• ベストアンサー

メカおんちを救ってください(T_T)

yuuji2の回答

  • yuuji2
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.3

私もスタートページにしているgoogleで全く同じ現象になりますよ 原因はファイヤーウォールソフトを入れているからです

chic_berry
質問者

お礼

そうなんですか! 確かに 最近ファイヤーウォールソフト入れました! でもこの現象に気付いたのは入れてからかなり経ってからです きっとぼーっとしてたんですね(^^ゞ ただ、一つ気になることがあるので #1の方の補足に入れました よかったらまた教えてください ありがとうございました!

関連するQ&A

  • スクリプトエラーについて。

    ネットに繋ぐと、度々「このページのスクリプトでエラーが発生しました」というメッセージが出て、その先に進めなくなるのですが、何か設定に問題があるのでしょうか?ちなみにその他に、ライン:19 文字:16869 エラー:要素が見つかりません コード:0 その下にURLが記載されています。

  • 教えてくれませんか?

    今日、ネットを接続した時に、ホームに設定してるbiglobeのHPが表示されるようになってるのですが・・・ スタートボタンの上(”ページが表示されました”ってでるところ)に ”実行しましたがエラーが出ました”って出ました。 これってどういう事ですか? 今回が初めてではないと思います。 biglobeのHPではなく、違うHPだったのですが、遠い昔に一度あったような気がします。 このメッセージって何ですか?気になります。 後、もう1点、お伺いしたいのですが・・・ ホームをbiglobeに設定しているのですが、たまにマイクロソフトのHPが出てきます。 どうしてなんでしょうか? 念のため、ウィルスもスパイウェアも大丈夫だったんですが・・・。 PCは98を使っています。 回線はISDN回線でワイヤレスを利用しています。 どうか、よろしくお願いします。

  • ネットワークエラー(?_?)

    数日前、インターネットをしていたら突然「ネットワークエラーが発生しました(-3271)。」と出てどこのページも開けなくなったのですが、再起動すると直りました。 そして先ほど、「お気に入り」のページを表示しようとしたらまた「ネットワークエラーが発生しました(-3271)。」とでてページが開けなかったのですが今回はホームは普通に開けました。そして再起動すると直りました。 いったいネットワークエラー(-3271)とはなんなのでしょうか?なにが原因で起こるのでしょうか? ご存じの方がいましたらよろしくお願いします。 ちなみに10.2.8を使っています。

    • 締切済み
    • Mac
  • Sleipnirでスクリプトエラー、JavaScriptエラー

    Sleipnir2.47を使っています。 適当につくった自分のホームページを「ホーム」に設定してあるのですが、表示するとエラーが出てしまいます。 ウインドウにはインターネットエクスプローラー スクリプトエラーと書いてあり、内容は「このページのスクリプトでエラーが発生しました」と書いてあります。 ライン:16、文字:1、エラー:オブジェクトを指定してください。コード:0、URL:自分のホームページ、その下には このページのスクリプトを実行し続けますか?その下に「はい」と「いいえ」が選べるようになっています。 毎回、Sleipnirを起動し自分のページが開く時にこのエラーが表示されます。 以前はこういったエラーが表示されなかったのですが、いつのまにか表示されるようになっています。 また、JavaScriptが使われているページで、JavaScriptが設定されていないようなエラーも表示されるようになりました。 こちらも以前は表示されなかったのですが、現在は表示されます。 Sleipnirのオプション設定をいろいろ試してみているのですが、改善されません。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願いいたします。

  • windowsのエラーのメッセージが出てきてネットに接続できない。

    インターネットを接続しようとすると 最初のホームのページは接続されるけど、 すぐwindowsのエラーのメッセージが出てきて (エラーを送信するとかしないとかのメッセージ) どちらかを選んでもそのエラーは消えるけど また接続しようとすると出てきてホーム以外には 繋げなくなっています。 ちなみにエラーの詳細は aptname:iexplore.exe aptver6.0.2900.2180 modname mshtml.dll modver 6.0.2900.2963 offset 0009b85b とでてました。 どなたか教えて下さい。お願いします。

  • Outlook Expressで返信ができない。

    先日までeo64エアでインターネットにつないでいたのですがBIGLOBEに変えました。 メールアドレスも変更しました。 BIGLOBEでアドレスをもらい、Outlookの設定も、BIGLOBEに設定ソフトがあったのでそれでしました。 で、早速届いたメールに返信しようとするとアカウントが前のeo64のままだというエラーが発生し送信できません。 どのようにすればよいでしょうか?

  • 実行しましたが、ページでエラーが発生しました

    インターネットエクスプローラーで 自分で作成したサイトを見ると 下のバーに 「実行しましたが、ページでエラーが発生しました」 と出ます。 どのソースでエラーになってるのか知りたいのですが それを確認する方法は有りますか? ちなみにページ内でJavaScriptを使っています。

  • メカ音痴なんで・・・

    車のメカに詳しくなりたいのですが、特にチューニング関係を。整備学校に特に行かずとも、よくわかる解説書・おすすめの本・ビデオなどありましたら教えてください。ただし店頭で発売されている月刊誌は×。

  • メカ音痴の私をお助けください!

    私は本当のメカ音痴で(用語も含め)、パソコンや携帯を使いこなせるのが当たり前のこの時代になかなかついて行けず、困っています。 今、どうしても分からなくて困っているのが『携帯で撮った写真をパソコンのアドレス宛に送った場合、その後どうすればその写真をパソコンに保存できるのか?』 という事。 ある方に教えて頂いたところ (1)パソコンに送信された、保存したい 『写真』 の部分にカーソルを合わせて右クリック (2)一覧の中から 『名前を付けて保存』 という項目を選ぶ …との事でした。 その通りやったつもりなのですが‥どこに保存されてしまったのか?どうしても見つける事ができません。写真類は全て 『ピクチャ』 という所に保存されるのではないのでしょうか?? もし写真を保存する事ができたらその写真を、会員になっているサイトのプロフィール作成時に使用したいと思っています。 使用できる画像サイズにも制限があったりで‥とにかく私には分からない事だらけ。 このような事にお詳しい方、どうかお助けください!お願い致します!!

  • メカ音痴なので教えて下さい!

    メカ音痴なので・・どなたか教えて下さい! 通信教育の教材のDVDをパソコンで観ているんですが・・ 例えば部分的に印刷をすることは可能ですか?? 色々と試してみたんですができません・・。 著作権などの関係で、できないものなのでしょうか?? テキストだけではわかりずらいので、印刷できればしたいのですが・・ くだらない質問ですみません。教えて頂けると助かります。