• 締切済み

風邪?

kaburiの回答

  • kaburi
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.1

風邪だと思います!  とりあえずは市販薬を・・・それでも良くならないのなら、ちゃんと病院で見てもらったほうがいいですよ。  ちゃんと症状にあった市販薬なのかな??  食欲があるのなら、うけつけるものはなんでも良いと思いますよ。  でも熱のせいで味覚が変になることもあるので、そんなときは醤油とかは特に変に感じたりもします。  簡単に作れるおかゆや雑炊などで体を温めて、沢山水分補給して、暑くても熱が上がりきるまでは布団かけて  汗だして、あがりきったら脇の下とか冷やしてください。  辛かったら休日診療行ってくださいね。お大事にしてください!  

aaafb
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 解熱剤と痛み止めです。 しかし、今38度超えてます。 おかゆ作ってみます。 水分とるの忘れてたので しっかりとります。 病院も探してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 風邪でもないのに、節々が痛い

    最近、体調がとても悪く、ここ2、3日、体の節々が痛いんです。 先日、風邪をひいて喘息になり、薬と点滴でほぼ治ったんですが・・・。 それと関係があるのかないのか、今とても不安定な状態です。 頭痛、便秘、下痢、節々の痛み、お腹の張り、全身倦怠感などがあります。 あと、とてもよく喉が渇きます。 やはりもう一度、病院で診てもらった方が良いのでしょうか?

  • 軽い風邪

    以前虚弱体質改善について質問した者です。胃腸のほうはビール酵母を数ヶ月飲んでいてかなり調子イイです(ほとんどお腹を下すということはなくなりました)。しかし風邪の症状は治りません。その症状は頭痛、目が重い(ショボショボする感じ)だけで鼻がでたり喉が痛いということはありません。これが数ヶ月続いています。市販の風邪薬を飲むと症状は緩和されるのですが、完治には至りません。何かの病気なのではないかと心配でもあります。それで一度病院に行ったのですが「風邪ですね。」と言われ薬を貰って帰ってきました。。貰った薬を飲んでいる内は調子イイのですが、それがきれるとまたいつもの頭痛と目がショボショボになります。。。 何とか完治したいのですが、薬、生活習慣等でアドバイスをお願いします。

  • 妊娠の可能性、風邪薬のんでいぃのでしょうか?

    今日、高温期12日目位でいつもどおり体温を計ったら37.68で体調は頭痛と軽い関節痛と軽い喉の痛みです。 妊娠の可能性はありますが、風邪薬はのんでいいのでしょうか? もし妊娠してたら影響してしまうのか不安でのめないでいます(>_<) ご回答お願い致しますm(_ _)m

  • 何の薬を飲めばいいですか?

    昨日、映画館でのクーラーを3時間直接あたり、あまりの寒さに震えました。 そして今日、あまりの身体の痛みに(全身のだるさ、頭痛)熱を測ると、37・5℃ありました。 普段の平熱は35.8℃くらいです。 喉の痛み・咳・はありません。 明日、病院に行くまでに、今日は何の薬を飲めばいいですか? それとも市販薬は飲まない方がいいですか? すいませんが教えて下さい。

  • 今の風邪??

    1週間前、喉が痛かったので市販の薬を飲み痛みは無くなりました。 その後、気管支が少し苦しくなり声が出なくなり、内科へ行って薬をもらいました。 声は普通に戻ったのですが、苦しく、吐きそうになる咳が3日ほど続いています。 喉は痛くありません。頭痛、鼻水、熱もありません。 今までにない風邪?なのでちょっと心配になってしまいました。 病院からもらった薬でもう少し様子をみた方が良いでしょうか?

