• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:誰が管を辞めさせたいのか?)

誰が管を辞めさせたいのか?

Mumin-mamaの回答

  • ベストアンサー
  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.5

>誰が管を辞めさせたいのか? 簡単に言えば、原発推進派です。 日本において、原発は国策です。 なぜなら、原発=核=原爆だからです。  冷戦時代、アメリカとソ連は核保有競争をしていました。そして、ソ連がウラン濃度を上げることに成功したことを知ったアメリカは、国連で「核をIAEAに預けて、原子力として平和利用しよう」と、言い。そして、NATOや日本に核の隠れ蓑として、原発推進を図りました。 原発を日本の自民党にアメリカから話を持ちかけたのは、正力松太郎(読売新聞)と柴田秀利(当時日TVの重役)です。当時、世界で唯一の被曝国で、その後、第五福竜丸がアメリカの水爆実験で放射能被害に合ってから、殆どの国民は原子力や核実験に対して反対していました。 ところが、正力松太郎が巨人軍や後楽園遊園地、後楽園遊園地の裏にパブリックビューなどのプロバガンダにより、「これからは原発の発電で明るい日本」というシナリオで日本に原発を推進させました。 また、田中角栄総理の時はオイルショックや、日本全国新幹線を通すと、言う計画もあり原発は増設されました。 原発推進には、政治家、官僚、電力会社、マスコミ、電通、三菱、日立、東芝、財閥系金融、株主、商社、ゼネコン、国立大学など、ありとあらゆる日本の中枢企業が関っています。  3.11以降に原発事故発生以来、マスコミは菅総理のミスばかりを報道しました。 しかし、6月5日のNHKスペシャルを見ると、それはちょっと違っているようです。 14日の3号機の爆発後、現場所長が2号機の具合の悪さを見て、現場撤退を決断し、多くの作業員を避難させたそうです。 東電からの撤退要求を受け、菅総理が東電本社に乗り込んで「撤退は許さん!」と、言った後から、菅総理は、東電本社、福島の現場、安全保安員、原子力委員会から無視されるようになったそうです。http://blog.goo.ne.jp/midopi_2005/e/26ffc4dcf4f08f4c93c8b60e233581aa  おそらく、菅総理はその時、自分の周りには推進派しか居なく、総理である自分より東電の方が権力が強いこに気が付かれたのだと思います。 その後、浜岡原発を誰にも相談せず停止させ、その後のG8で、1千万軒にソーラーパネルを設置、自然エネルギーを20%まで成長させたいと発言。 電力会社の発電と送電の分離化させることなど、推進派には菅総理はテロリストみたいになってしまったのです。 そのことが良く分かるのが、不信任案の国会での石原伸晃氏の発言です。 日本人の情報源は4分の3が地上波のTVや大手新聞記事からだそうです。 彼らは原発推進派ですから原発のスクープなどはしません。 ネットの東電の記者会見を見ていればすぐ分かります。 フリーのジャーナリストには席が無く、入り口近くに立たされ、彼らが突っ込んだ質問をすると、普通のジャーナリストからフリージャーナリストへの嫌がらせの野次が飛びます。 そんなことも菅総理は全部知っていて、結局彼は、今、原発反対派の国民を自分の見方にしたのです。 青線の所から菅総理の話がはじまります。 http://www.ustream.tv/recorded/15396926 それは、12日と19日の政府ネットTVでオープン懇談会とオーブン対話として菅総理主催で発足させました。 http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4972.html http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg5013.html?t=58&a=1 東電が今でも政府より権限があるのはこちらのことからも分かります。 http://hiroakikoide.wordpress.com/2011/06/20/%E5%B0%8F%E5%87%BA%E8%A3%95%E7%AB%A0%E6%B0%8F%E6%8F%90%E8%A8%80%E3%80%8C%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E3%83%80%E3%83%A0%E3%80%8D%E6%94%BF%E5%BA%9C%E3%81%8C%E6%BA%96%E5%82%99%E4%B8%AD%E3%80%82%E3%81%A0%E3%81%8C/ ただ、菅総理をここで東条英機になぞられていますが、そこの部分は合っていないと思います。

nisi2010
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。 リンク拝見しました。 浜岡原発を停止したとき、本気とは思えませんでした。行きがかり、モノのはずみ、のように感じました。きっかけはそうであったとしても、今は「反原発」勢力を味方にして行く、と決めたようですね。 リンク先をみて、原発とは「不死身の毒吐き魔王」を無理やり閉じ込めて、その巨大なエネルギーで発電しようとする人間の思い上がり、の感を深くしました。 無理やりに制御するために、定期点検、廃棄物処理、廃炉管理とビジネス的には永遠に需要が発生する。 「浜岡を止める」ということは、そのビジネスチャンスを奪うもので、この流れは絶対に阻止しなければなならい。 原発ビジネスに絡む勢力、といえば、日本の実に大きな勢力です。 浜岡を止める、と言った瞬間に菅は、日本の大部分を敵に回したわけですね。そうなることに気付かなかったのだとしたら、菅はかなりノンキな性格と思います。 そこで、慌てて「反原発勢力」と握手した。菅の反原発が本気ならば、もっとはっきりしたことを言ってほしいです。 でも、ともかく、原発推進派の政治家、財界、官僚のすべてが菅を罷免したがった、と考えると、あのヒステリックな不信任案、それに続く「ペテン師」「居座り」等の憎悪のこもった罵詈雑言も納得がいきます。 どうもありがとうございました。

