• 締切済み

彼女居る方に相談です

TKhiroooの回答

  • TKhirooo
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

私の親友は女です。 あいつが困っているならなんとかして助けてあげようと思います。 でも、俺が守ってやりたりとは思いません。 一番違うところはそこかと私は思います。 時には様々な下心ありで近づいて来る人もいるかもしれませんが、人を信じないより信じて失敗した方がいいかと思います。 きれい事かもしれませんが、そのやり方で私は一生の友人が数名できました。

関連するQ&A

  • 男性の方教えてください

    私は異性も同性も分け隔てなくすぐ仲良くなれるタイプです。 人が好きで、人懐っこい性格で、可愛がられることにいつも感謝しながら過ごしています。 純粋に、人とお付き合いすることを苦に思いませんし、女性も男性もワイワイ楽しくみんなといることが喜びです。 でも、最近複数の男性から、よく軽いアプローチをうけます。 気のせいかな?と気がつかなかったふりでごまかしたりしてます。 が、自分の性格に隙がありすぎるのかと思い、仲の良い男性に相談しました。 「男性は女性に近づくとき、何らかの裏があって、友達・仲間だからという間柄でも軽く下心がある。全員がそうでないにしろ、そうみて間違いない」と言われました。 私の周りの男性たちとは、とても楽しい会話です。 職場の男性を入れたら、仲の良い男性はとんでもない人数です。 皆さんに可愛がっていただけてるから、私も笑顔で返してます。でもそのほとんどの男性が実は多少の下心を持っているのだとしたら、私は「何とかなりそうな女」ってことになるのでしょうか? 相談した男性は、 「気をつけたほうが良い」「おまえ見てると危なっかしい」「特定の彼氏がいると嘘でもついて仲良くしたほうが良い」と言ってました。 今まで笑顔でいた私が、急に男性と距離を置いて、必要最低限の笑顔にしたら、不自然でしっくりきません。でも、このままだと、周りに人が多すぎて本命の彼女候補にはなれない気がします 質問ですが、男性は女性に近づく時(可愛がるといった感じのタイプ)に、少なからず下心はありますか? 「何とかなりそうな女」には、積極的に話しかけたり、笑顔で対応するものですか? その場合、私は自分を変えたほうが良いのでしょうか? 参考にしたいので、多くの回答お待ちしてます

  • 男性の方に恋相談です。

    私と男友達についてです。 お互い恋人がいない、知り合って1年位のバイト仲間、バイト以外ではめったに会わないし二人で遊んだ事はない、私21歳、彼32歳。 そんな関係なんですが、いきなり買物とか誘ったら、迷惑でしょうか??好きな子でもない女の子と、二人で買物に行きますか? なんで彼と買物に行きたいかというと、楽しいしおもしろいし、服の趣味も一緒で..そして実はちょっと気になる存在っていうか...。 でも彼は私のことただのバイト仲間って思ってます。それどころか、嫌われてるような気もします...。だから、誘ったら迷惑かなって思ってしまいます。 バイト中は普通に楽しく仕事できる仲です。 男性の方から見て、好きな子以外と二人きりで買物行けますか?

  • 男性の方お願いします

    初めまして。 男性の方、率直な意見お願いします。 男子校出身、部活一筋。 元彼女2人。 女友達、数人。 今現在、そんな彼とつき合ってます。 二人とも学校は違いますが学生です。 来年から社会人です。 また、つき合って数ヶ月ですが、 夜はほぼ毎日一緒に過ごしています。 つき合って数ヶ月ですが、 彼は早くも結婚を考えているみたいで、 お互い何も無いときは、時間を共有する事が普通でしょ?というスタンスでつき合っています。 しかし、このような付き合いは(ここまで一緒に時間を過ごすとか、自分をさらけ出したという)お互い初めてなんです。 なので戸惑う事が多いです。 その中でも一番悩んでいる事が、 お互いの異性の友達との付き合いについてです。 彼の話では、 女の子と話したり触れ合う経験が少なかった。→そもそも奥手です 部活も男のスポーツの為、男性社会で生きてきた。 女は彼女だけでいい。 その話を聞いた私は率直に、 まじめなんだな。と想いました。 はたまた私の交友関係ですが、 女友達と男友達が半々です。 そもそも性格も趣味も男っぽい為、 男と話しているほうが楽で話が通じます。 しかし、彼の前で見せる女な私は男友達に見せる事はありません。 友達ですもん。 ということで、 私の中では「男も女も友達は友達だ」 彼の中では「同性が友達」 というギャップがあります。 ですから、 私の言う「男友達と遊んでくる」と 彼の言う「女友達と遊んでくる」 は、ちょっと違うと思うんです。 彼は、相手にされて嫌な事は自分もしない という、言われたら最もです!という事を言ってきました。 そして、私が男友達と遊ぶなら俺も遊んで来てもいいってことだよね?と。 しかーし! 私の中では、 女の子と話したり触れ合う経験が少なかった。 部活も男のスポーツの為、男性社会で生きてきた。 そんな人がいう女友達って彼にとってどんな存在なんだ? と考えてしまいます。 そして、異性に対する感情が違う彼、私の 異性の友達とのつき合い方はお互い違うと思うのですが。 男性のみなさん、 どう思われますか?

