• ベストアンサー

倒壊した学校や生徒どうしている?

SANKEI1の回答

  • ベストアンサー
  • SANKEI1
  • ベストアンサー率82% (57/69)
回答No.1

 ■「住宅優先」145校が間借り  柱や壁が崩壊し、窓ガラスが無残に割れる。教室内の照明器具や体育館の天井材が落下し、屋根内部がむき出しになる…。  文部科学省に報告された学校施設の建物被害は全国の小中学校、高校などで約6000校。このうち、岩手、宮城、福島の3県では、被害が大きかったために校舎などが使用できず、他の学校や公共施設を間借りして授業を行っている公立の小中学校と高校などは145校にのぼる。  家族で県外避難している児童や生徒もいるため、間借りした学校に通っている人数については、「把握できていない」(文科省)。  実際に学校の復旧工事を行うのは、それぞれの市町村だ。子供たちのためにも学校の復旧が急がれるが、被災地では、資材不足などもあり、仮設住宅の建設すらままならないのが現状となっている。  「まずは住民の仮設住宅を優先しており、学校の仮設校舎の建設時期は目途が立っていない」。文科省から派遣された職員が被災地の市町村から聞き取り調査を実施したところ、こうした回答が相次いで寄せられたという。  ■予測つかない再開時期  間借り先の学校も被災しており、施設を十分に使用できていない。宮城県石巻市立門脇小は震災で3人の児童が死亡し、4人がいまだに行方不明となっている。現在は約220人の児童が1キロほど離れた同門脇中学の一部を借りている。  校内では、住民が避難生活を送る体育館や理科室など特別教室は使用できず、グラウンドの一部も住民の駐車場になっている。  教室の数も足りず、6年生は53人が一つのクラスで授業を受ける。家族を失った児童もおり、カウンセラーが心のケアを受けもつが、佐々木隆哉校長は「なかなか傷が癒えない中で勉強している」と話す。  門脇小など間借りしている学校を含め、3県では約400校が体育館を使用できず、グラウンドが使えない学校も約170校ある。約80校で40人を超えたクラス編成を余儀なくされている。岩手県大槌町の大槌北小学校のように、他校の体育館で間仕切りを設けて教室にし授業を行う学校もある。  学校の間借りは、津波による倒壊だけが原因ではない。3県で最多となる63の小中学校、高校などが他校で授業をしている福島県。このうち45校は校舎などに被害はなく、東京電力福島第1原発事故による放射能漏れや不安から学校が再開できていない。  会津若松市内に役場機能を移転し、住民の多くも避難した大熊町では、2つの小学校と1つの中学校が同市内で廃校となった小学校と高校の校舎の一部を借りて学校を再開した。避難生活しながら学校に通う児童と生徒は3小中学で合わせて586人。  熊町小では避難先で新たに机やいすを購入し、児童らは家族と暮らす温泉旅館などからバスで通学する。根本修行校長は「避難先では勉強するための部屋を確保するのが難しい。子供たちが、一人で物事を考えるための時間があるのか心配だ」と打ち明ける。  福島県教委によると、大熊町をはじめ警戒区域にある学校が15、計画的避難区域に8、緊急時避難準備区域に19ある。これらの学校では、原発事故が収束に向かわない限り、元の学校で授業を再開できず、県教委も「いつになるのか予測がつかない」。   一方、文科省は東日本大震災の被害を踏まえ、学校施設の整備に関する検討会をスタートさせた。  6月中に3回の会合を開き、平成27年度までに100%を目指す学校校舎の耐震化推進をはじめ、津波対策で高台に移転する立地政策などを話し合う。学校が地域住民の防災拠点や緊急避難所として機能するための改善点として、トイレや非常用電源の十分な確保なども議論に含まれた。  「学校は教育施設であるとともに、地域住民にとっても災害時などに『逃げ込めば何とかなる』と思える場所。東日本大震災を教訓に津波への対応や、避難所の役割を担えることが必要だ」。検討会の座長を務める東洋大の長澤悟教授はこう話し、災害に〝強い学校〟への再生に期待を込めた。(田中充)      ◇  「社会部オンデマンド」の窓口は、MSN相談箱(http://questionbox.jp.msn.com/)内に設けられた「産経新聞『社会部オンデマンド』」▽社会部Eメール news@sankei.co.jp▽社会部FAX 03・3275・8750。

関連するQ&A

  • 学校内に避難して生徒の犠牲者が多かった小学校は?

