• 締切済み

カーシェア 個人間 被災地支援 無償

私はこの夏、個人ボランティアとして、知人が活動している被災地宮城県石巻市牡鹿半島の鮎川浜に入る予定の大学生(19歳)です。自動車免許取得してうやっと6カ月になります。 自宅は岡山県です。 行き方についていろいろと考えた結果、食料等自分の生活物資、防塵マスク、テント、ガスボンベ、長靴等活動物資、これらかなりの量の荷物を車に積み、高速道路で被災地まで行くことにしました。 そこでぶち当たったのが移動に使う車です。 現在宿泊場所として使用している、遺体安置所の一室があふれた場合の寝起き場所、荷物の保管場所、支援活動の足、生活の足として、ある程度の大きさの車(キャリバン、ハイエースなど)があればと考え 車をさがしていたところ、個人間でのカーシェアリングサイトCAFOREに出会いました。 今では災害時特設ページが設けられ無償で車を復興支援に使えるよう、出品してくださっている方もおられました。 ところが、この会社の規約では21歳未満の利用は不可で、免許取得後1か年経過が条件とありました。 災害支援にいくことが可能な人間の多くは大学生をはじめ、学生の皆さんです。多くの学生がボランティアに行きたいとの意思を示しています。 そんな学生にでも車を借してくださる方がどこかにいると思います。 そんな方と未成年の学生を繋ぐ、カーシェアが可能なサイトや、方法、ご存じありませんか?お力添えお願いいたします。

みんなの回答

noname#161268
noname#161268
回答No.2

回答になってなくて申し訳ないです。 一人で行くつもりですか。大学生なら免許取って1年経過してる21歳以上の人といっしょはだめなんでしょうか。その方がガソリン代とかシェアできます。 車は、万一の事故の時のことを考えれば保険加入は絶対必要です。その会社はその辺も考えてるんでしょう。19歳で若葉マークでも車を貸してくれる人はいるかもしれませんけど、誰か個人から借りられたとしても、その車があなたが運転しても補償される保険に入っていなければ使うべきではないです。何かあるとあなたも相手も不幸です。 あなたが挙げた荷物なんて、ハイエースなんか全然要りません。バイクにも乗る程度です。バイクがだめでも高速バスで行く方法もあるでしょうし、電車だってあります。現地の足は誰かと仲良くなれば何とかなるかもしれませんよ。

  • superski
  • ベストアンサー率19% (388/2010)
回答No.1

未成年者は、社会から見れば「子ども」です。 故に負かされる部分が少なく、社会的責任から免責されている事項も多いのです。 未成年グループにクルマを貸して、事故が起きたらどうなるか解かりますか。 賠償する相手がいる場合は、勿論ドライバーが責任を負いますが、 それが未成年で賠償能力が無い場合 クルマの所有者(の車両管理責任)が問われることになるんですよ。 やりたいことに気が向かいがちですが、 物事には色々な事象が付随していることを理解する力が必要です。 何も未成年者ばかりが集まって行動する必要はないので、 ボランティアの意思が高いのであれば、 キチンとした成人のNPO団体などに登録すれば活動出来ると思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう