• 締切済み

労働基準法について

7月から9月まで節電対策で、週休が土日から水木に変更になり、8月2週目3週目と2週間お休みになります。 私の会社はこの企業内の子会社です。 仕事は山のようにあるのですが、会社自体お休みなのでオフィスに入ることはできません。 派遣社員にたいして土日出勤した人に対してすべて土日料金が派遣会社に支払われるが、2週間のお休みは無休ということですべての派遣会社とは合意して、それぞれの派遣会社が個々で派遣社員の対応に当たったという状況の中、子会社の契約社員である私たちは何の会社からの対応もなく7月2日からスタートするこの施策に対して、本日6月27日になり、7月から週休変更で水木になりますので、変更契約書にサインをして提出してくださいとのこと。2週間の休みに関しては別のところで働いてもらいますだそうでです。 契約書には勤務先、仕事内容、週休は土日というのは記載があります。 こんなに都合よく変更契約にサインをしてしまってよいのか?サインしなければ、土日は割増料金でしょうし、働きたくても働けない水木や2週間のお休みは労基法上60%の保障があると聞きました。 こんな労働者に不利益があるような契約ってあるんでしょうか?会社は震災でもっと大変な人たちがいるのだからそれを理解できないのはおかしいというのです。 私以外にももちろん納得いかない人たちはいるのですが、誰も会社に言おうともしません。 私は納得いかないとサインを拒むと個別で話をしてくれたのですが、ノーワーク、ノーペイだそうです。 どこに相談したらよいかもわかりませんし、正しい知識をお持ちの方アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.2

厚生労働省の地方出先機関である都道府県単位に設置した労働局派遣の相談窓口でどうぞ。

  • AkiraHari
  • ベストアンサー率19% (255/1313)
回答No.1

どこに相談しても貴方の考えを擁護してくれないでしょう。 被害の発生源は東電(一応東電管内とします)ですが、東電に被害分請求してみたらいかがでしょうか。 この夏を乗り切るには企業も節電しなければなりません。そうなると、操業日をシフトせざるを得ません。土日どころか夜間にシフトもあります。その分労務費が上がるとなると企業としてはシフトできないでしょう。どうしても社員が協力しないというならシフトできません。「弊社は節電しません」と公言してください。世間が理解できる理由があればいいですが、なければその会社は叩かれますよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう