• ベストアンサー

1~2mの距離が見えにくいのですが?

SA1111の回答

  • SA1111
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.1

首にかけて歩けるような小さめな双眼鏡を使われては如何でしょうか。高倍率な物やズームの付いたものは、使いにくいと思いますので倍率は高くても8倍程度が良いと思います。また、お店で選べるなら覗いた感じが明るめの物の方が良いです。他人の軒下等を双眼鏡を持って歩くのですら変な誤解を受けぬようメータ以外は見ないよう意識して使いましょう。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。 >首にかけて歩けるような小さめな双眼鏡を使われては如何でしょうか。 双眼鏡で試しましたが、1~2mはぼんやりしてはっきり見えません。

関連するQ&A

  • 偏光レンズと近眼用レンズの違い

    最近、偏光メガネ・サングラスが出ています。 偏光メガネはくっきりと見えるとカタログ上うたってますが 近眼用のメガネと何が違うのですか? 偏光メガネでも近眼用・老眼用とあるのでしょうか? 大変すみません。 教えてください。

  • 老眼について、教えてください。

    老眼について、教えてください。 自分はもともと近眼で、30年ほどめがねをかけています。視力は左右とも0.08ぐらいですが、最近になって新聞などの細かい文字が判りにくくなりました。そんな時はめがねをはずして、顔から10cmぐらい離して読むと、とてもよく見えます。 近眼は老眼にならないと聞いたことがあります。 近視の人でも、やはり老眼になるのでしょうか。それとも自分の場合、めがねがあってないのでしょうか。 詳しい方がいましたら、教えて下さい。

  • 老眼の進行を遅くするには

    私は近眼で老眼です。 近眼が進行しました。 そこでお尋ねします。 ●できるだけガマンして、このままの近視のメガネを使う。 ●早く適正な近視のメガネを作る。 どちらの方が老眼の進行を遅くすることになるでしょうか?

  • 細かい文字が読めません

    今年50歳になりました。中学からずっと近眼で眼鏡をしております。ここ一年、急に細かい字が読みにくくなりました。これは老眼なんでしょうか?以前、近眼の人は老眼にはならないと聞いていたので、ド近眼の自分には関係ないと思っていました。眼鏡を外して近づければ文字は読めますが、眼鏡をしても細かい字は無理です。薄暗いところでも読みづらいです。どうしたらよいのか、教えてください。

  • 近眼で老眼になると・・・

    最近、近くの物や小さい字が見え難くなってきました。 それで、下記の選択を迫られているのですが、どの方法が一番良いのでしょうか? 1.近眼用のコンタクトをして老眼用の眼鏡をかける 2.遠近両用の眼鏡にする 3.老眼にも対応した遠近両用コンタクトにする 今は乱視で近眼の度がきついのでコンタクトにしていますが、新聞などを読む時は度の軽い近眼用の眼鏡をかけています。 他にも良い方法がありましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 近眼、老眼が少し 入った感じで

    近眼、老眼が少し 入った感じで 今は 近眼のメガネを 掛けています。 コンタクトにしたいのですが 近眼と 老眼の場合 両方に合う コンタクトってあるのでしょうか? また 価格も 大体 教えて下さい^^;

  • メガネの選択

    元々近眼なのですが老眼も進んで来ています。今のメガネは80cmぐらいを境にそれより遠くのものはメガネをかけたほうが良く見えます。それより近くのものはかなり見えにくいのでメガネをかけていません。メガネをかけないと至近距離でもかなり小さな文字も見えます。高いメガネを使っていますがこういう状態だと単なる100円ショップの老眼鏡で充分ということでしょうか?一度遠近両用をかけていましたがめんどくさいので今は止めています。どうすればいいのかアドバイスお願いします。

  • メガネのストラップ

    メガネのストラップって普通は老眼鏡に使うと思うのですが、近眼に使ってもおかしくないですか? 今は老眼鏡は不要なんですが、近くはメガネを外した方が良く見えるので。

  • サングラスのように羽上げるメガネ

    はね上げるメガネが欲しい。近眼が老眼になったので、外したり架けたりが大変

  • 近眼で老眼です

    近眼が進行し、老眼も進行しています。 新しくめがねを作らず、今のままで頑張っていますが、 目のためには新しく適正なめがねを作った方がいいでしょうか? 現在、本を読むのは裸眼でOKなのです。 (近眼と老眼が相殺しているという状態でしょうか?) よろしくおねがいします。