部ではフックのように引っかかりやすい骨?のようなものがあって、そこに痰が絡むのでしょうか? 図解が無いかと思い、ネットで調べましたがありませんでした。 頭を下にして咳をする…など、引っかかりから取れやすい方向はありますか? 普通に咳をしてもすごく溜まった時しか出てこず、しかも喉が痛いので今は諦めてなるべく咳をしないようにしています。 口で息をした時にヒューヒューいうようになったら咳をして出しています。 積極的に痰を取る方法、溶かす方法をご存知の方、教えていただけませんでしょうか? 痰切り薬を服用していますがあまり効き目がありません…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

人は肺に空気を吸い込んで、血液に酸素を取り込む事で生命を維持しています。 その肺に空気を取り込むところが鼻であり口です。 鼻や口から取り込まれた空気は、のどの奥の方で食べ物を胃袋に送り込む食道と肺に空気を送り込む気管とに分かれており、必要に応じてその入り口を切り替えています。 その気管は、空気中の細かい埃やウイルスなどの侵入を阻止するために、常に粘液で潤されて埃やウイルスなどを絡め取り、細かい絨毛と言われる毛でのどの方に押し上げて、口から食道に押し流しています。 時には、痰と成って口からはき出されます。 通常は、大変水っぽく自然にのどの奥に流れて行くほどで、咳払いなどでも簡単に口中にはき出されます。 しかし、風邪などでウイルスの排出を多く必要とするときはさらにその水分が増え激しく流れ出しますが、逆に炎症などで水分が少なくなったり、ウイルスと戦った白血球の死骸などが増えて粘りけが強くなると、流れるようにスムースにはき出せなくなります。 それを放置すると肺炎などになる可能性がありますので、自然に咳き込むなどしてはき出そうとする力が働きます。 しかし、粘りかが強くなると、いわゆるのどに引っかかる絡まるという状態になるわけです。 なお、医療行為で鼻などからの吸引は、はき出す力が少ない、あるいは無くなった病人のためであり、自分の力ではき出す力がある人は、強制的な吸引の必要はありませんし、風邪などで粘液が粘り強くなっている物は簡単に吸引できません。 また、炎症を起こした気管は刺激がありますのでつい無理に咳払いをしてしまいますが、無理に必要以上の咳払いはのどを痛めますので、ある程度たまったら出すようにした方が良いかもしれません。 最後に、ご質問の「積極的に痰を取る方法、溶かす方法をご存知の方、教えていただけませんでしょうか?」は、水分が少なくなって粘りが強いという状況から湿度の多い空気で呼吸をするのも一方法です。 しかし、気管の奥に流れ込む事があっては肺炎などを起こしてしまって大変です。 お医者様に状況を判断いただいて、適したお薬を処方していただくのが一番です。

jaga-tama
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございました。 痰にも意味があるんですね。 鼻水の残骸ぐらいにしか思っていませんでした。 また喉に引っかかるような感じは、内部に喉仏のような出っ張りがあって、そこに痰が絡んでるかのように思いこんでました。 出っ張りがどういう形状なのかが分かれば、出っ張りから外れやすい方向に寝転んでみたり、あるいは水を流し込んだりすれば取れるのでは?と思っていました…。 本当は掃除機を突っ込みたいくらいですが服薬しか有効な手段はないのですね…。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 痰を出したいのですが出ません教えてください

    2週間前から風邪かなと思いほっときましたが、1週間前くらい前から咳き込むと息が出来なくなり大変苦しい思いをしていました、病院にいきまずは咳を止める薬、抗生物質、痰が出やすくする薬などをもらい飲み続け喉の赤みがとれ咳も収まりました、でも勝手に咳が出たなと思うと薄い痰が出てまた呼吸が出来ず苦しい思いでした、今日は痰が喉の辺りにあるのが分かるのですが、今一吐き出す勇気がありません、また呼吸が出来ないのではと思うとなかなかです、良い方法は無いでしょうか。

  • 痰が常にひっかかっています

    いつも喉の奥の痰に悩まされています。  少量の痰なので咳で出すこともできず、飲み込むこともできません。 呼吸時にも、その痰がへばりついているせいで息をしにくいし、つばを飲み込む時もスムーズに飲み込めません。 こういうのって、耳鼻咽喉科にいけば取ってもらえるんでしょうか? それか自分で治すいい方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。  

  • 痰(たん)吸引

    高齢者の入院時や寝たきりで、重度な方に良く行われている痰吸引。 コレらの知識に詳しい方や経験された方々へのご質問になります。 私の母ですが、やむを得ず痰吸引を免れない状態が続いておりまして…… その吸引に関して心配な事が一点あります。 痰吸引を始めて3日目に病室を覗くと吸引タンク内がピンク色で所々、血液が混ざっており。 口の周りも乾いた血が付着してました 喉と鼻からの両方から管を入れ吸引してます。 私なりに思ったのは管の先端が粘膜や壁にあたり傷つき、出血。 やはり、これは看護師さん個々の技術が問われるんでしょうか? 約5名のスタッフが交代で看護にあたられてます。 今後、出血させずに痰吸引するのは可能でしょうか? 何か良い方法が有れば、ご回答の程、よろしくお願い致します。

