• ベストアンサー

「傷付きやすい子どもの繊細な心」の「繊細」

はどれを使いますか。 dainty 優雅な・上品な・繊細な exquisite 優美な・鋭い・繊細な subtle 微妙な・器用な・繊細な アルクより 【形】 dainty delicate(形状などが) exquisite(感覚などが) filigreed fine(感覚などが) finespun sensitive(芸術的な表現などが) subtle から抜粋しましたが、どれが適切な「繊細」か解りません。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#145074
noname#145074
回答No.1

「センサー=感覚のアンテナ=五感」を通して「繊細」になるわけですから"sense"の一つの形容詞形"sensitive"になると思います。上の"sensitive(芸術的な表現などが)"は敷衍した意味になろうかと思います。参考サイトより 【sensitive】形容詞 ⇒easily upset by the things people say or do, or causing people to be upset, embarrassed or angry「他人の言動によって簡単に動揺したり、当惑、怒りの原因によって簡単に動揺してしまうこと」 ・Her reply showed that she was very sensitive to criticism. 「彼女の返事は批判に対して非常に繊細であることを示していた。」 ・He was very sensitive about his scar and thought everyone was staring at him. 「彼はつけられた自分のキズに非常に敏感であった。そして皆が自分をじっと見つめていると思った。」 ⇒A sensitive subject, situation, etc. needs to be dealt with carefully in order to avoid upsetting people「人々を動揺させないように注意深く扱う必要のある題材や状況のこと」 ・Sex education and birth control are sensitive issues. 「性教育や避妊教育は非常に繊細な問題である。」 ・The stolen car contained military documents described as very sensitive. 「盗難車の中には非常に取り扱い厳重注意と述べられている軍の書類があった。」 直接お尋ねではありませんが 「傷付きやすい子どもの繊細な心」="sensitive mind of very vulnerable children"あるいは"sensitiveness of very vulnerable children"あたりではないでしょうか。

参考URL:
http://dictionary.cambridge.org/dictionary/british/sensitive_1?q=sensitive

その他の回答 (2)

回答No.3

そのリストにはありませんけど、naive はどうですか。

関連するQ&A

  • 心が繊細だと、とても損しますね

    どこかの本で読んだ記憶があるのですが、 繊細であればあるほど、相手のことがよくわかってしまうらしいんです。 そして繊細な人はそうでない人を分かることはできるけど、そうでない人は 繊細な人を理解できないって書いてありました。 だから、繊細でない人というのはフォローされてることにも気づかずにいて、 手を離してしまえば簡単に崩れてしまうって言うようなことが書かれていました。 なんでこちらばかり理解しなければならないのでしょうか? 繊細な心の持ち主だかなんだかわかりません、辟易してるなんて言われたら 心の底で、傷ついてしまいます。なけてしまいます。もう誰もわかってあげたくありません。 大雑把な人は自分がカラッとしてると思っていますが、フォローされてることに気づかない だけな気がしてきます。 なんで大雑把な人は、自分の発言が相手を傷つけていると思わないんでしょうか? 傷つけたから、そのような拗ねた態度に出てしまっていると気づけないのでしょうか? だからといって大雑把な人が、傷ついて拗ねた態度にでないわけではありません。 ひと以上に大げさに暴れだします。人に分からせようと、災害を撒き散らします。 だから周りが負けてしまうだけです。別にカラッとしてるわけでもありません。 そして自分が思い通りになったことでスッキリして、人に対して 「人に分からせようとするな」とか、「傷つくことなんてないのに」とか言い出すんですが。 「めんどくさい性格」とか。 ならば、私から離れて欲しいと思います。永遠に。お互いのためと思いませんか? めんどくさい人なんだし、こちらは傷つくことを言われたくないし。 なんか世の中って嫌になります。 大雑把に暴れるにはどうしたらいいでしょうか?そちらのほうが断然おトクです。 繊細だと評価されるよりもそういった人からは大概、「ジメジメしてる」って言われます。 悲しくて仕方ありません。傷つけてごめんなさいって言われたいです。そしたら心やすらぎます。 死にたくなっちゃいます。 損ですよね?損だって笑われました。

  • イメージを言葉で表現するとき…

    清楚な・優雅な・シャープな…etc 他に思いつく物を教えて下さい。 もしくは、一覧などあればURLを教えて下さい。 お客様にご記入いただく用紙に載せたいと思っています。ご希望をお聞きするための用紙です。記入していただくのは難しいと思うので、こちらで予め表現を載せて置いて○を付けてもらうような簡単な形にしたいと思っています。 よろしくお願い致します。

  • 何と表現すればいいのでしょう???

    英語の質問です。初歩的なもので申し訳ないのですが… If it is fine, I will go to the park. という文があるとします。 "If it is fine," は、「if節」と表現することができますが "I will go to the park." の節は、何と表現すればよいのでしょうか…。 「○○節」という形で、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 古い芸術は現代も色褪せませんか?

