• ベストアンサー

猫の名前を考えてください!

andel_creamの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

こういうのは飼い主さんが付けてあげるたほうがもっと愛情いっぱいに育てられると思いますよ(^▽^) ちなみにうちはしっぽがクルンとしていたのでカールと名づけましたよ。 外人のアーティストやお酒の名前からとるとかわいいものがありますよ。 シエラやティムニーなんかかわいいと思います!

関連するQ&A

  • 猫チャンの名前

    メスの子猫を飼うことになったのですが名前で悩んでいます。 うちの実家の猫が「ゆず」彼の実家の猫が「もも」なのでちなんだ名前がイイなと思っているのですが、何か良い名前はありませんか?

    • ベストアンサー
  • ネコの名前を考えてください。

    良い名前が思いつかず、困っています。 生後2ヶ月のメスの三毛猫です。 和風・洋風どちらでも良いです。何か良い名前はないでしょうか。 ありふれていなくて、呼びやすい、かわいい名前をお願いします!

    • ベストアンサー
  • 猫シャンプーについて

    よろしくお願いします。 短毛種の猫 ・アメショー9歳メス ・ロシアンブルー9歳メス どのくらいのローテーションで猫シャンプーをするのがよいのでしょうか。 猫シャンプー後の乾かすテクニックがありましたら合わせてご教授願います。 人によっては汚れないならほとんど猫シャンプーはしなくて良いともいっています。 条件は・・・ 完全室内飼い 排泄や泌尿器、皮膚病などの疾患はない 妊娠はない

    • ベストアンサー
  • 猫の名前…(>_<)

    次の日曜日から猫ちゃんを飼う事になったのですが、良い名前が見つからなくて… まだ時間があるのですぐに!とは言いません。 良ければみなさんの力をお貸しください(>_<;) フランス語やイタリア語などで良いモノがあればな。と思います。 (英語、日本語以外なら何でも) 猫の特徴 ・白黒(カギ尻尾) ・性格はオットリしていて、ポワーンとしてる感じ。 ・動作がゆっくりで餌を食べに来るのが他の猫より遅い。 ・メス 可愛くて(メルヘンな感じで/笑)、呼びやすい名前が良いです。 それと、「おおらか」とか「幸運」とか「幸せ」など、しっかり意味のあるモノが良いと思っています。 外国語お詳しい方、可愛い名前がある方、お願いします。

    • 締切済み
  • 猫の名前

    登録したばかりで使い方がよくわかりませんが回答お願いします 今猫の名前を考えていて外国語など調べてみたのですがフランス語などはいっぱい出てくるのに他の国のはあまり出てきません なので皆さんがわかるいろんな国の言葉など教えてください その他 猫が出てくる アニメ 小説など みなさんの知識を募集します 猫の特徴は メス 雑種なのにシャムのような毛色 虎模様も手足にあります目は青 宜しくお願いします

    • 締切済み
  • 猫が

    生後約8ヶ月のアメリカンショートヘアーを飼っています。生後3ヶ月より飼い始めたんですが、肩に飛び乗る癖があり怒ってもやめてくれません。おかげで肩から背中にかけて猫の爪あと、傷だらけです。肩に飛び乗るのをやめさせる方法はないのでしょうか?それとこの子はアメショーですがスコ座りをします。他の猫に比べて凄く体が柔軟なんですがアメショーもスコと同じく体が柔軟なんでしょうか?アメショーはあまり泣かないと聞いた事がありますが家に着て約8ヶ月、1度も泣いた事がありません。ワクチンの時に獣医よりこの子(アメショー)は多分未熟児だったんでしょうねと言われました。

    • ベストアンサー
  • 猫が「うるるる」?「ぐるぐる」?と鳴く。

    こんばんは。よろしくお願いします。 アメショーの男の子を飼っています。今8ヶ月です。 以前三毛猫を飼っていたのですが、その子にはなかったふしぎな鳴き方があるので どんな意味があるのか、他にもこんな鳴き方をするにゃんこがいるのか知りたく、 質問させていただきました。 私がなにかしていて、ふっと目をやったときに 体を起こして口をひらかずに「うるるるっ」といった感じでなきます。 名前を呼んでも「にゃー」といわず「うるるっ!」といいます。 ご飯をあげるときも「うるる」といったあとに「にゃん、にゃん」と言い始めます。 ききかたによっては「ぐるる」とか「にゅるる~」とか「む゛~」とか、イロイロ聞こえてしまうのですが・・汗 これはどんな意味なんでしょうか? 同じように鳴く猫ちゃんはいますか?

    • 締切済み
  • メスの子猫の名前について

    青い目のメスの子猫を飼うことになりました。 雑種で、カギしっぽで短く、背中が黒ではなく紺色っぽい色でお腹は白です。 何かいい名前がないですか? 洋風であんまり長くないカタカナの名前がいいです。 子猫は多分七月生まれです

    • 締切済み
  • 先住猫と仲良くさせるには・・・・

    痩せっこちの子猫(オス)が庭に住みつきました。 最初は、威嚇し、すぐに逃げていましたが、 声をかけ、餌を置いてあげたところ、 10日位の後、突然、駆け寄って来て、すりすり、ゴロゴロ・・・・・ その日を境に、主人がコンビニに行くにも、線路の所までついてゆき、 お座りして帰りを待ち、ゴロゴロ~~、ごろ~~ん状態。 よくよく観察すると、前足に支障があるようで、病院で見てもらうと、 交通事故かなにかで亜脱臼と豆球欠損とのこと。 整復しましたが、無理でした。 手術(10万超!!)は、無理ですが、我が家の一員となりました。 しかし、我が家には、2匹の先住猫がいます。 ヒマラヤンのオス(去勢)は、あたらず触らす無視なのですが、 メス(避妊)のアメショーもどきが大変!! 新猫が威嚇するので、アメショーも本気で怒り、追いかけテレビの裏に追いやり・・・・・ かわいそうなくらい、追い回します!というか、チビが威嚇するから、先住猫が怒る・・・・ 先住猫になつかないのです。 アホなアメショーも、子猫に本気で挑む・・・・ これまでも、18年生きて、昨年大往生したチンチラを筆頭に、いろんな子猫ちゃんが着ましたが・・・・ これほど、てこづるのは初めて・・・・・ 賢い子で、トイレもすぐに覚えましたが、昼間は、テレビの裏から、ほとんど出てきません。 夜は息子の腕枕で安心しきって眠っています。 このような喧嘩の毎日では、あまりにもかわいそうで、 元のように自由気ままな外猫に・・・・とも思いますが・・・・ 不自由な前足を思うと、家猫で・・・・とも思うのですが・・・・・ なんとか、先住猫と仲良くさせる方法はありませんかね? よい方法があったら、教えてくださ~~い!!

    • ベストアンサー
  • 猫の体格が小さい

    アメショー・メス・もうすぐ生後6ヶ月の猫と暮らしています。 小さい頃から食が細く、現在体重が約2.2KGくらいです。 これは猫としてはやはり小さいでしょうか?少し心配です。先日避妊手術をしたので現在1回12gx4回、合計1日48gのごはんを食べています。体が小さいのでこれよりももっと多い量をあげなければならないか、避妊手術をしたので1日40gぐらいに減らさなくてはならないか迷っています。何かご意見頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー