• ベストアンサー

どうすればいいんですか?…というか…。

kumachikiの回答

  • kumachiki
  • ベストアンサー率15% (4/26)
回答No.4

こんばんは。 受験の年における恋ほどつらいものはないですよね。 私も受験の年はいつも勉強よりも恋の悩みの方が多かった気がします。 さて、諦めるかどうかはみなさんのおっしゃるとおりだと私も思います。 ただ、今仮に告白がOKだったとしてもNGだったとしても 結果的に受験には妨げになる面の方が大きいと思います。 OKだったら会いたくて会いたくて仕方がなくなるでしょうし、 ダメだったらダメで凹んでしまうでしょうし。 そんな事になるくらいなら、受験が終わってから告白した方が良い気がします。 私も高校3年生の時は通っていた塾の女の先生が好きだったのですが、 そのときは 「ちゃんと志望校に合格した時に告白しよう!」 と思ってその想いを勉強に振り向け、つらいことがあっても そのことを思い出しなんとか乗り切っていました。 結局、その時は浪人するハメになったので、 その想いを伝えることなく塾を辞めてしまいました。 そして一浪した後、大学生となった私は その塾でアルバイトをすることにしたのです。 その時にはもうその先生はいなかったのですが、 2年生になった春、その好きだった先生が戻ってこられたのです。 大学院受験と卒論に専念するために1年間休職されていた、とのことでした。 塾では同じ立場にたてたのですが、 当時ほどの気持ちの高揚がなくなっていたので 何も言わないまま2年が過ぎ、その先生も辞められることになりました。 そのお別れ会のときのことです。 私の仲の良かった友人が私の前で 「先生、彼氏いないんだったらkumachiki君と付き合えばいいのに」 と言い出し、 「そうね、kumachiki君だったら付き合っても良かったのに。  でも私の方が年上だし嫌でしょう?」 と思ってもみなかった事を言われ、 告白しなかったことをとても悔やんだことがあります。 長くなりましたが、告白してどうなるのか という事はしてみなければわかりませんが その時のタイミング次第だと思います。 今はとにかく勉強に専念していた方が watakeiさんにとっても、その方にとっても良いと思います。 頑張ってください。

watakei
質問者

お礼

ありがとうございました。 僕と同じような体験をされたということで、とても参考になりました。今は勉強を頑張って、それが終わってから色々考えてみることにしようかとおもいます!

関連するQ&A

  • 受験生を好きになってしまいました

    今好きな女の子がいますが告白しようか迷ってます。 相手は去年大学受験を失敗して予備校に通ってる女の子です。 私はバイトで塾の講師をやっていて、去年彼女はそこの生徒でした。 今年の7月になって彼女の気分転換にでも、と思い映画に誘ったときのことです。 塾では見せたことのない大人な一面に一撃必殺で惚れてしまいました(笑) 普通なら何も考えずに告白できるのですが、相手は受験生、しかも去年痛手を負った浪人生。 ここで私が告白しても彼女にとって迷惑なだけではないのでしょうか? もし私が告白して気を使わせる事によって勉強に手がつかなくなったりしたら… と考えるととても告白なんてできません。 一方では告白するくらいなら大丈夫なんではないか?という自分がいるのも事実です。 今彼女へ告白してもいいんでしょうか?それとも受験の終わる3月まで待った方が良いのでしょうか? あと塾の講師(バイトですが)と生徒(元ですが)という関係はマズいでしょうか? よきアドバイスをお願いします。

  • 女子中学生 告白

    中3女子です。ただいま、悩んでます…。 少し前から好きな人が出来ました。 初めて本当に好きになれました。いわゆる初恋です(〃∀〃)ゞ その相手とは塾で知り合いました。 でも、学校が違って会える機会が少ないです…>_< それでも、会えると嬉しくてその日一日ずっとテンションが高いです(笑) 会えないと、テンションガタ落ちですが… 彼は、クールな雰囲気で大人っぽくてかっこいいです。頭も良くて、塾でトップ3に入っています。身長は、私より少し高くて顔はかっこいい方に入ると思います。 そんな彼とは、会えばよく話しますが、むこうが私の事をどう思っているか知りません…。好意は、持ってくれてると思いますが… そこで、近々告白しようと決意しました。 ですが彼は、ケータイを持っていなくてメールする事も出来ません。直接言うつもりですが、なかなか会えないのでいつ言ったらいいか分かりません>_< どうしたらいいのでしょうか? みなさんの意見やアドバイス、体験談など詳しく教えて下さい!m(_ _)m 文章下手くそですいません~_~; よろしくお願いします。

  • どうでしょうか…?

