• ベストアンサー

離婚後の社会保険及び年金について

36歳男性、31歳女性。先月末にて離婚。結婚時は、妻が私の扶養に入っていました。妻は少しのパ-トにて昨年若干収入がありました。今は無職で実家にいます。子供はいません。 離婚後の手続きについて (1)扶養からはずれると妻は国民健康保険になるのでしょうか? (2)夫は手続きする必要はありますか?→職場に申請を出す等 (3)結婚4年でしたが、それまでの年金はどうなるのですか?妻に支給される事はあるのでしょうか? 無知ですいませんが宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

(1)元奥さんがご実家でご両親の社会保険の扶養に入るのなら社会保険。 新しく働き直してもその入社した会社での社会保険。 国民健康保険になるのはご両親の扶養にも入らず、パートで働く場合でしょうね。 (2)扶養から外す手続きされたほうがいいと思います。国民健康保険に入るか社会保険の扶養に入るかわかりませんし。 元奥さんの保険証があなたの手元にあるかどうかわかりませんが、そのまま元奥さんに使われても嫌でしょう。 一応身分証明書にもなりますし、あなたの名前や会社名が書いてあるから悪用されても困りますしね。 回収はしておいたほうがいいと思います。(身分証明書として使うのに扶養かどうかまでは確認しませんから) (3)元奥さんは第三号被保険者(サラリーマンの妻)として加入してるってことになりますので、 あなたの扶養に入ってる間も通算されますが、ほんの4年ですしもらえるのは30年後ですから それほど意識されなくても良いと思います。元奥さんがもらえることによってあなたが損をすることはありません。 もしどうしても渡したくないほど嫌気がさしてるって言うなら家庭裁判所に調停の上分割割合を決めることになるとは 思いますが。

kappa-kai
質問者

お礼

有難うございます。親身さが伝わったので選ばせて頂きました

その他の回答 (2)

noname#135956
noname#135956
回答No.2

(1)扶養からはずれると妻は国民健康保険になるのでしょうか? そうですよ。 (2)夫は手続きする必要はありますか?→職場に申請を出す等 扶養から外さないといけないので職場の経理課に申請してください。 (3)結婚4年でしたが、それまでの年金はどうなるのですか?妻に支給される事はあるのでしょうか? 「年金分割」で検索してみてください。リンクしようか迷ったんですけど、ご自分が一番分かり易いサイトを見たほうが良いかなって思いました。

kappa-kai
質問者

お礼

有難うございます

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

(1)扶養からはずれれば国民健康保険、国民年金になります。 両方とも手続きが必要です。 (2)夫は手続きする必要があります。 職場に申請を出せば職場の担当者がすべてやってくれます。 (3)年金は別立てになりますから、 これからちゃんと何十年も納めて、別々に資格が出来ていないと支払われません。

kappa-kai
質問者

お礼

有難う御座います

関連するQ&A

  • 離婚後の年金について

    60歳の夫婦ですが、近いうちに離婚する予定です。私が会社員で妻が専業主婦(第3号被保険者)で、年金は65歳から受け取る予定にしています。この場合、離婚して5年後の年金はどのようになるのでしょうか。 私は65歳まで働いて、妻は離婚後も無職の予定です。 離婚後はそれぞれが好きなタイミングで受給申請できるのか、離婚後も二人同時でなければいけないのか、妻の受給分に何かの影響があるのか知りたいです。 また受給の申請の時に手続き上の理由で何かしらの連絡を取り合わなければならないのか等も知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 失業保険・第三号被保険・国保・国民年金

    「失業保険・第三号被保険・国保・国民年金」の質問ですが、教えてください。 妻が妊娠、9月で退職します。結婚は既にしています。 この場合私の扶養となる手続きをしようと考えています。 しかし、妻が退職後、失業保険→扶養申請と言う順で手続きをした方が良いと聞きました。 国保や国民年金に関しては一切解かりません… 国民保険や年金は、失業中は支払わなくて良いのでしょうか? 年数とか決まっているのでしょうか…? あと、失業保険も期間とかは決まっているのでしょうか…? 何分勉強不足なのですが、簡単に教えてください。

  • 年金未加入から、第3号被保険者になるには。

    はじめまして。 33歳の男性サラリーマンです。 この度結婚をすることになりまして、妻を扶養にして 「第3号被保険者」にしようと考えております。 ただ、聞けば妻は今まで年金を支払いっていないため 年金手帳も持っていないとのこと。 会社からもらった「国民年金第3号被保険者資格取得」の申請書 には、年金番号を記入する欄があるのですが ここは未記入でも大丈夫なのでしょうか? 無知なものですので、分かりやすく教えていただけますと 幸いです。よろしくお願いします。

