• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏と連絡がとれない)

彼氏と連絡がとれない!喧嘩後の対応と今後の行動

miktkicの回答

  • miktkic
  • ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.4

ちょっと厳しく書きますが、私の経験からいうと、 このパターンは、他に女がいるとか、あなたに興味がなくなったという意味だと思います。 もし、彼があなたの事を少しでも気にするなら、彼も悩んでいるわけだし、あなたと早くよりを戻して仲良くしたいというのが普通だと思います。 他の考え方なら、彼が駆け引きしているパターン。あなたがメールをしてそれに、よしよし!と思ってどこまで引き延ばすか(いつ返信しようか楽しんでるパターン)があると思います。 後者は男性ならあまりしなそうだと思いますが。 そもそも、あなたを不安にさせる要素があるのですから、何かしらやましいことがあるのかと思います。 これ以上一緒にいても、あなたは不安な気持ちになる事は今後も続くと思います。 それでもいいのなら、 彼に対しての嫉妬や、束縛、あなたが言った「悪いところあるなら直すよ、また仲良くしてくれる?」この様な、彼に意見を求める言い方や、彼氏だからと言って期待するのはやめましょう。 期待しなければいいのです。普通だったら、彼氏ってこうしてくれるとか、もっと優しさが欲しいとか、、彼氏という概念を考えずに、ただ彼のそばにいれればいいという考え方にしたら少しはラクになるかなと思います。 彼に尽くして、でも、うざい女にならないように、心がけ、1年2年経つうちに、本命の彼女になれるパターンを知っています。 私の友人2人は徹底してこれをしていました。 よくがんばるなー(忍耐強い)って関心しました。その子は誘いも自分からでした。断られても、全くめげなかったです。 がんばって下さい。

関連するQ&A

  • 彼氏から連絡が来ません。

    彼氏を疑ったことが原因でと喧嘩をしてしまって、 仲直りをしてもまだぎこちない日が続いています。 仲直りしてからは彼のほうからは連絡が来ないので, 私のほうからという感じで信頼関係を徐々に取り戻していこうと考えていました。 詳しくはこちらにもあります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1349146 それで彼に連絡してみたんですが、 「なんて言ったらいいかずっとキッカケがつかめなくてごめんね。○日が空いてるけどバイトが終ってから会うか、それか職場に来る?」 とメールが来ました。 「バイトで疲れるだろうから、それはまかせるよ」 と私が返事を入れてからメールは来ませんでした。 もうそれから数日たっています。 私の言い方がキツかったのでしょうか? 彼がどう受け取ったのかわからなくて悩んでいます。 会う約束をしているのは今日なんですが・・・。

  • 彼氏と仲直りがしたい。元に戻るには…?

    付き合って3ヶ月(微妙な関係のときを含めて7ヶ月)の彼氏とケンカというかギクシャクしています。 このギクシャクは私がmixiの女の子のこととか、紹介文のことをいろ いろ言っちゃって…私はこういう嫉妬を何回もしてしまっていて、彼的にはとてもうんざりしているんだと思います。 いつもすぐにあたしが、嫉妬してごめんねと謝ってなかったことになるのですが、今回は彼もうんざりが溜まっていたのか、予想通りの結果だな、まあ穏便にしておくわ。と言って来たので、私は、何か言いたいことがあるなら言ってほしい。と返してしまいました。 そうしたら返信がなかったので、ギクシャクするのは嫌だから話せない?ともう1度送りました。ですが何回か電話しても出てくれませんでした。彼はこうゆう重い話し合いが嫌いの様です。 うざいのは承知でまた、ごめんね、悪いところは言ってくれれば直すから、また仲良くしてくれますか?というようなメールを送りました。 その返信は次の日(今日)の朝で、考えておく。また連絡する。といわれました。私は、わかった。待ってるね。と送りましたが、やはりこれは別れ話になってしまうのでしょうか? あたしは別れたくありません。 もうこのまま待つしかないですよね? 不安でつらいので、アドバイスお願いします。 ちなみに、嫌ならもう嫉妬はしないようにすることは伝えました。 仲直りは可能でしょうか? また、どのようにすれば仲直りできますでしょうか・・・?

  • 彼氏から連絡がきません

    付き合って 1年半の彼(39歳 離婚歴あり)がいます。 私(35歳)。 デートはいつも外か私の家です。 付き合い始めてから半年ほどたった頃、彼の家にいきたいと 聞いたところ、「いいよ」と言われましたが、ドタキャンされてそれっきりに・・・。 その後も特にその話はせず、先日 私からまた家に呼ばないのはなぜか?と聞いてみました。 理由は人を自宅に呼ぶのは嫌いだ ということでした。 付き合って大分経つし、一度でいいから行きたいとお願いしたら承知し約束してくれました。 が、その後 連絡が3週間も来ません。 もともとメールあまりくれない人なので、連絡がこないのは慣れていますが、今回は少し事情が違うので・・・。 私からは2度しました。たわいのない内容のメールです。 私が無理やり約束させてしまったことに、うんざりさせてしまったのでしょうか。 色々なご意見があると思います。 ・実は離婚していない(これはないと思います。) ・女がいる(以前、冗談ぽく聞いたら いないよ と。口ではなんとでも言えますが) ・本当に人を自宅に入れるのが嫌い ・私に言われたことで、嫌いになった。 など。 皆様、どう思われますか? よろしくお願いします!

  • 彼氏を怒らせてしまい音信不通 待つべきですか?

    付き合って半年になる彼氏を日曜日 LINEで怒らせてしまい その後連絡が途絶えました 怒らせた内容は 私のやきもちです すぐに謝りましたし 次の日にも謝りました 次の日には いつも通りの連絡をしたのですが LINEが既読にならずに たぶん ブロックされていると思います それから 一度も連絡していません 4日後(木曜日)に 仲直りしたいと連絡してみましたが連絡がありません あまり喧嘩という喧嘩をしたことがなく 彼の行動もわからなくて戸惑っています このまま ほっておいたら 連絡は来るのでしょうか? それとも 彼の中では 別れたことになっているのでしょうか? 何か 連絡は取ったほうがよいのでしょうか? 喧嘩する午前中まで 普通に 会話していました 連絡は毎日していたので 5日も連絡がないのは初めてです 彼と私は 38歳です

  • 彼氏について

    数日前から、彼氏から連絡がきません。メールをしても電話をしても出てくれません。連絡が来なくなった日に、彼と電話で少し喧嘩をしましたが、電話を切るころには普段通りのようにお互い仲直りしたつもりでした。しかし、その電話の後から連絡がきません。何度も自分から連絡しても返事がくることもなく、なんだか疲れてしまい、今は彼にメールや電話をすることをやめました。このまま待っていても連絡はくるでしょうか?

  • 彼氏と喧嘩しました。連絡がきません

    観覧有難うございます! 心優しい方回答お願いします。 5日前に彼と私の元彼関係の事で喧嘩をしました。 もう元彼には全く興味がなく どうでもいい存在なので 適当に話を流していた所 元彼を庇っていると彼が誤解をし 怒らせてしまいました。 元々最近は喧嘩も多く 喧嘩をするたび 連絡してくるな!別れる! といつも言われていました。 私が悪くなくても 毎度の事に必死に謝り 何回も電話やメールをして許してもらってました。 最近すぐ連絡してくるな!と言われる事に疲れてしまって 前喧嘩をした際に全く追いかけず放っておいたら次の日に家に訪問してきて、仲直りをしました。 今回の喧嘩については私はその場で 元彼には興味もないし関わりたくもないと言いましたがずっと怒っており その後一度電話をしましたが切られてしまい それからは連絡をしておりません。 連絡は来ていないのですが、二日前に洗濯物を干していた所、彼の車が私の家の前をゆっくり通過していきました。 私が見ていた事は暗かったですし、多分気付いていません。 家に訪問してきた訳でも連絡をしてくる訳でも無かったので 正直何がしたいのか全く分かりません。 彼はプライドが高いです。 現在5日目です。 5日も連絡をとらなかったのは初めてなので、もう見込みないかなとも思っています。 これはもう連絡がくる気配はないでしょうか?