    今回の大震災で、学校の生徒が校舎の上層階に避難していて、建物ごと丸ごと津波に飲まれて多数の犠牲者を出した学校があったと記憶しております。 学校名や、その被災状況の写真が見れるリンクをお教えいただけますでしょうか。

  • なぜ歴史問題では死体の画像を見ることを生徒に強制

    東日本大震災だと死体写真は報道規制されて 地震や津波で死んだ人がいない事になっているのに なぜ歴史教育では凄惨な場の写真をC学生に見せるのでしょう 優先順位がおかしくないですか

  • 阪神間に再び直下型地震は発生するか

    先の阪神淡路大震災で内陸直下型地震に被災しているので、当分内陸直下型地震は訪れないものと思っています。東南海地震などのプレート境界型地震に対しては備えないといけないとは思いますが、阪神間は東南海地震の震源からは遠く、せいぜい津波に対して備えればいいだけで、住居の倒壊はないものと思っています。我が家は先の阪神淡路大震災のときには大きな揺れに直撃されましたが、倒壊はまぬがれました。したがって、耐震補強など必要ないと思うのですがいかがでしょうか。我が家は山の麓でもないので、地滑りの心配はなく、また海の近くでもないので津波の心配もないと思うのですが、どうでしょうか。

  • なぜ東日本大震災というのですか?

    震災とは、地震による災害ですよね。 地震とは、断層、火山、爆発などに起因する地面の揺れです。 一方、津波とは海底の変形・移動に伴って生じる大きな 水の動きという現象です 地震、津波ともそれぞれの現象を意味した言葉であり、 原因を指すものではありません。 今回、巨大な断層運動によって地震と津波が生じましたが 地震・津波のそれぞれが、別のことを意味している言葉で あるのですから、 東日本大震災 東日本大津波 は、分けて話す方が正しいと思います。 分けないから、福島の原発は地震で壊れたと言う人が 出てくるのだと思います。福島は津波にやられたのです。 チリ津波をチリ大震災とは言わないですよね。 なぜ、分けて呼ばないのでしょうか?