  • 夫を扶養にしたのに国民年金を支払っていました

    昨年の10月末に健康保険の加入手続きを会社にしてもらい、夫を私(妻)の扶養にしました。そのときに年金を3号にする手続きをしなかった為、その後も夫は国民年金を支払ってきました。(直接社会保険事務所に手続きをして半額になるようにしました)今年の9月に夫と離婚を前提に別居を始め、会社に住所変更の手続きをしたときに、一年前、扶養の手続きをした時年金を3号にする手続きまでしなかったことが判明し、さかのぼって申請もできるので”夫の年金番号を教えてほしい”と会社から言われました。しかし、夫の暴力で家を出てきたため、夫の年金番号がわかりません。このまま手続きをしないとどうなるのでしょうか?遡って3号の手続きをするとお金が戻ってくるのでしょうか?これから調停を控えているため離婚できるのはいつになるかははっきり分かりません、3号の手続きをするのは何年遡って申請ができるのでしょうか?離婚が決まった場合、国民年金→3号→国民年金と履歴が複雑になるので、このまま国民年金でもいいような気になっています。ちなみに夫は結婚前の7年間は年金を支払っていないようです。よろしくお願いします。

  • 結婚と国民年金

    今、結婚のため仕事を辞めて無職なので、厚生年金が国民年金に変わり、それを自分で支払っています。 5月に13日に結婚式でその辺りに入籍もする予定なのですが、結婚したら専業主婦で、彼の扶養に入ります。 扶養に入れば、国民年金も彼の扶養内で手続きされるのでしょうか?

  • 教えてください。夫の仕事がサラり-マンじゃない場合パ-トの収入や社会保険や年金はとうしたらいいのでしょうか?

    去年の5月からパ-トにでています。、主人は実家の仕事を手伝っていて一応給料をもらっているかたちになっていますが、主人も私も国民年金を支払っています。健康保険も国民健康保険で私は主人の扶養に入っています。給料をもらっていてもサラり-マンの家庭とは状況が違うので、私の様な場合パ-トでの収入がいくらまでなら得なのか?損なのか?年金もどうしたらいいのかわかりません。とりあえず昨年の収入は何もわからないまま主人の扶養の範囲でという事で130万までに押さえましたが、フルで努めると130万を少し超えてしまいます。 思い切って初めての質問をしています(T.T)質問の仕方もへたくそですがどうぞよろしくお願いします。

  • こんな場合の健康保険、国民年金

    健康保険・年金等、社会のシステムがあまり理解できておらず、お恥ずかしい質問なのですが…。 現在結婚しており、共働き夫婦の女です。 今年2月いっぱいまで、派遣社員として仕事をしていました。そのときの健康保険(?)・国民年金(?)は自費で支払っていました。 そこを辞めてから次の職を探すまで約4ヶ月ほど間が開いてしまい、7月からはまた別で派遣社員として勤めています。 転職活動がこんなに長引くとは思わなかったため、扶養入る手続きもせずほったらかしで、国民健康保険と国民年金の手続きを継続させたままで現在に至っています。 無職で無収入期間が4ヶ月もあるのですが、その間も高い高い保険料を支払っていました。 今更いうのもおかしいかもしれませんが、この無職期間だけ扶養として、支払った分の返還はできないのでしょうか?(無職であったことの証明はしずらいですが…) 本当に無知な人間のバカな質問なのですが、ご存知の方がいらしゃいましたら、どうかお教え頂けないでしょうか?

  • 離婚時の年金分割について

    夫と離婚することになったので教えてください。 離婚の手続きにあたり、色々と調べていると年金分割という言葉があったのでどういうものか知りたいです。 色々ありまして結婚生活は僅か3ヶ月程。 ですので、第三号として扶養されていた期間は3カ月です。 この場合は、特に年金分割の申請はするほどのものではないでしょうか? 年金分割の制度の意味がサイトを読んでもよく解らず。 何か教えて頂ければ幸いです。

  • 社会保険、厚生年金の扶養手続き

    社会保険、厚生年金の事で質問です。先日結婚して夫の扶養に入る手続きをしたのですが、夫の会社は結構大雑把な会社で私個人的に信用がないというか不安です。 この手続きに関してもちゃんとやってくれてるのかもわからないです。 ここで質問なのですが、 社会保険と厚生年金はセットだと思ってるのですが…。 社会保険の保険証が届いたら、社会保険も厚生年金も両方とも扶養の手続きが無事に終わったと思っていいのでしょうか? 保険証が届いたって事は社会保険の扶養の手続きは無事終わったって事ですよね? 保険証が届いても厚生年金の扶養の手続きは終わってないって事はあるのでしょうか? また社会保険、厚生年金の手続きは夫の会社に任せてしまってるのですが、国民健康保険証は社会保険証が届いたら脱退の手続きをすること以外に何か自分で必要な手続きはありますか? 無知で恥ずかしいのですが宜しくお願いします。

  • 自営から会社員 国民年金と国民健康保険の切り替えについて

    自営から会社員 国民年金と国民健康保険の切り替えについて 47歳、妻と二人暮らしです。このたび、自営業から会社員へとなる様、就職活動中です。 現在、国民年金と国民健康保険に加入していますが 会社員になった場合、会社の社会保険の 厚生年金と健康保険にきりかわりますが これは、私個人が役所に手続きする必要はあるのでしょうか。 会社側で手続きしてくれるのでしょうか。 また、妻は現在、自宅でピアノ教室をしており、年収が58万円ほどで 国民年金に加入しています。 扶養の申請をすれば妻の国民年金を支払わなくてもいいような話をきいたことがあるのですが この「扶養の申請」は会社につたえるのでしょうか? 私が、役所に手続きするのでしょうか? 世間知らずでなさけないのですが、よろしくおねがいします。