  • 喧嘩すると連絡がとれなくなる彼氏

    付き合って2年半になる彼氏がいます。 お互い大学生です。 彼は元々メールや電話などマメなほうではなく、 また私に対する愛情の増減も激しいのか、 機嫌のいいときはほぼ毎日連絡がとれるのですが 調子が悪いときは週1くらいしか連絡とれません。 そして、喧嘩したときはひたすら連絡がとれなくなります。 男の子ってそういうものなのかなーと思っていたのですが、 友達に相談したら「それはおかしい」と言われました… たしかに、私はさっさと仲直りして普段通りに戻りたいのに、 1週間とか連絡とれなくして引っ張られると毎回疲れるんです… ちなみに、 喧嘩したときは必ず私から謝罪のメールを送ります。 客観的に向こうが悪くても「~だから嫌だった、でも怒ってごめん」というようにメールしてます。 そして短い時では次の日に電話がきたりするのですが、 最近は1週間くらい全く音信普通になることが多いです。 で、ある日突然電話がかかってきて 「別れたほうがいいのかも…」といったようなことを言われます。 こういうときは1時間くらい話し合って結局仲直りするのですが… 正直これを繰り返すのは疲れます。 喧嘩してないときは本当に楽しくて、 ものすごく息が合うのでできればずっと一緒にいたいんです。 2年半も続いたのは初めてなので、 別れるなんて想像がつきません。 でもどうしたらいいかわかりません。 彼の、連絡をとれなくする、という行動に何か意味はあるのでしょうか? 同じような経験された方いらっしゃいますか? 長くなってしまいごめんなさい。

  • 彼氏から連絡がない

    彼も私も学生で学校は違いますが、お互い二年後に国試を控えてます。彼は切羽詰まっているような感じですが、バイトはまだ続けてます。 最初十ヶ月付き合い、連絡の頻度が落ちた彼に私が連絡を強要したことが原因で一度別れました。そして二ヶ月前に「支えてくれる」からと彼から復縁を迫られました。 彼は最初付き合ってる間、大体マメにメールをくれました。復縁は電話ででしたが、復縁してから実際会うまでもマメにくれました。 ですが復縁後はじめて会った日にHしたのですが、それから徐々にメールが減っていき、最終的にはバイト前後のいつも同じようなメールになりました(一応毎日)。 最後に彼と会った時、優しかったし、学生でお金に余裕はないけど、ほとんどデート代も持ってくれました。少しカチンとくる時もありましたが、すごく楽しかったし、本当に愛されてると感じました。その日帰った後のメールはテンション高かったですが次の日からは元通り。 振り回されてるんじゃないか、私ばっかりバカみたい。悲しくなってしまって私から連絡を絶ちましたが、二日後私からメールしました。彼は連絡が遅くても普通に謝罪もないので、私も普通にした方がいいと思い、謝罪の言葉一つ入れずにメールしました。その日はすぐにメールが来たましたが、明らかに冷たい絵文字で、私が嫌がるようなメールでした。 きっと怒ってるか、拗ねてるかだと思って何度かメールのやりとりをしましたが、私が先に寝てしまい、翌朝メールしましたが、それから4日連絡がありません。 私のブログやリアルにはたまにアクセスしてます(彼の事、ネガティブな事は書いてない)。 私は前に別れる前連絡がないのが本当に辛くて、早くはっきりしたくて連絡を強要しました。答えを急ぎすぎて結局はダメになってしまったので、連絡するのが怖いです。 今は連絡がなくても大分平気ですし、来ないなら仕方ない。頭ではわかってるのにたまに悲しくなります。どうしたらいいのかわからなくなります。 私はすごくわがままで、以前はすぐカッとなってしまってよく喧嘩していました。 復縁してからは、そうならないように彼を受け止めるようにしてきました。 でもぶつかり合いながらも、きちんと話し合わなかったのがよくなかったのかもしれません。 まだ4日かもしれませんが、これからどうなるのか、どうすればいいのかわからないんです。 このまま自然消滅してしまうんでしょうか?