    先日、バルセロナにあるピカソ美術館に行ってきましたが、 確かに、インパクトのある絵(キュビズム等)など面白く感じますが、 現代ではこれに近い表現や恐らくこれを昇華させた表現、全く違う表現など芸術と感じる表現は非常に多くあり、あくまで、個人的な感想ですが、「昔は確かに斬新で凄かったんだろうなー」と言うのが率直な感想です。 現代美術と比較した場合、むしろ、日本のアニメDVDなどの方が芸術性は高いとすら感じています。 ただ、日本人の感覚でも、ピカソは芸術家では今でも最高峰の部類というのが一般的な認識だと思います。 私と、世間一般の、この差は一体何なのでしょうか? また、本当に多くの日本人が、今でも現代美術と比較してピカソの絵を価値ある物と思っているのでしょうか?

  • 素晴しいものを見て涙が出る感覚

    こんにちは。よろしくお願いします。 私は26歳で芸術の造詣も深くなく、何の変哲もない人間です。 でも美しいものや素敵な音楽は大好きなので、バレエや美術館などは よく行きます。 その中でフジコ・へミングさんのピアノやギエムさんの「ボレロ」 障害者芸術団の「千手観音」だけは勝手に涙があふれ、胸がいっぱいに なりました。 「感動」という感じでもなく、いえ、感動しているのですが何だか その言葉では薄っぺらい表現で言葉がみつかりません。 このような時、何と表現すればいいのでしょうか? 同じような感覚になられた方はいらっしゃいますか? ボキャブラリーがなく、恥ずかしいですがよろしくお願い致します。

  • 詩は、アートですか?

    詩も芸術も、自己表現やその追及(手段が、色・形と言葉の違い)の様に思えるのですが、文字を使うこと意外に、詩が文学的だと思えることは、どんなことなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 別ウィンドウで立ち上がる画面の大きさの設定方法を教えてください

    PC初心者なもので分かりづらい表現で申し訳ありませんが宜しくお願いします。 ネットを閲覧するためURL等をクリックするとよく別ウィンドウで立ち上がりますが、そのウィンドウの形を先日細長い形に変えました。 今度は別の形状にしたのですが、また別のURL等をクリックすると元の細長い形に戻ってしまいます。 いろいろ試してみたら、別ウィンドウで立ち上がった画面の形状をドラッグして任意にに変更した後、そのウィンドウの上の青い部分にポインタを合わせドラッグして少し位置を変えてやると次からはその形状は記憶されるのですが、そのうちにまた元の細長い形状に戻ったりします。 どうやって設定すればよいのでしょうか?

  • 木製のジャムナイフまたはバターナイフ

    わが家には、とても素敵な形をした木製のナイフがあります。ジャムかバターを掬って食パンに塗るためのものです。20センチほどの大きさで、曲線で出来ていて細い所と太い所のしなり具合が絶妙です。工芸品といってよいほど芸術的な形をしています。ちょっと見ると、音符を長く引き伸ばしたような優雅な形をしています。 ところが使い込んで、表面のニスがまだらに剥げ落ち、木の生地も傷んでいます。水洗いした後の拭き取りとかが十分でなかったことなどが災いしたのかもしれません。もっと大事に扱えばよかったと、悔やまれます。 新品に買い替えようかとも思いました。しかし、若いころ旅先で買ったのは覚えているのですが、どこだったか記憶が定かではありません。「松本」が一番可能性が高いのですが、高山だったか、あるいは他の地だったもしれません。何しろそれ以来すてきな匙を見ては買ってはコレクションするようになったので…。 誰か、この文面だけから、判断できる人はいませんか? ちょっと無理ですかね。 もし分かればご教示願います。よろしくお願いします。

  • こういったほくろは放置して大丈夫でしょうか?

    15歳の女の子で腕にほくろがあるのですが、 形状がやや盛り上がりがあり形がいびつです。 2ミリくらいのほくろが4,5つくっついたような形をしています。 最近その周りの皮膚にかさかさみたいなちょっと茶色い部分(それぞれ1センチくらいの線みたいな形です)ができてそこの感覚が過敏になってほかと感じが違うといってきています。 このままほったらかしておいてよいでしょうか?

  • やすらぎ**とは

    恋人(彼氏)に「恋人に何を求めてる??」と質問したら、“やすらぎ”と言われました。 やすらぎというと私はこの位しか思いつきません。 ・手料理? ・H? なんだか、抽象的な表現過ぎて“やすらぎ”ってよくわかりません。 意味は人によっても違ってくるのでしょうか?? 私が思いついた2つの内容は、ちょっと彼の感覚からはズレてると思います。彼は繊細でHしときゃ満足とか単純なものではありません。 例えば好物あげれば満足するとかでもありません。が、具体的にどうしたら安らぐのか分かりません。 やすらぎとは具体的にどういうことなのか教えて下さい。 よろしくお願いいたします。