nisi2010
質問者

補足

ありがとうございます。 多くリンク先を紹介していただきありがとうございます。」 あとで、改めてお礼を書かせていただきます。

関連するQ&A

  • 菅首相退陣は6月中?

    今日の内閣不信任案議決が否決されましたが、鳩山前首相が菅首相は6月中に退陣するというコメントをしたというニュースがありましたが、菅首相は、辞任するのでしょうか? 確かに、昨日まで内閣不信任案に賛成していた民主党の議員も今日の内閣不信任案の投票では、手のひらを返したように否決に投票していたのが、気になりました。昨日の晩に民主党内部で話し合いがあったのでしょうか? やっぱり、菅首相は辞任すべきなのでしょうか?僕は、今の原発が収束するまで続投した方がいいと思いますが、皆さんはどう思います?率直なご意見お願いします!

  • 管政権 不信任決議

    自民党:谷垣総裁が、管政権に対して不信任案を提出するという動きが見られます。 そこで皆さんの意見を伺いたいと思います。 1:今の状態で、空白期間を作ることになるとしても管政権に不信任を突きつけるべきだと思いますか。 2:今回の地震~事故処理に関して、管政権の対応に満足していない方が多いかと思います。では、誰が首相だったら満足できる対応が出来たと思いますか。地震発生時、与党は民主党でしたので、民主党議員の中でお答え願います。 3:同じような質問となりますが、不信任案が可決されたとして、管首相が内閣総辞職をしたとして、誰が首相になる事が望ましいと思いますか。これも民主党議員の中でお答え願います。 4:もし地震発生時、自民党が与党だったとして、満足いく対応が出来ていた・または今の管政権よりは良い対応が出来ていたと思いますか。 5:不信任案が可決されたとして、管首相が衆議院解散をした場合、今の状態を鑑みて管首相に対してどう思いますか。 6:不信任案が可決されたとして、管首相が衆議院解散をし、自民党が与党となった場合、誰が首相になることを望みますか。 7:本当に今回の地震~事故処理や東電に対して、国民が満足いく対応が出来る者がいるのでしょうか。 8:管政権の対応は、本当にダメなのでしょうか。 多くなりましたが、出来るだけ多くの方に回答して頂きたく思います。 また、私の意見に対してお言葉を頂きたいわけではないので、私自身の意見は伏せさせて頂き、お礼は「回答ありがとうございます」のみといたしますこと、御了承願います。

  • 管内閣不信任案再提出すべきか。

    一躍世界名を売った不信任案否決。 その信任数を以って、逆切れ状態の管内閣。 8月かもとか 言っているが辞任はしない。 国民が地獄でも自分の欲望の椅子が優先の奸 再提出が必要だと考えますか。

  • 管総理の「若い世代に ・・」という発言の意味は?

    管内閣への不信任案提出の直前の、民主党代議士会での管総理の発言で大騒ぎになっていますよね。 「一定のメドがついた時点で、次の若い世代に責任を担ってもらいたい」 と、たしかこんな内容だったと思います。 私もたまたまテレビでこのシーンを見ていて、これは辞任の表明だなと感じました。 たしかに「辞任」という言葉は使っていませんが、わざわざ一国のトップが不信任案提出の本会議の直前に、衆議院議員や報道陣の前でこんな事を言うのですから、明らかに辞任表明だと私は受け取りました。 そして次の総理は小沢さんや鳩山さんなどの古い世代ではなく、もっと若い世代の人になってもらい、新しい民主党に生まれ変わってほしい ・・・ 私にはこんな風に聞こえました。 あとは、もし揉めるとしたら、「一定のメド」 の解釈だろうなと思いました。 ところが不信任案が否決されると、「いや、あれは辞任表明ではない」 という事になりました。 それで嘘つきだとかペテン師だとか、ボロクソに批判されているのだと思います。 たしかに 「辞任」 という単語は使ってはいませんが、だとすると、あの管総理の発言は一体何の意味だったのでしょうか? あの状況、あのタイミングでの発言ですから、単なる一般論ではないはずですが ・・・

  • 今は国難レベルの状態なんですけど…

    昨日の内閣不信任案提出は否決されたんですが 管首相って一体どうしたいのか分からないんですけど… 歴史に名を残したいのかな? これ以上の売国行為とかなければいいんですけど… 民主党政権になってから中国と韓国はかなり特をしてると思うんですけど 管・仙石←この2人は日本の国益って真剣に考えてるんですかね?

  • 管総理は任期満了までの長期政権になるべきですよね?

    管総理がいつ退陣するかで毎日メディアが騒いでいますね。  こんな報道には、いい加減、ウンザリする思いがしているのですが、考えれば先日の衆議院本会議で野党が提出した不信任案が否決されて、管政権にとっては、めでたく国民の信任を得たという結果になったわけですよね? 鳩山さんとの間で辞める事を確認したとか、そういった意味ではないとか、色々なトラブルになっているようですが、これも要は民主党内部の話だと思います。  それに今、毎日、「管総理の退陣はいつ?」 と、早く管総理に辞めて欲しいような論調でメディアが騒いでいますが、この前の不信任案提出の時は、どのメディアもそろって 「東北が大変な時にこんな事をしている場合か!」 と、全面否定していたはずです (産経新聞は別だったような気がしますが)。 それにテレビに登場していた体育館などに避難している被災者たちも 「全く、何をやってんだか ・・・」 と、野党の動きを批判していたはずです。 また番組に登場するコメンテーターたちも口を揃えて同じように批判していたはずです。 従って、東北の被災者たちも管政権のままで続けてほしいという事を言っているわけ (結果として) だし、メディアも野党の動きを批判していたわけですから、管政権としては国民の信任を得たとして、辞めるどころか、2年後の任期満了まで政権を維持してもおかしくないような状況だと思います。 となると、民主党の反主流派が退陣を求める事は管政権に対する国民の信任に反する行為だし、メディアも早期退陣を煽るような報道は自己矛盾する事になると思うのですが ・・・ 因みに私の個人的希望は一日でも早く民主党政権を倒してほしいと願っているのですが、不信任案提出に関係する全ての動きを見ると、「何だかんだ言っても、日本人は結局は管政権に任せたいという結論じゃないか ・・・」 と、無力感で一杯です。

  • 騙すほうが悪いのか?騙される方が悪いのか?

    内閣不信任案の否決事件 菅首相が圧倒的多数で信任されました。 鳩山さんが彼はペテン師だ、うそつきだ、辞めるべきだ、と主張しています。 騙すほうが悪いのか?騙される方が悪いのか? どちらとおもいますか?

  • 今日の問責決議案

    お世話になっています 政治のことはよく知らないので、ど素人な質問で恐縮です 本日、自民党と中小野党がそれぞれ野田首相の問責決議案を提出し、可決の見込みと報道されています。 これに先立ち、今月上旬、野田内閣の不信任案が提出されましたね。 あのとき、可決すると思っていたのですが、なぜ否決されいまさらまた問責決議ということになったのでしょうか。 目的はどちらも衆院の早期解散、ということだと思うのですが、それならなぜ不信任案のときに可決させなかったのか不思議です。不信任案のほうが可決された場合の効果が高い(可決後10日以内に解散?問責だと3ヶ月以内の辞任?でしたか)ような印象でもあったので、なぜかと思いまして… 報道を読み間違えていたらすみません。 詳しい方、分かりやすく教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします

  • 特定秘密保護法 など

    もう通ったものや、これから通す法案がいくつもあるのに、特定秘密保護法だけこんなにもマスコミが騒いでいるのは 何かマスコミに都合が悪いことでもあるんじゃないのか?と勘ぐってしまいます。 TPPや尖閣など報道しなければならないことは山ほどあるのに、特定秘密保護法のことばかりを報道、これだけこの法案成立を嫌がるのだから、逆に成立して良かったと思っています。 反対が多ければ多いほど反対運動が大きければ大きいほど逆に成立させちゃえばこの国の国益になるんじゃないかと思うようになりました。 たとえば、原発反対なら原発継続! オスプレイ反対ならオスプレイ導入! どう思われますか?

  • 野党4党、内閣不信任決議案提出について

    野党4党、内閣不信任決議案提出について、みなさんのご意見をお聞かせください。 野党4党が、内閣不信任決議案を提出しました。 報道では、これにより自民党は麻生首相を信任する事になるために、結果として今度の衆議院選挙では麻生首相で戦うことになると言われています。 野党は、そのようにして自民党を追い込んでいるとも報道されています。 自民党から見れば確かにそうでしょうが、逆に野党側の各党も麻生首相を信任したいのに、わざわざ内閣不信任決議案を提出して首相を否定していることになります。 野党は今度の選挙で、麻生首相で戦いたいと明言しています。 (たとえ、皮肉だとしても何を言っても許されるというものではないでしょう) これは、明らかに麻生首相を信任している発言ととれます。 このようなことは、権利(?)の乱用とはならないのでしょうか。 こと、自民党となるとすぐに批判されるようですが、野党に対しては甘いような気がします。 (カテゴリーに悩みましたが、広くみなさんの意見を伺いたいため、あえてアンケートにさせて頂きました) よろしくお願いします。