  • 痰について

    風邪をひき、咳 痰がひどいです。 この痰についてですが、痰は飲み込まないほうがいいのでしょうか? 喉の奥には出てきているのが分かっていても、口の外へはなかなか出ない時があります。 痰を飲み込むと、治りにくいとかありませんか? 分かる方よろしくお願いします。

  • 痰が詰まった時

    60代の母の事ですが、風邪をひいてのどに痰がからんでしまってます。普通なら咳をして出せばいいのですが、咳をするとのどに詰まって息が出来なくなりそうと言ってます。 痰の出し方など教えて頂ければ幸いです。

  • 痰が出せずに悩んでいます。

    13日から喉が痛くなり、14日には咳が、15日には痰も出てきました。市販の風邪薬を飲んだら喉の痛みはなくなったのですが、痰がまだ続き、痰を出そうとして咳が出ます。 でも私は痰を出すのが下手でうまく出せません。15日の夜に一回出たのですが、鼻から出ました。その次の日も痰が絡んだのですがそれから痰が出せずにいます。 どうやったらうまく出せるか教えてください。それと痰は飲み込んで良いのでしょうか?親は薬を飲んでご飯を食べて寝れば自然となくなるとか言いますがなくなりませんよね?

  • 痰が出せずに悩んでいます。

    13日から喉が痛くなり、14日には咳が、15日には痰も出てきました。市販の風邪薬を飲んだら喉の痛みはなくなったのですが、痰がまだ続き、痰を出そうとして咳が出ます。 でも私は痰を出すのが下手でうまく出せません。15日の夜に一回出たのですが、鼻から出ました。その次の日も痰が絡んだのですがそれから痰が出せずにいます。それから痰を出すのが怖くて出そうになっても飲み込んでしまいます。オエッってなるのが怖くて辛くて嫌なんです。でも出さなきゃ良くならないと思うので出したいです。 どうやったらうまく出せるか教えてください。それと痰は飲み込んで良いのでしょうか?親は薬を飲んでご飯を食べて寝れば自然となくなるとか言いますがなくなりませんよね?

  • 痰のために咳が出てつらいです。

    風邪になり鼻の痰、のどの炎症、軽い咳、のどの痰、のどの咳の順で現在のどが咳で苦しいです。 ここ一週間くらい風邪引いています。私は一度風邪を引くと二週間は風邪を引くため、収まるにはあと一週間はかかると思います。 咳で体が熱くなって汗が出るため、薄着です。 水分を多くとってもトイレに行きたいという気持ちはなく、乾いた咳がでると痛いです。 それでも痰があるときは水っぽいもののときは楽ですが、ねっとりした痰だと咳をしてもきれいにでません。無理な咳が出てしまい、それでのどを痛めてしまいました。どうにかしたいです。 (1)去痰作用:調べるとレンコン、パイナップル、梨、生姜でした。食べるだけでも効果があるのか、飲み物にした方がいいのか。 (2)水分を多くとっても、トイレに行きたくならないなら、もっと水分をとるべきか。・・・お茶、水、スープ (3)痰を抑えるなど、のどを痛めない方法を教えてください。 ご意見よろしくお願いします。

  • 痰の絡んだ咳が続く。

    3週間ぐらい続いているのですが、痰の絡んだ咳が昼夜問わずでて、困っています。 もちろん内科でも見てまらって多分咳アレルギーと診断されまして、咳を鎮静する吸引薬を頂きましたが効果がなく、耳鼻科に行って内視鏡で検査をしてもほとんど似たような診断で一周間分の抗アレルギー薬を頂いて鼻とのどをネブライザー吸引していただきましたが、それから一週間たちますが少し咳の回数がへったものの(ほとんど日中、夜間はしません。)以前タンがらみの咳が出ます。 このまま放置しておいてもいいものかどうか悩んでいます。 年齢は57再女性です。 日中は仕事をしています。 アドヴァイスよろしくお願いします。

  • 30歳の男ですが痰が出ない方法はありますか?

    30歳の男です。 痰というか、粘り気のある唾がいつも喉につまっています。 さらに、幼い頃から1年中どちらか片方の鼻がつまって息苦しいです。 なぜ、粘り気のある唾が喉につまっているのでしょうか? 鼻つまりが原因でしょうか? 普通に口から自然に発生する唾を飲む時に、胃腸まで届かなくて喉が塞いでしまっているのでしょうか? ちなみに、全ての人では無いと思いますが、男性女性かかわらず、「ウンッ、ウンッ」というように咳ではありませんが、喉を唸らせることがありますよね? あれって、喉にある唾や痰を取っているのでしょうか?

専門家に質問してみよう