  • カゼなのかどうか・・・

    水曜日から喉が痛くなり、木、金と、朝起きてから全身がだるく仕事を休みました。 市販の風邪薬を飲んでいますが、鼻づまりと激しい咳が(痰がからむ)出始め、 症状は段々悪くなる一方です。 今日内科に行ったのですが、やはりカゼという診断で薬を処方してもらいました。 (PL顆粒・ムコダイン錠・クラビット錠) しかし、症状は一向に快方に向かいません。 いつものカゼと違うのは、安静時の呼吸が「ハァ~、ハァ~」と 肩が揺れるくらい荒いのにも関わらず、熱がほとんどないことです。 (高くても37.1分で昼間は36度前半です。) 明日様子を見てまた違う病院にも行ってみようと思いますが 熱がなくてこんなにしんどいのは初めてですし、しんどくて眠れずちょっと不安になっています。 これらの症状でなにかお分かりになる方や、似た症状を経験された方からのご意見お願いいたします。

  • これって風邪ですか?

    先週の金曜日から熱が続いています。 今日(24日)で4日目です。 昼間は37度くらい、夜になると39度まで上がります。 私の平熱は36度ジャストです。 全身に(一番痛いのは腰)関節痛があります。 おかゆを飲み込むのも痛いくらいのどがはれています。 頭が割れそうなくらい痛いです。 先週の金曜日からずっと寝たきりで、食事のあとに風邪薬(パブロン)を朝夕に飲んでいますが、あまりよくなった気がしません。 インフルエンザを疑いましたが、発熱して二日以内に来院しないと抗生物質をもらえないと聞いていたし、とても病院まで行ける状態ではありませんでした。まだニュースで聞きませんし… でもやはり病院に行ったほうがいいですか? ただの風邪にしては強力すぎます… でも風邪のような気もします…

  • 風邪かインフルエンザか?

    3日くらい前から全身がだるく喉が痛いです。 でも今日まで大掃除やらなんやら、かなり動け、先ほどまで来客と新年会をしてました。 食欲もすごくあります。 でも来客が帰った後、だるくて喉が痛くて頭痛がするので熱を測ると37.8℃ありました。(この3日間今朝までずっと平熱でした。) インフルエンザの予防接種は済ましてます。 やはり病院に行かないと風邪かインフルエンザかわからないのでしょうか?

  • 変な病気でしょうか?長引く風邪

    こんにちは。 21歳女性です。 再受験生です。 今月の7日の早朝に吐き気があり、三回嘔吐しました。 それから病院に行き、二日間休みました。 それから吐き気はなくなり、頭がふわふわした状態(歩いてると、体が大きく上下に揺さぶられてるみたいな感覚です)が続きながら、予備校に通ってました。 しかし、13日の夜に喘息みたいになり息苦しかったですが、三時間くらいでおさまりました。それから喉に違和感がありました。14日の午前中にまた吐き気が襲ってきて、予備校を早退して、病院に行き薬を処方してもらい寝ていましたが(14日から16日まで食事できなかったです)、15日になったら吐き気も頭痛も喉の痛みも酷くなっていて、また病院に行き抗生剤を注射して頂きました。 16日も酷くなる一方で、休日診療の病院を探して点滴してもらいました。 その時は、急性胃腸炎と細菌性の喉の風邪をひいてると言われました。 点滴をしてもらい大分楽になり、少しご飯を食べましたが、食後、腹痛が酷くすごい下痢をしてしまいました。 今日も点滴をして貰おうと思ったのですが、昨日行った病院は閉まっており、違う病院に行ったところ、 風邪をひいてる期間が長すぎるし、体調が良くなってないから、普通の風邪じゃないかもしれないので、明日まで様子を見て検査しましょう。 薬は今以上の薬は出せない。 と言われました。 熱は無いのですが、 吐き気、頭痛、鼻水、喉の痛みはずっと続いています。 吐き気と頭痛で夜中に何度も起きてしまいます。 今日になって眼球も痛み始めました。 受験生なので勉強したいし予備校に行きたいので正直焦ってます。 変な病気だったら…と不安になります。 このような症状で、当てはまる病気はあるのでしょうか… 普通の風邪にしては長引きすぎますよね…?

  • 風邪薬

    市販の風邪薬って必ず効きますか? 現在、鼻水、鼻づまり、咳、頭痛で結構辛いです。 最初ののどの痛みは収まりました。 熱は平熱です。