    僕は高校3年生の男なのですが、今、一浪した大学一年の二十歳の女性に恋しています。その人は、塾の事務の人なのですが、メールもしたりして結構仲はいいほうだと思います。本当に好きで好きで仕方がなくていつもその人のことを考えてしまうんです。なので、受験が終わったら、一応告白しようかと思っています。年も二つも違っているし、多分むこうは、自分の事を友達とか弟程度にしか思っていないので、恐らくフラれるとは思うのですが、そこで告白しないと、後々ずっと後悔してしまう気がするんです。そこで質問なのですが、二つも年が下の男の子に告白されて、困らせたり、嫌な思いをさせたりはしないでしょうか?一応その人には彼氏はいないのですが…。でも、もしそうなってしまうのなら、やはり告白はしない方がいいかなぁと思います。相手に嫌な思いをさせたり、困らせたりする方が、自分にはもっと嫌なので…。 二十歳前後の女性の方からはもちろん、色々な方からの回答お待ちしています。是非よろしくお願いします!

  • 塾の先生を好きになってしまってました・・・

    今大学1年の18歳なんですが高校2年終わりから3年の12月まで大学受験のため塾に通ってました(そんなに規模の大きい塾ではありませんむしろ小さいですその人に教えてもらってたときは生徒4人でした)。 そのときの20歳の女の先生を好きになってしまいました。 受験は12月で終わりそれからは1度も塾には行かず最近塾においでよみたいなことがメールで聞きました。 そのときにたとえば「今度飲みに行こうよ」見たいな感じで誘おうと思っているんですが、いきなりって無謀ですか? その人とは2つ年は離れているんですがほとんど年の差は感じず、むしろ同い年くらいの感じで話しています(向こうも同い年くらいに話していると思います、たぶん)。 すごく楽しくて、周りから見ても好意を持っているのは知られていました。先生はどう感じているのはわかりませんが、、、。 このままじっとはしてられません!今にも告白したい感じです。 携帯番号もメールアドレスも知っているのに何はなしていいか、いろいろ考えてしまい結局最近までなにも連絡とらず、、、。 どんな話題でメールとか電話とかすればいいと思いますか? こんなに思いつずけてしまったのは(3ヶ月強会わなかったのに)初めてです。 アドバイスでも経験談でも何でもいいのでレスお願いします。

  • 仕方なく?or脈アリだから?

    こんにちは、大学1年の女です。 一年半前から継続して(受験中は月に1~2通、受験終了後から現在はお互い3日に1通ペースで)メールしている人がいます。 メール相手は、以前通っていた塾の先生です。 メールは私が塾を辞めた日に手紙にメアドを書いてから始まり、もう先生とは一年半会っていません。 受験終了時に「これからも宜しくね!」とメールが着ましたが 私は先生に「よろしく!」と言ってもらうほどの事をしていません; 内容も他愛もない話ばかりですし、未だ先生の年齢や現在の職業を知りません;(在籍中は教えてもらえず、今は聞くタイミングを逃しました;;) 私は今も先生に好意(尊敬含む)があるのでメールが続いているのは 嬉しいのですが、相手の気持ちが分かりません。 この状況が相手にとって迷惑でない事を祈るばかりです。 客観的に見て、相手はどういった気持ちでメールしてくれていると 思いますか? 良かったらアドバイスください。よろしくお願いします。

  • 仲良くなった女の子。なのに…?

    中3です!!(男子) 最近(3月から〉仲良くなった子がいます 塾も一緒なので塾のある日は毎回一緒に帰っています 僕はその子が好きです 向こうもそれは知っています (告白しています) 仲良くなったのについ3日ほど 前からメールが帰ってこなくなったり むこうはこっちの誕生日を知っているのに(4月9日) なんのメールもなく 話してもそっちの話は出てきませんでしたw 僕はその人にとってどんな人なのでしょう? またその子に僕はどう接すればいいのでしょう?