  • ※至急※ 日本語を英語とドイツ語に訳してください。

    英語だけ、またはドイツ語だけでも宜しくお願いします。 翻訳して頂きたいのはこんな感じの内容です。 「こんにちは。突然、お手紙を送って申し訳ありません。失礼をお許しください。この手紙を読んで頂けたら嬉しいです。私の名前は○で日本の□に住んでいる△歳の中学生です。YouTubeでそちらの学生さん達が去年の3月11日に起きた東日本大震災に対して歌っておられる●という曲を拝見しました。私はそれを見て、とても嬉しくて涙が止まりませんでした。歌詞も歌っている姿も心に響きました。他にも今回の地震の応援ソングがたくさんありますが、私はこの曲と映像が一番だと思います。私は今回の地震の被災者ではありませんが、とてもそちらの生徒さん、先生方、また協力者の方々、全ての方に感謝しております。私はいままでフィリピンやチリなど海外で地震が起こっても心配することだけで、何も行動に移す事が出来ませんでした。●を聴いて感動すると共に行動に移す事が大切だと感じました。私はこの曲がとても気になり、色々調べました。そして、校長先生は他校にこの曲を宣伝したり、生徒さん達は全く知らない日本語の歌詞をドイツ語風にかえたりと、様々な努力・苦労を被災し傷ついた子供たちのためにしたことを知りました。日本から遠いスイスでも日本の事を考えてくれていることを知り、嬉しく思いました。日本は地震が毎年起こりますが、今回のような地震は1000年に1度といわれるような大規模な地震でした。私が生まれる前の1995年1月17日にも私が現在住んでいる地域で阪神・淡路大震災とよばれる地震が起こり、約6500人の死者が出ました。しかし、去年起こった地震は約16000人の死者が出ました。この地震によって親や子供、祖父母、親戚、ペットなど自分の宝ともいえる存在の人を失ってしまい、悲しんでいる人が数え切れないほどいます。地震による津波で私の知人も家族を失いました。彼女は自然災害は防ぎようがない、私は私のような状況におかれている人々を助けたいと言っていました。彼女のように、多くの人々は前向きに復興の事を考えています。震災当日、震災後のテレビ・新聞は全て震災についてで、津波によって町が破壊されていく様子の映像や被災者が号泣しながらインタビューに答えている様子が繰り返し報道されました。新聞には毎日、死者数が載り、毎日増えていました。私の学校では被災者を支援するための専門の委員会が生徒や保護者から支援金を集めたり、厳しい冬を乗り越えるためのヒーターや震災によって学校にさえ行けない子供たちのために鉛筆やノートなどの文房具を被災地に送りました。私のリベラルアーツの授業では実際に被災地に行った先生方が撮った被災地の写真を見たり、被災者の状況について聞き、学びました。その先生方は「自分が考えていたよりもひどい状況だった。」と話していました。1995年の阪神淡路大震災は風化してきています。しかし、誰もが2011年の東日本大震災を忘れず、覚え続け、後世に伝えることを望んでいます。●は私にとって心の支えとなる曲です。これからも、聴き続けたいです。本当にありがとうございます。長々しくなってごめんなさい。読んでくれてありがとうございます。」 ↑長々なって申し訳ありません。●=曲名です。 出来るだけ至急でお願いいたします。

  • 学校は何を教えてる

    東日本大震災の被災者の子供が恐喝に遭って金を取られている。 恐喝、カツアゲは犯罪だという意識がない子供が増えている現状にどう教育者 は思っているのか。 ゲームセンターで遊ぶ金の無心が恐喝の原点なら、それが災害被災者に対する 脅しとなるなら子供刑務所に移送する事案です。 それを、教育委員会が被害者の親に通報しなかったのは、いかにも手落ちです。 これを重大事案として取り上げない大人は何の心根があるのでしょうか。 どう思われますか。 私は、恐喝カツアゲをやった生徒は家庭裁判所から子供刑務所に行かせるのに 充分だと思いますが。 子供刑務所とは大人と同程度の犯罪を犯した子供が収監されるところです。

  • 東日本大震災の被災地の瓦礫の山は片づけられないのか

    東日本大震災の津波の被災地の映像をテレビで見ると、 津波による瓦礫の山が未だ片づけられていませんが、 今後永久に片づけられることは無いのでしょうか。 なぜ片づけられていないのでしょうか。

  • 防潮堤造るの宮城と岩手だけ?

    東日本大震災の津波で被災した宮城や岩手の自治体だけ防潮堤を造っているようですが、前回被災しなかった自治体(例えば関東、関西)は何もしなくて津波対策は大丈夫なのでしょうか?財源がないから、津波が来たら、来たでしようがないというスタンスでしょうか?

  • 東京都公立小学校で教育水準的、環境的にお勧めの小学校を教えてください。

    東京都公立小学校で教育水準的、環境的にお勧めの小学校を教えてください。小学校は費用的に私立は無理なのですが、中学から私立か国立に受験させたいのです。子供は現在4歳です。現住所は板橋区です。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 東日本大震災の地震・津波の動画をまとめたサイト

    東日本大震災(東北沖地震)の地震・津波の動画をまとめた優良サイトを教えてください。