• ベストアンサー

善玉コレステロール値が高い

org1の回答

  • org1
  • ベストアンサー率34% (60/173)
回答No.3

ホルモン(内分泌)を中心に、血糖値など血液検査が主です。 腹部CTなども撮りましたよ。 私の場合は、県内の内分泌専門の医師のいる病院を探しました。 参考になるといいのですが…

noname#9152
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 善玉コレステロールが多いとどうのようになりますか?

    健康診断の結果HDLコレステロールが高くて、高HDL-C血症疑いと言われました。 半年後にまた再検査を必要とするとも言われました。 私は53歳女性です。 質問としては 1 善玉コレステロール(HDL)が高い(89)とどのような症状になりますか? 2 善玉コレステロール値を下げるにはどうすればいいのか?(食べ物など)

  • 善玉コレステロールが多いと?

    会社の健康診断で、HDLコレステロールが85という結果でした。基準値が40~75ということですが、善玉でも多いとやはりだめなのでしょうか。どういう問題で、何に注意すればよいのかご教授ください。よろしくお願いします。

  • HDLコレステロールが高すぎるのもダメ?

    去年4月の健康診断の結果がずっと気になっていました。 血液検査の結果が 総コレステロール:197 判定A HDLコレステロール:85 判定B トリグリセライド:50 判定A HDLコレステロールって善玉コレステロールなのに基準値が35~75だったので、基準値オーバーってことで判定がBになってました。 善玉って多すぎても健康に悪いんでしょうか? LDLの値は書いてませんでした。 素直に総コレステロール値からHDL値を引いた112がLDLの値なんでしょうか? それだと善玉より悪玉のほうが多くなるので判定がBってことでしょうか? よくわからないので教えてください。よろしくお願いします。 ちなみに24歳、女です。

  • 悪玉も善玉もコレステロールが高い時

    健康診断で以下の結果が出ました。 HDL(善玉)94 LDL(悪玉)153 総コレステロール 260 中性脂肪 57 総コレステロールが高いので再検査を受けましょうというものでした。 確かに悪玉も総コレステロールも高いですが善玉もそれなりに高い為、動脈硬化指数は 1.76 (調べると3以下良好とありました)で問題がないように思うのです。 中性脂肪もどちらかと言えば低い方ですし、コレステロールが高い方が長生きするとの記事を読んだことがあります。 そう考えると特に問題はない気がするのですが、生活改善をして再検査はした方がいいのでしょうか? 又善玉も基準内で高い場合の総コレステロールが高い時のリスクがあれば教えて頂きたくお願い致します。 よろしくお願い致します。

  • HDLコレステロールが117。これってどういうこと?

    40代後半・156cm49kgの女性で喫煙なしの飲酒あり。つい先日の健康診断で総コレステロール234、HDLコレステロール117、中性脂肪81と出たんですが、この結果をどう解釈すればよいのでしょう。ちなみに、昨年のデータは総コレステロール211、HDLコレステロール96、中性脂肪89でした。 医者によると「善玉コレステロールが異常に高い」とのことですが、このままでいいのでしょうか。HDLコレステロール117が問題ある値であるとすれば、今後どうすればいいのでしょう。 皆様の見解とアドバイスをお待ちしています。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 善玉・悪玉コレステロール値が共に高い場合

    健康診断で、 HDLコレステロール・・・99 LDLコレステロール・・・139 で、善玉・悪玉ともに、 基準値のギリギリ最高値でした。 『両方共が高い場合は特に心配はない』 という人と、 『悪玉が高いのはやはり良くない』 という人がいて、 ネットでも調べてみたのですが、 両方共に高い人があまりおらず、 判断しかねています。 おわかりになる方おられましたら 教えて頂けないでしょうか。

  • 善玉コレステロール値

    健康診断で善玉コレステロール値が高いと言われました。普通の3倍くらいあるのですがこれってやっぱり悪いのでしょうか??

  • 善玉コレステロールを増やしたい

    30代前半の男ですが、先日の健康診断で善玉コレステロールが少なく中性脂肪が多いという結果が出ました。 独り暮らしで食事が作れないので弁当か冷凍食品を食べています。 1.善玉コレステロールを増やすにはどうしたらいいのでしょうか? 2.「乳酸菌が少ないのかな?」と思って毎日プロバイオテクスのヨーグルトとキムチと納豆を食べるようにしました。善玉コレステロールと関係がありますか? 3.善玉コレステロールが減ると何が悪いのでしょうか?最近体力はかなりなくなってきています(すぐに眠くなります)。

  • HDLコレステロールが基準値上限いっぱいだった

    HDLコレステロールが基準値上限 健康診断の結果 総コレステロール 226 LDLコレステロール 130 HDLコレステロール 96 中性脂肪 39でした なおこの時、便秘2週間、生理後4日目です。 上記のようにHDLコレステロールが基準値上限です(女性なのでちょうど上限96) HDLはいわゆる善玉なのであまり問題ないとも見かけましたが100を、越えるとよくないとかいうのも見かけたりしてちょっと混乱してます。 今まで基準値を越えたことはなく上限一杯だったのも今回がはじめてかな? 基準値を越えたことがないからあまり今まで数値を気にしてこなかったんですが。 便秘だとコレステロールの再吸収が起こってコレステロール値が高くなりやすいと聞いたことはあります。 これはLDLだけではなくHDLコレステロールにも当てはまるんでしょうか? 質問としては仮にHDLか100を越えてもあまり問題はないのか それと 便秘によるコレステロールの再吸収というのはHDLも影響を受け高めになることがあるかです。 よろしくお願いします

  • 基準値より、悪玉が低く、善玉が高い場合。

    悪玉コレステロール値が基準値より低く、 善玉コレステロール値が基準値より高い。 こんな健康診断結果が来ました。 トータル的、とても健康体なのですが、 善玉コレステロールが高すぎたり、悪玉が低すぎるのは なにか問題があるのでしょうか???