• ベストアンサー

ピアノの打鍵からハンマーの打弦までの誤差

もし、ご存知の方がいたら早急に教えていただきたいのですが、 ピアノの打鍵の瞬間から、ハンマーが打弦するまでの時間的な誤差を知りたいのです。 弾き方や、メーカーにも寄るかと思いますが、 一般的な範囲で教えていただけると大変助かります。 よろしくお願いいたします!!

  • 音楽
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2454)
回答No.1

こちらのサイトに関連したことが説明されているようです(英文)。 From touch to string vibration http://www.speech.kth.se/music/5_lectures/askenflt/askenflt.html 理解するには、ピアノの「アクション」の知識と、英語を読む力が要ります。詳しい人に読んでもらうといいかもしれません。 特に、このぺージが参考になるかもしれません。 http://www.speech.kth.se/music/5_lectures/askenflt/measure.html ※日本語のページを探してみたのですが、見つけることができませんでした。  

その他の回答 (2)

noname#164134
noname#164134
回答No.3

ちゃんと調整されていれば、アップライト・グランド問わず、強く弾けば鍵盤が下につく前に音が出るし、弱く弾けば下についた直後に音が出ますよ。 時間は、具体的には分かりませんが、ミリ秒単位だと思います。

musicayu1129
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 数字的な事をどうしても書かなくてはならなくなったので 今回このような質問をさせて頂きました。 ありがとうございました。

  • tattom55
  • ベストアンサー率52% (194/367)
回答No.2

誤差などないと理解しているピアノ弾きです。 グランドであれアップライトであれ、鍵盤からハンマーまでは木のトラックで連結していますね。鍵盤が押されれば即ハンマーが動き出すようにできています。 電子楽器では鍵盤がスイッチの役割を担っているものもあり、その場合は電気が流れる時間だけ誤差が生じるとおもいますが。 パイプオルガンでも高級器は鍵盤からパイプの下にある空気口まですべて木のトラックで結ばれています。ちなみに、NHKホールのオルガンではパイプの真下にある鍵盤は木のトラック、ステージに置けるコンソールは電気スイッチ、異なる機能を持っています。

musicayu1129
質問者

お礼

基本的な誤差はないものと思っていますが、 数字的な回答が要求される場があったので、 その資料を探しており、今回このような質問に至りました。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ピアノのハンマー

    グランドピアノを約20年前に購入しました。5年ほど前に、調律師に「ハンマーが固くなったので、音が固くなった。針をさして修正できる限度を超えた。音をやわらかく戻すには、ハンマー自体を取り換えるしかない。」と言われました。そのまま使いつづけていますが、15年ほどで、ハンマーは寿命になるものでしょうか?確かに音は固くなりましたが、ピアノの先生もハンマーを取り換えたことはないまま、20年近く使っています。 私は、子供のころ10年ほどピアノを習っていましたが、20年間ぐらい弾かなかった時期があり、30過ぎてから再開したので、指の力も弱いですし、音大生のような大きな音も出せません。弾く時間は、毎日1時間ぐらいです。ハンマーを取り換えるには30万円ほどかかるそうです。ハンマーの取り換え時期は、15年から20年ぐらいで来るものでしょうか?

  • ピアノの打鍵に関して

    こんばんは。現在、音楽高校に行っているものです。 ◆アルベリティ・バス とか ムルキー・バス(オクターヴの分散形) というのをご存知でしょうか?たぶん ピアノを習っている人なら,当然弾いたことはあると思います。→   『C - G - E - G ~ 』という左手伴奏に使われるものです。 あれを,自分の弾ける最大のテンポまでもっていくと,親指がだんだんツリそうになって、動きにくくなってしまいます。 (個々の打鍵では,きちんと脱力できています。が、連続すると固くなるのか、動きづらいです。)  あと、ショパン作曲―「革命のエチュード」冒頭部分の[ラソ ファレミレ シソラソ]で,ソとレの打鍵が遅くなり,かなりリズムが悪くなります。  なかなか、指の訓練をしても、左手の親指だけうまくいかずに、困っています。また、特別な訓練方法がありましたら、教えてください。

  • ピアノの打鍵音について

    2階建てアパートの1階(ロフト有りで天井は高め)でアップライトピアノに消音ユニットを付けてピアノを弾いているのですが、打鍵音(カタカタという音)はどのくらい階上に伝わるものなのでしょうか?? 1階なので階下は問題ではないし、隣の部屋は左側だけなのでピアノは部屋の右側に置いてありますが・・・ 昼間などの生活音がある時間帯は問題ないかな?と思うのですが、 夜間などの静かな時間帯となると(24時くらい)カタカタという音がやはり壁などを伝って、聞こえてしまうのでしょうか?? 建物の構造にもよると思うのですが教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 電子ピアノの打鍵音対策について