  • 告白ドタキャンしてまた告白

    好きな人がいます。最初その子の対応はよかったです。(おそらく向こうに自分の好意が伝わっていたが、なお対応はよかった) その後、レストランのバイトが一緒の時あったのですが、自分は彼女に対して無表情でそっけない態度をとってしまいました。 その後、彼女とバイトで二人っきりの時があったのですが、むこうが前ほどの好意を示してくれませんでした そして、先日紆余曲折あって自爆の告白をするため、電話をかけて呼び出しました。その日は忙しかったようなので、後日ということになり、メールで日程を聞いたところ、忙しいからその伝える内容はメールでは駄目か、と言われました。 これ以上迷惑になるのも嫌だったので、そっちは僕の言いたいこともう分かってると思うし、これ以上君を困らせるのも本意ではないから、会わなくていいや、ごめんとメールしました。 物凄いぶれてますが、ちゃんと告白すべきだったと今思ってます。 数日後、バイトで一緒に日があります。向こうが閉店までなので閉店までどこかで時間をつぶして、閉店後時間を作ってもらって思いを伝えようと思います。 質問は、バイトの時に閉店後会ってくれ、と頼むか(周りに人がいます)、メールで頼んでおくかどちらがいいか。 あと、彼女はどんな気持ちになるか、また話したい事があるといわれて。

  • 相手の気持ち

    はじめまして。 塾に好きな子がいて、11月の終わりから僕からアプローチしているのですが、デートに誘うとゴメンって断られます。 メールは交換したのですが、デートに誘うと僕の好意に感づいたのか、繋がらなくなりました。 あと、塾帰り僕から呼び止めて話たりして、その時は楽しく話してくれるのですが、塾で目が合ったら直ぐに反らされます。 その子は僕の事どう思っているか気になります。 友達に相談しても「向こうも意識して照れているんじゃない?」と言われましたが、メールを繋がらなくされているので嫌われているのではと思ってしまいます。 それぞれ別の高校に進学するので、そろそろ告白をと思っているのですが、タイミング的に大丈夫でしょうか? それより、僕は客観的に見て嫌われてますか? 是非、教えてください。 長文すみません。

  • 受験間近の中3女子です。クラスに気になる人がいます

    奇跡的に二回連続で隣の席だったのですが 冬休み前の席替えで席が離れてしましました。 離れたと言っても同じ列なのですが… それからというものの全く話すことができません(泣) 席替えをした日にその人から 借りた本読み終わったから明日返すね ありがと また山田悠介のやつ貸してくれる? とメールが来ました。 そのあとは2通ほど向こうからメールが来ました。 私は自分からは全く話しかけることができません。 なので今のコミュニケーション手段はメールしか ありません。彼は休み時間とかは男友達と一緒に いるのでもし話しかけることができても迷惑かなと 思ってしまいます。 相手には私が好きなことがわかってると思います(汗) 卒業も近づいてきているし入試も迫っています。 受験も大切だとは思いますが、恋でも悔いを残したく ありません。でも下手に告白などをしてしまうと 受験にも影響が出るかもしれないし相手にも迷惑が かかってしまいます。お互いに高い偏差値の高校を 目指しているので失敗はしたくありません。 そこで質問があります (1)どのタイミングで告白したら良いでしょうか (2)意気地無しの私はどのように告白したらようでしょうか (3)もしOKされた場合高校が離れて会う機会がっへったら  はやく冷めちゃうものでしょうか (4)もし振られたら今までどおりに友達としていられますか この恋が初恋のため分からないことだらけです(*_*; 優しいアドバイスよろしくお願いします・・・

  • 夏祭りに行くのですが・・・

    一目惚れした人にアドレスを渡したところ、メールが来ました。 メールを始めて2週間ぐらいたちます。 ちなみに私♀は高1でその人は二十歳です。 しかし、相手は私の顔を覚えていないらしく 明後日会うことになりました。向こうにとっては初対面です。 夏祭りに行くことになったのですが、会話が出来るか不安です。 その人は今まで彼女がいなかったらしいです。 リードして欲しいけどやはりそれは難しいのでしょうか。 そして、友達からは帰り際に告白しろ!と言われるですが、 まだ早いのでしょうか。まずその人が私に好意を持たれていることに 気づいているのかが分かりません。 質問をまとめます。 1、上の説明から見て、その人にリードしてもらえると   思いますか? 2、メールをしていてもその人はあまりおしゃべりでは   ない感じに思えます。   私からどんどん話したほうが良いのでしょうか。 3、アドレスを渡された時点で好意を持たれているのに   気づいてもらえてるのでしょうか? 長文すいません。お願いします。