• ベストアンサー

大理石風のシートが貼ってあるフローリングについて

hyatt23の回答

  • hyatt23
  • ベストアンサー率22% (34/151)
回答No.1

見てはいませんが…玄関を白い感じを希望ならやはりシ-トでない方法がいいと思います。 汚れやすいはずです。 大理石のプレ-トを張った方がいいと思います。冷たいけど……

kanae4369
質問者

お礼

やっぱり汚れやすいですかね? この商品です。 http://data.daiken.jp/catalog/sougou2011/catalog1.html#1_174 考えてみます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 大理石調フローリングについて

    鉄骨系の新築で大理石調フローリングをLDKに採用しようか検討しています。 いろいろタイプがあるようですが、30cm角でボテチーノという白い物23畳のLDK全体にを使う予定です。 モデルハウスで実物を見た際に目地の汚れが目立っていた印象があるのですが、実際に採用された方、汚れ具合はどうでしょうか。 他にもメリットやデメリットなど教えていただけると幸いです。

  • 大建グラフィアートスーパーファインについて

    新築を計画中で床材に悩んでいます。 ちょっと豪華に大理石調にしたいと思って決まりかけていたのですが 展示場でみた大建グラフィアートスーパーファイン:ホワイトオニキスの印象があまり良くなく また悩み始めてしまいました。 良くないと思った理由は白すぎて汚れが気になった点。 展示してあるものが作りが失敗していると店の人は言っていたのですが目地が黒く目立つ点が 気になりました。 いまだに大理石調にしたいと思っていますが実際に採用された方はの感想をお聞きしたいです。 またビアンコにすれば汚れや目地も目立たないのかな?って思ってるのですがどうでしょうか? またグレイッシュセルベも気になりましたが採用された方いませんか? 展示もネットの情報も少ないので使われた感じを教えて頂ければと思います。

  • 白いフローリングって??

    こんばんは。  新築真っ最中で、フローリングの色について迷っているので、アドバイスお願いします!!  工務店さんから「白っぽいフローリングにダーク系の室内ドアも素敵だよ」とアドバイスを受け、「ホワイトバーチ」という結構白い色の合板フローリングを薦められました。しかし、「白い色は飽きる?」とか、「髪の毛などのゴミや汚れが目立つ?」などちょっと不安です。  白いフローリングにしていらっしゃる方、使い具合や部屋の雰囲気はいかがですか?本当に、濃いチョコレート色のドアや濃いワインレッドのキッチンと相性がいいのでしょうか?  すみません、いまいちイメージがわかず、センスにも自信ないのでどうかよろしくおねがいします!!

  • 白いフローリングってどうですか?

    フローリングの色で白を検討しているのですが住み心地はいいのか?(落ち着くのか?)家具選びは難しくないか?汚れは目立つ?飽きが早いか?など色々考えてしまい悩んでしまいます・・・。 どなたか白いフローリングのメリット、デメリット等教えてください!よろしくお願いします!

  • フローリング ホワイトはいかが?

    マンションのフローリングの色を、ホワイトと濃いチェリー どちらにするかで迷っています。 もちろん、最終的には個人の好みの問題になるのでしょうが、 建具との組み合わせでどちらとも選びがたく、迷っています。 最近はホワイトが流行のようですが、油汚れのこびれつき等が心配です。 ホワイトのフローリングの使い勝手について、 どなたかアドバイス頂けませんか?

  • 南仏プロヴァンス柄のカーテン

    皆さん、こんにちは。 今度カーテンを買うにあたり、南仏プロヴァンス風の柄に挑戦してみたいと思っています。 大手メーカーのカタログやサイトで探してみましたが、思うような柄が見つかりません。また、色合いはやはり実物を目で確かめたいと思っています。 そこで、同じような柄の布を実際どこかでご覧になった方がいらっしゃいましたら、お店やショールームを教えていただけないでしょうか。 ちなみに、関東近県で探しています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • システムキッチンの色 と 人造大理石 かステンレスか

    システムキッチンのトップを人造大理石かステンレスで迷ってます ずぼらでそそっかしい性格なため 扱いづらい気がしますが 人造大理石の見た目が気に入っていますので 皆さんの使用感想お願いします キッチンの色は 白 ナチュラルな茶 ダークブランン の3色で迷っています フローリングは明るい 茶色 建具は ダークブラウン クロスは白 で考えています 皆さんはキッチンの色どのように決めましたか? 

  • アジアン調に合うフローリングの色は・・・?

    建売一戸建てを購入予定(一建設)です。 今ならフローリング、キッチンの色、外壁の色など選べるようなのですが 部屋についてはアジアン調にするつもりです。 濃いブラウンのパソコンデスク、ブラウンのラグ(いずれホワイトにしたいですが) 黒っぽい丸いテーブル・・・となるとフローリングは何色がいいでしょうか? あと外壁ですが、普通は一建設はツートン(ベースが白っぽいベージュで、バルコニーなど をアクセントとして紺やレンガ色などにする)が主流のようですが、すでに建っている物件で 石造りっぽいグレーの外壁のがあって、汚れも目だたなそうだし、何となくデザイン的に ツートンよりかっこよく見えたのです。 やはりグレーは汚れが目立たずいいでしょうか?

  • キッチンの色

    新築するのですが、キッチンの色で悩んでいます。 パナソニックのS-classの SF30シリーズホワイトボローニャ柄とダークボローニャ柄なんですが 最初はホワイト(クリーム色ぽい色に木目横目柄メラミン鏡面)に決めてたのですが、ダークボローニャ柄も良いかなって 迷ってます。 白っぽい色だと、変色などしないかなっておもったり、ダークだったら 指の跡目立つんじゃないかとか…ちなみに リビングの床はウッドワンのフローリングでメープルクリア(白っぽい色)で キッチンの床は 白っぽい人工大理石の様なもので、対面キッチンのウォールユニット無しです。 カップボードは、カウンター付きでウォールユニット無しです サイズ1800mmです。 ドアはウッドワンのチークブラウンです。 ご意見 聞かせて下さい。

  • フローリングとコーディネート

    お世話になります。 この度、マンションリフォームをするのですがフローリングと部屋(リビングや各部屋)の扉の色に悩みます。 フローリングの素材は決まっていますが色は8色から選べます。 エクセルダーク・エクセルミディアム・エクセルライト・チェリー・バーチ・ナチュラルバーチ・クリア塗装・グレインホワイトこれらはPanasonicの商品のようです。 個人的には明るいイメージがよく今まで住んだマンションは茶系のフローリングが多かったので茶系以外にも興味がありますが、これから何十年と使ううち汚れや傷などが目立つのかな?とか扉をホワイト系にした場合(特にリビング扉など)手あかなどで黒くなったりするかな?など悩みます。 どのような組み合わせでフローリングと扉選ばれますか? あと、リビング出てすぐトイレの扉がありますが扉の色が違うって事もありでしょうか? 経験やアドバイスございましたらお聞かせ下さい。