    電子ピアノの打鍵音対策について 電子ピアノの打鍵音ができる限り階下に伝わらないようにするための、有効な対策法を教えてください。 住まいは賃貸マンション(1階ではない)なので、弾くときはヘッドフォンをしています。 対策にかかる費用として、2~3万円程度なら出せる状況です。 自分で調べてみましたが、ゴムマット、畳、防振カーペット、コルクなど、情報が多すぎて結局どれが最も効果的かが分からず困っています。 実体験をもとに詳しく教えて頂けると幸いです。 また、お勧めの商品などありましたら、商品名やメーカーについても情報頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 中古ピアノの鍵盤とハンマーについて

    中古ピアノの鍵盤とハンマーについて 夫の友人から、購入して40年ほどたっている中古のピアノ(Story & Clark)を格安で譲ってもらうかどうかで迷っています。 弾いてみたところ、ほとんど音の狂いはなく、高音の一部に調律が必要か、と思う程度で(もちろん全体的に調律は必要ですが)、音の響きもとてもよいです。 弦にさびも見当たらず、ハンマーのフェルトが磨耗していることもありません。 ペダルも、少なくともダンパーペダルのみはちゃんと働いているようなので、普通の演奏には問題なさそうです。 問題点は、最低音のCからB♭までのキーをたたくと、他のハンマーも同時に動き、ターゲットの音を出すことができません(添付画像を参考にしてください)。 この状態は、簡単に直せる範囲のものでしょうか?譲り受けるにあたって、「300ドル」だけ払い、輸送(車で30分ほどの距離)などもこちら持ちになります。 なので、この状態が直せるものなのか、直せても高額に費用がかかってしまうものなのか、悩んでいます。 調律師の知り合いはいないのですが、友人の知り合いにピアノを職業的に弾いている方がいるので、その方にこのピアノの状態を尋ねたいとは思うのですが、実現するかどうかわからず(その友人もあまり親しくしているようではなさそうなので)、やはり調律師の方にお尋ねした方が的確な判断をしていただけるのではないかと思い、こちらで質問させていただいております。 専門の方、または経験者の方の回答をお待ちしてます。よろしくお願いします。

  • 電子ピアノ、ディジタルピアノの可能性

    天才ピアニスト・ブーニンが普段は電子ピアノで練習していることが知られてから絶対音感はピアノでないと養えないという通説は揺るぎました。電子ピアノの発展したものをディジタルピアノと言うこともあるようですが、ここでは電子ピアノと総称します。 電子ピアノも最近は打鍵のタッチが改善されているようです。 予算幾らなら電子ピアノで音源も打鍵タッチも、本物ピアノに近いものが売られているのでしょうか、できればメーカー、型名、定価がわかれば教えてください。 実際電子ピアノを使われた使用感、意見なども併せてお願いいたします。

  • 打鍵感を感じるキーボード

    最近ハッピーハッキングのキーボードが打鍵感がいいということをyoutubeでよく見かけます。それによく似た打鍵感のあるキーボードはありますでしょうか。(できれば安価なもので) 御存じの方がいれば教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • デジタルピアノの階下への防音について

    カテゴリーが違っているようにも思えるのですが、どうかご容赦ください。 今、我が家の2階に50kgほどのデジタルピアノがあります。ピアノの音はヘッドフォンで聞けるようになっていて、外には聞こえないのですが、鍵盤をたたく感じは一般的なピアノに似ていて、エレクトーンのようにすかすかしていません。 で、この打鍵感が問題で、「トントントントン」という打鍵音が階下に響いているようです。音がならないのが特徴だったのですが、いざ使ってみると、この鍵盤をたたく音だけでも、けっこう耳につくものなのですね。ちなみに、ピアノを置いてある部屋はフローリングで、現在はカーペットをピアノの下に2枚敷いています。 さらに階下への防音効果を高めるには、どうすればいいでしょうか。 できるだけお金をかけずにやりたいとは思っているのですが、みなさまがご存じの効果的な方法がありましたら、ぜひご教授ください。

  • ピアノ奏法について質問です。

    ピアノ奏法について質問です。 ペダルで和音を伸ばしていて、その和音の中の音をメロディの途中で打鍵する場合、 打鍵後は鍵盤をその和音の長さだけ押し続けるのが一般的でしょうか? それとも、ペダルで和音を伸ばしているので押し続ける必要はないと考えるべきでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 電子ピアノ、打鍵音の防音対策 防振ゴム・防音マット

    電子ピアノ(専用スタンド付きでYAMAHA P-125を想定)の購入を検討しています。鉄骨賃貸アパートの2階の角部屋・フローリングのワンルームでの使用、アパートの規約でも電子ピアノは利用可です。隣・真下は空室ですが、真上・斜め下の1階に住人がいます。防音対策を取ろうと思っていますが、楽器メーカーの防音マット+ホームセンターで防振ゴムor防振マットの組み合わせではどれくらい効果がありますでしょうか。楽器店で弾いてみたところ、鍵盤を叩く音(打鍵音)が思ったよりも大きく、打鍵音自体と打鍵による振動が結構周囲に響くのではと心配しています。実際の体験談が知りたいです。よろしくお願いします。