  • 彼氏と連絡が取れません。

    同じような質問が過去にもあるとは思うのですが、相談させてください。 先日仕事が忙しい彼に、体調不良で感情的になってしまい、会えないことに対して寂しさと不安をLINEでぶちまけてしまいました。 彼とはお付き合いして一年くらい、半同棲をしています。 半同棲でしたが1週間近く会えない日々が続き、その上で私自身が体調不良になり、心細さと不安が募り、長文で言ってしまいました。 その不満を送ってから、彼から一切返事が返ってきません。 10日が経ちました。 不満を言ってしまった翌日にすぐ謝罪を伝え、既読無視。 後日再度仲直りしたい旨送りましたが既読無視、その後体調を心配する内容で送ってみたのですが、既読になるだけで返信が無いです。 電話も日を置いて2度かけてみましたが、 出てくれませんでした。 今思うと1週間の間に送りすぎてしまったとも反省してるのですが… お互いの家の合鍵も持った状態で、 このまま自然消滅は無いよね、、?と毎日不安です。 今まで似たような喧嘩をしたことがありますが、 大体4.5日程で仲直りしていました。 それもあって1週間のうちに何度も連絡してしまいました。 さすがにこれ以上の連絡はしつこいよな、 と思うのですが、本当に毎日不安です。 彼はどういう気持ちでいるのかわからず… 似たようなご経験がある方、また男性の方、 アドバイスをよろしくお願いいたします。 食欲も無く、本当に辛いです。 私としては彼と仲直りがしたいです。

  • 彼氏を怒らせて、距離を置いています

    彼氏とケンカしました。原因は私の嫉妬です。 デート中に頻繁にラインしていて、相手が女の子とわかり嫉妬のあまり不機嫌な態度をとってしまいました。友達とのやりとりで浮気ではありませんが、最近、彼氏が飲み会途中から朝まで連絡がなかったり、友達とキャバクラ行っていたり、不安になることがあり、いつもよりひどく拗ねて、不機嫌でした。(私はやきもちやきで、彼氏とできる限り一緒にいたいと思っているタイプです) 始めは私の機嫌を直そうとしてくれたり、どうして不機嫌なのか聞こうとしてくれましたが、だんだんケンカになり、「友達と自由に連絡もとれないのか?いつも出来る限り連絡はしているのに、10分おきにでも連絡しないといけないのか?」と強く言われ、私も言い返し、彼氏に「私のこと好きじゃないから、もう私に会いたくもないよね」と言ってしまいました。 その後冷静になり謝りましたが、彼は一緒にいたくないと言い、その後は会っていません。 ケンカの次の日、嫉妬したこと、私の言動をlineで謝りましたが、彼からは「しばらくほっといて」「話したくない」と返信がありました。 私自身は、ケンカは時間をかけずに仲直りしたいと思うのですが、今の状態では話し合いもできず、モヤモヤが止まりません。苦しいです。 質問ですが、 彼の言うようにほっといて距離を置くことには、意味がありますか? また、ケンカの内容について、不機嫌になったり、ほとんどはもちろんが悪いですが、デート中に携帯を頻繁に見る、ましてや女の子と頻繁にやり取りするのが嫌だ、飲み会から帰って来たことの連絡がほしい、プライベートでキャバクラは嫌だったと言うのは、やっぱり、私のわがまま、束縛になりますか?