  • 女性に質問

    例えば、誰かと出かけるとします。 彼氏に誰と出かけるかいいますか? (1)出かける相手が女友達ならそのまま女友達と言う。 (2)出かける相手が異性で面倒だから仕事仲間とか嘘をつく (3)出かける相手が異性でやましい事があるから嘘をつく (4)出かける相手が同性だろうが異性だろうが関係なく、友達という。 (5)は?そんなのお前(彼氏)に関係ないだろ。私は好きにする。 他にも何かあったら教えてください。

  • セックスレスについて、皆さんは友達などに相談したり頼られますか?

    セックスレスについて、皆さんは友達などに相談したり頼られますか? 交際6年の彼氏とのことなのですが、付き合いたては毎日だったのが、ここ2年くらい月1回くらいになっています。 そしてその月1回も現在過ぎています。 今は2人で会う時間も少なく、週2回2~3時間お茶やランチで会って、週末の1日空いている日は必ず友達を交えて遊んでいる状況です。 なのでだんだんとお互いが友達感覚になっているのかもしれません。 仲間には男性がいるし会う間隔も変わらないので、私は誰と付き合っているの?という気分にまでなります。 女として見られていないのかな。などと思うようになりました。(これについては泣いて伝えたときに彼氏は否定しましたが、仲間で毎週会うことはこのままが良いと言っていました。 ) ただ会っている時はとても仲良く、可愛いと何度も言ってくれたり、大好きなどという愛情表現は他の男性と比べても多い方だと思います。交際期間も長いので結婚の話もでています。 でもそういう行為がないのは女として求められていないのかと悲しくなるし、まだ20代なので欲求不満も募ります。 だからと言って本人に何でHしないの?と私から言うのはものすごく悲しいです。 こういう相談は誰かにして良いのでしょうか? 彼氏の友達でもある仲間に相談して良いのか。。。毎週遊んでいる仲間なので、とても私達2人のことを理解しているし何でも離せる人です。 彼氏のこともよく知っているし実際私に対してどう思っているのかを知っていたり聞き出してくれるかなと思いました。 でもやっぱりどんなに何でも言えるといっても、異性にこういう相談はおかしなことでしょうか。 皆さんはこういう悩みの解決のために誰かに相談されますか? 彼氏に直接言うのが良いと思うのですが、今彼は仕事でかなりのストレスをかかえていて、そのこともあってHできないのかなと思うと言えません。 だからといって我慢している今、寂しくて仕方ありません。 まずは仕事が原因と考えて、仕事が落ち着くまで1人で悩んで我慢するのが一番良い方法でしょうか?それともこんな状態ではもう私達は終わりなのか。。。 誰にも言えず悩んでいます。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 軽くショックを受けています

    既婚、子無しの30代女です。 趣味で音楽をやっており、そこでできた友人、仲間は私にとって大切な存在です。 その中の、とある既婚男性より、飲みに行こうと誘われました。 これまで複数での飲み会や、練習後に何人かで食事に行くことはあっても、二人きり、それも練習がない日の仕事帰りにというシチュエーションは予想外で、お互いの配偶者が嫌がるだろうと思い、お断りしました。 色々と音楽のことで聞きたいことや話したいことはあるので、誘われて嬉しかった反面、男性が二人きりで飲みに誘うときは下心、あわよくば遊んでやろうという気持ちがあるという意見が一般的なようですのでへこんでいます。下心から誘ったのだとすれば私は仲間ですらなかったのかと。 その方は、リーダー的な存在でまとめ役として周囲から信頼されていて、音楽の技術的なことでも尊敬しています。 そして、奥さんも同じ集まりの中にいて、たまにお子さんを連れてこられていて、協力してお子さんの面倒をみるあたり、 理想的なご夫婦だなあと思っていたこともあり 余計にショ ックです。 私が男性をわかっていないだけで、所詮仲間やら友情は男女間にはなく、ショックを受ける私がおかしいのでしょうか? それとも、下心が、なんて考えること自体が自意識過剰なのでしょうか? 見解をお聞かせください。

  • 男性ってこんな事フツウに言いますか?!

    私は女性で、仕事関係で知り合った男性に片思いをしています。 仕事の区切りで、彼とは仕事上は会えなくなってしまったのですが、今までのお礼のメールを送り、最後に『また会いたいな・・・』と軽く添えました。 そしたら、彼からの返信の最後に『僕も会いたいです』と書いてあったんです。 仲間としては仲良くなったので、単に友達感覚で言ってるのかなとも思いましたが、自分が逆の立場だったら、男友達にこんな言葉使いません。 でも、彼は彼女がいるし、私を女として見てくれてないんじゃないかって思ってるので、友達感覚なのかなーとも思ってしまいます。 男性って、異性の友達にもこんな事フツウに言うのでしょうか? それとも、ちょっとは女性として興味を持ってくれてる可能性もあるのでしょうか・・・? 恋をして冷静さを失っているので、アドバイスをお願いします。。。

  • 男女の友情が成り立つという女性に質問です。

    1.あなたの男友達はあなたに下心や性的な意識を持つことが少なからずあると思いますか? 2.あなたは、見ず知らずの男性と二人きりの部屋に半日いることになったら、相手を異性として警戒しますか? 3.あなたの女友達の男友達(あなたと男友達は面識なし)と二人きりの部屋に半日いることになったら、相手を異性として警戒しますか?

  • こういう女って馬鹿なのですか?

    女友達(A子)なのですが私と恋愛に関する価値観が合いません。まあ、合わないのはいいのですが 矛盾が多いと私は思い、女友達には指摘しているつもりなのですが 彼女は理解してくれません。当然、価値観は人それぞれで正解はないし、私の価値観を 女友達に見習って欲しいという訳はではないのですが価値観の矛盾点については理解していても 損はないと思っています。 女友達の矛盾点なのですが(彼氏ができてもいままで通りに会社の上司や男友達に誘われたら二人で食事に行ってるので) 私が 「A子は会社の上司とか男友達と二人で食事行ったり、飲み行ったりするけど、男って少なからず下心や異性に対する意識のような気持ちは必ずあるし、彼氏だって A子が二人きりで食事に行ってたら、不安がるよ」 と言ったらA子は 「いやいやいや。私も会社の上司も男友達もみんな下心とかそんなのないよ。ただ、一人の人間として付き合ってるだけ」 と言います。それだけだといいのですがA子は 「会社のB上司ってキモい。奥さんいるらしいけど、あんな男とよく結婚できるわ」と言います。 A子は気付いてないですがB上司のことを男と意識しているから、上記のような発想が生まれてくるのです。 私が矛盾に思ったのは A子が二人で食事や飲みに行く男性に対してお互いが下心や異性の意識はないと断言しているのに B上司には男をめちゃ意識していることです。 B上司に対しても異性の意識がなければ私は矛盾を感じないのですが・ みなさんはどう思われますか?

  • 男友達、下心…男性の方お願いします

    久しぶりに会った男友達。 食事に誘われ、いろんな話もしたくて会いました。 いろんな話で盛り上がっていると、 「だって男だし…今日はお前と久しぶりに合うし…実際下心あった(笑)」と冗談ぽく言われました。 「あはは!なんだそれ~(笑)」 と私は適当に返事しました。 すると「今までの女と違うな~面白いな。久しぶりに会ったのに緊張しない。いつもあってるみたいな気分」と言われました。 ???って感じです。 よくわからないです。 私は恋愛の話になった時に「男でも友達は友達。寝たりしない!」と軽くない女を主張したつもりです。 でも軽く見られてるんですかね? それから私が仕事で忙しいのを知っていて早めに別れてくれました。 ご飯は奢ってくださりました。 次はいつ会えるかな?、どこか行こうよなども言われたんですが… 下心あるから誘ってるんですかね? 男性の方お願いします。