• ベストアンサー

統計の問題なのですが

10分間の計数の結果は統計的不確かさがε=2.8%であった。不確かさをε=1.0%までに向上させるためには、あとどれくらい時間測定すべきか? という問題ですがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんにちは。 不確かさは、計数時間の平方根に逆比例します。 ですから、 1/√10 : 1/√t = 2.8 : 1.0 (√t)/(√10) = 2.8/1.0 t = 2.8^2/1.0^2 × 10 = 78.4 すでに10分測っているので、68分ぐらい が答えです。

namihey1988
質問者

お礼

詳しい解答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 統計学の問題が分かりません。

    統計学の問題が分かりません。 統計学で悩んでいる問いがあるのですがなかなか手詰まりで解けません。 n(≧3)個の測定値から、平均X、分散V(x)を求めた。 ・n個の測定値から任意の一つaを除いた残りの測定値の分散V(x)'を、n、X、V(x)、aで表す公式を作れ。 aを除いた平均が(nX-a)/(n-1)であるというのは分かるんですがそこから分散V(x)'の公式 の出し方がちょっとわかりません。 どなたか教えていただける方いましたらお力お貸しください。

  • 統計学の問題について

    統計学の問題の解き方がさっぱりわかりませんので どなたかわかる方解き方を教えてください 問題 次のデータは銅の標準液(7.97ppm)を原子吸光法により繰り返し測定した結果である。 (1)平均値、(2)不偏分散(3)不偏分散から計算した標準偏差、を求めなさい。 ただし、√0.0174=0.132とする。 データは以下の通りです n   X(ppm)  X2(2乗) 1   7.98    63.68 2   7.95    63.20 3   8.07    65.12 4   7.88    62.09 5   7.92    62.72 6   7.68    58.98 7   7.83    61.30 8   7.79    60.68 9   8.1     65.61 合計  71.2    563.41 どなたかわかる方よろしくお願い致します!

  • 放射の問題にて

    数え落としの問題なのですが、お願いします。 分解時間が150μsecのGM計数管を用いて、ある試料の放射能を測定したところ、計数率は24000cpmであった。この数値には何%の数え落としがあるか? という問題なのですが…まず150/60×10^-6で、までしかわからないのです。解き方を教えて頂けないでしょうか?お願い致します。

  • 統計学に関してです

    あるAというエクササイズの測定を20名で行い、結果、100%を超えた13名と100%を超えれなかった7名がいたとします。 このAというエクササイズが効果的であるかどうかという統計学的に明らかにすることはできるのでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 統計について

    対象の違う値(2つ)を時間ごとに測定しました。 2つの値の相関を確認したいのですが、どうすればいいでしょうか? また、相関以外にいい統計方法があれば教えてください。

  • 統計学問題

     学校で出された問題が分からないので教えてほしいです。 問題1. 老舗のパン屋がある。主人は天秤に頼らずに、ほぼ同じ重量のパンを作ることができる名人である。店が忙しく、優秀なアルバイトの店員を正式に跡取りとしたい。この店の後継者としても良いかどうか、アルバイトに試し作りをさせた結果を統計学的に検討しなさい。なお、パン作りにおける統計的情報は以下の通りである。  主人のコッペパン 平均重量:100g  標準偏差:2g  アルバイトのコッペパン  平均重量:101g  標準偏差:3g    個数25個 問題2. 2つの製薬会社から同じ成分の構成物質製剤が同じ価格で販売されている。服用後8時間の血中濃度は以下の通りであった。2者は同じと見なし得るか、異なると見なすか、統計学的に検定して結論を出しなさい。 数値は検対数、血中濃度平均値、標準偏差の順に示す。 A社 16 100 10 B社 25 105 10 です。片方だけでもいいのでよろしくお願いします。       

  • 統計の問題です。

    市の4地区での放射線量を測定し、それぞれ5個のデータを得た。この結果からこの都市の放射線量が地区ごとに異なるかどうかを判定するにはどのようにすればよいか。 という問題ですが、わかる方いますか

  • 統計学問題【1】

    統計学の問題の解答をお願いします。大学の講義で統計学を学んでいます。大体の内容は、理解出来たのですが、一部分だけわからない箇所がありました。お願いします。 ある製造機で、先週に製造された部品200個の重さの平均は530g、標準偏差は6gであった。今週に製造された部品180個の重さの平均は528g、標準偏差は6gであった。この結果から、それぞれの週に製造された部品の平均重量に差がないと考えてよいか。有意水準5%で検定せよ。 この問題だけ、わかりません。お願いします。

  • 統計に関する問題です

    統計学でレポートを出されたんですが、全くわかりません。 問)喫煙は健康への影響が大であることが良く知られているが、なかなか止められない人が多い。 40代、50代の男性100人にアンケートを行ったところ、64人が現在も習慣的に喫煙しているとの結果であった。 この結果より、40代、50代の男性の半数以上が現在も習慣的に喫煙していると言えるかどうか、有意水準1%で検定しなさい。 と言う、問題です。 この問題を仮説から結論まで出したいのですが、全くわからないので教えてください。 お願いします。

  • 宅建試験 統計問題について

    よろしくお願いいたします。 10月15日の試験に向けて、独学で勉強中です。 まだ統計問題の勉強はしていません。 範囲が広く統計の勉強に時間を割くかどうしようか迷っています。 統計問題は捨てたほうがいいのか、それとも何か良い勉強方法があれば教えてください。

このQ&Aのポイント
  • テレビのアンテナを屋根裏に設置するメリットとデメリットを解説します。
  • テレビのアンテナを屋根裏に設置する方法や注意点について紹介します。
  • 屋根裏にテレビのアンテナを設置することで、受信状況を改善することができる場合がありますが、専門知識や工具が必要になるため、注意が必要です。
回答を見る